創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TAjpNMgL2021/09/10

界隈の皆さんが戦利品報告頻繁にしてもやもやします。 女性向けの...

界隈の皆さんが戦利品報告頻繁にしてもやもやします。
女性向けの界隈にしますが、あまり同人に詳しくない方がほとんどで、イベントあるたびに購入品をまとめてツイートする方が沢山います。
もちろん私の本を買わないフォロワーさんがいても仕方ないとわかっています。しかし仲のいいフォロワーさんが沢山本を写真撮ってツイート、その中に私の本がないと多少はショックを受けます。
◯◯戦利品というタグをミュートしようかな?と思いましたが、中には私の本をツイートしてくれる方もいますから、できません。
イベント中あまりTwitterを見ないようにするしかないのですが、イベントから随分時間経ってからツイートする人もいます。
もう耐えるかTwitterから離れるしかないでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lDkJ69ZU 2021/09/10

自分の本写メってもらって嬉しいならええやん

ID: oN93zJiA 2021/09/10

ミュートすれば良いと思いますよ。
イベント期間でTwitter見ないのができるのであれば、ミュートしてもしなくても同じではないでしょうか。

自分だったら同人誌を勝手に「買った!」とツイートされるのはそもそも嫌なので、そういう界隈には触れたくないですが…

ID: G0YdKH16 2021/09/10

「自分の本が入ってないツイートは見たくない」という気持ちと、「自分の本が戦利品として入っているのを見たい」気持ちでより強い方を優先してください。

ID: rQMX5qE1 2021/09/10

「自分の本が入ってないツイートは見たくない」気持ちと「自分の本が戦利品として入っているのを見たい」気持ちのせめぎ合いめっちゃ分かる…わかる…そこなんだよな…

ID: eSivUbJO 2021/09/10

単語ミュートして、自分のをツイートしてくれる方だけ個別で見に行ってみたらどうですか?

ID: 15NAWJem 2021/09/10

戦利品と称して同人誌の写真をあげる行為が嫌←わかる
買った同人誌の写真をあげたい←わかる
自分の同人誌を買っていない人間の戦利品ツイートは嫌←???

ID: W6bojU5t 2021/09/10

「自カプの本をこれだけ買われてるけど自分の本は選んでもらえなかった」ということを可視化されると精神に来るってことでは?
トピ文から見ると、トピ主さん自身は、買った同人誌の写真はアップしてないと思いますが。
自分も戦利品ツイートが嫌いだけど、自分の本があってもなくてもどっちにしろ嫌な気持ちにしかならないと思いました。

ID: 15NAWJem 2021/09/10

上二つを思う人がいることはわかるけど、
一番下はわがままじゃね?ってことです
コメ主さんは一番上ですよね?そういう人は理解できます。
全部嫌ならミュートすれば済むのに、自分の本のは見たいって…でも自分の本が入ってない写真はショックだから見たくないって…めちゃくちゃワガママじゃないですか?私はそう思いました。

ID: aFuiB9N3 2021/09/10

同人誌の表紙や奥付用のフリー素材で表紙写真撮影、アップロード禁止のロゴマークありますよ!
界隈の方がみんな疎くて知らないなら、本につけて知ってもらうのもありかなと思いました。
トピ主さんが写真撮影してほしかったら有効ではないですが、撮影嫌だなと思ったら奥付などで示すのもアリだと思います!

ID: トピ主 2021/09/10

私、わがままでしたか。わかりました

ID: qBIFTZfy 2021/09/10

一切返信しないでそのふてくされた回答
だから本買ってもらえないんだよ

ID: KAhtCP3T 2021/09/10

トピ主の気持ちは分かる。
戦利品報告で自分の本が入ってないと「お眼鏡に適わなかったかー」とショックは多少なりとも感じる。
けど、だからといって「自分の本を買ってくれない人は戦利品報告なんかするな」は色々と感情がグチャグチャになりすぎだと思う。
「戦利品報告はすべきじゃない」という怒りと「なんで私の本を買ってくれなかったの」という怒りが混ざって変なことになってるから、そこは上コメで指摘あるように切り分けたほうが楽になれると思う。

あと一応、過去トピでも話題になったから追記すると
戦利品報告は「ちゃんと買った」証明でもあるし、男性向け界隈では割と一般的な文化でもある。
女性向け界隈...続きを見る

ID: iN0YLIzp 2021/09/10

横からちょっとだけ。戦利品報告写真を忌避する理由として、フリマアプリとかオークションサイトへの空出品に写真を利用されるケースがあったからっていうの聞いたことあります。まず出品自体がダメなんですが、買ってない本を手元にあるフリで出品する悪質業者に、結果として荷担してしまうのでやめようという意見が広まったということでした。

ID: v3BU9hm1 2021/09/10

相手も金かけてんだからさ。「自分の本を買ってないヤツは嫌」って幼稚園児かと思った。
悲しいな、でも仕方ないな、って割り切れずにヤダヤダ言うのは大人としてどうかと思う

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...