創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WVBtGFTD2021/09/11

VIP専用印刷所が気になります。 先日購入した珍しい装丁の同人...

VIP専用印刷所が気になります。
先日購入した珍しい装丁の同人誌の奥付に、湾デー(念の為伏せますがそのまま読みます 英単語)という聞いたことのない印刷所の名前がありました。同人誌印刷所なら公式サイトがあるだろうと思い探しましたが一向に見つからず、調べたところ何百何千と刷る大手サークル御用達の紹介制印刷所らしいということが判明し、驚きました。
ここの他にもあるようですが、つまり大手の方々の間のみで伝播しているVIP印刷所がこの世にあるということでしょうか?また大きなサークルには印刷所のほうから直々に声かけがあるというような話もありました。
自分にとっては完全に雲の上の印刷所なので利用してみたいという願望もありませんが、単にその実情に興味があります。噂を耳にしたことがある方やずばり会員の方など、ごく差し支えない範囲で構いませんのでこの件について教えていただけましたら嬉しいです。というかそもそも口外禁止だったりするのかな。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dPpA5VbI 2021/09/12

商業印刷のみを行う印刷所(凸⚪︎等)で同人誌を刷ってる商業作家がいるらしく、その場合は奥付に印刷所の正式名称ではなく源氏名が書かれているらしい、という噂は聞いたことがあります。

ID: nDMRhA7W 2021/09/12

上のコメント見て思い出しましたがこのサイトでもそういうコメントがあった気がします
奥付のことまでは書いてなかったと思いますが、商業で使ってる印刷所にお願いするとかなんとか…
商業作家さんだと自分の商業作品のスピンオフや続編を同人誌として出してる人も普通にいますし、同人誌として出したスピンオフを新刊に収録している作家さんもいらっしゃるのでそういう兼ね合いから同じ印刷所を使うこともあるのかも?

ID: hG1NE5cj 2021/09/12

すごく気になるのでずっと回答がつくのを楽しみにしてるのに誰もきませんね。
いつも大手です!4桁5桁フォロワーです!って言ってる人たちはどこに消えてしまったんでしょうか…。

ID: 0t8Hqp2b 2021/09/12

そりゃシャッターレベルの大手でも奥付け見た感じほとんどの人は普通の同人印刷所使ってるからな…
特殊な所使っている人なんかほんの一握りいるかいないかだよ。存在はしているだろうけれど。

ID: l7epY2mx 2021/09/12

てか守秘義務とかあるしここでベラベラ喋ったら身バレするしそういう印刷所使うのはwikiもある様な本物の超大物だけなのでは

ID: kPeg6yXu 2021/09/12

VIP専用でサイトも出てこないようなところだったらコンスタントに一万部以上売れるような人だけな気がする
大手っていっても大抵は印刷所に書かれてる上限までで収まる人がほとんどだろうし、フォロワーの数が部数に直結するわけじゃないのに大手や4桁5桁フォロワーに夢見過ぎでしょ
それこそ商業しか印刷してないような印刷所で自分の同人誌刷ってもらえるのって単なる商業作家ってだけじゃなくて何冊も出して何度も重版してる売れっ子とかじゃないのかな

ID: DVeg4N3B 2021/09/12

VIPかはわかりませんが上の方々のコメント見て、手元にある商業のスピンオフ確認してみました。
確かに聞いたことない、調べても出てこない印刷所だったのでそういうことかもしれませんね。
その作家さん自身は活動期間相当なので、もしかしたら元は同人もやっていた印刷所が随分前にその部門は畳んで、でも未だに元からの顧客とは取引してるとかかもしれませんが。

ID: 28tycoFE 2021/09/12

実際に自分が体験したわけではありませんが、それらしきものを見たことはあります。
普段商業アンソロが本職の方の同人誌の印刷所さんが、見たことない名前だったので調べてみたら、普段は商業アンソロを刷っていて同人誌などは扱っていない会社さんでした。
だからそういう商業関係のパイプがある人だとあるのかな〜と思ってます。

ID: nOgpaxdX 2021/09/12

まさにその湾デー(伏字)で刷られてる同人誌を待ってます。
その方は何年も同人活動をされてるジャンル超え大手なので、それこそ同人専業、ほぼプロの方しか紹介されない印刷所なのではないでしょうか。
私も昔、印刷綺麗だけど知らない印刷所だなと思って調べたらトピ主さんと同じ情報に行きつきました。
それこそ自分は上に書かれているようなフォロワーが4桁以上いて壁配置の人間ですが全く分からないので、超大手しか分からないと思います。

ID: BzZLUMPh 2021/09/12

ちょっと違うけど、学生時代からのリアルの友達が家族経営の印刷所の人かつオタクです。なので、友達のところで「◯部だけお願い」って個別に頼む→奥付に印刷所を記載したら、「なにこの印刷所…?サイトを見ても同人誌の印刷なんて請け負ってないのに何故…?」って現象が起こるなと思った。恥ずかしいからやらないけど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ブロマンス解釈=当て馬? 私はAB左右相手固定、CとBの関係性も好きですが、CとBはお互い恋愛感情やCP無しのブ...

自カプ界隈の灯が消えるような感じがします。 自ジャンル(アニメ原作・完結後)にハマって5年ほど経った中堅の固定カ...

字書きの友人と些細な言い合いになりました。 これ自体は解決済みなのですが、友人と私とどちらの意見が多いのかが...

一次創作をしていますが、主人公よりも敵役などに肩入れしてしまい、結果的に主人公サイドに魅力がなくただの舞台装置的な...

晚上一個人嗎? 叫一個乖乖小鹿來陪你 笑起來像蜜桃、聲音輕到能融化冰塊 看著你時眼睛會亮亮的 但關上門...

同人誌(漫画)の読み手側への質問です。 今ネームを切っている40ページ強のエロギャグがあるんですが、締切的にかな...

グッズ・同人誌の整理についてアドバイスいただきたくトピ立てしました。 ハマっている漫画原作ジャンルの持ってい...

外付け記憶装置としてNASを使用している方いますか? イラストや漫画のデータがノーパソ本体のストレージを圧迫して...

自分がhtrすぎて辛いです 私は今居るジャンル(二次創作)の中でもフォロワー数はけして多くなく、絵へのいいねも多...

ジャンル移動しました。 フォロワー数150人の弱小ですが前のアカウントはマイナーカプ(言い方が悪かったら申し訳ご...