創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: kByLToip2017/12/07

同人サークルってどうやって作るんですか? みなさんはどうや...

同人サークルってどうやって作るんですか?

みなさんはどうやって結成しましたか?

前から興味あったんですけど、そもそも何からやればいいかわかりません。絵は好きです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TBwtab38 2017/12/07

好きな名前でサークル名を作って、そのサークル名で本等の頒布物を作ればサークル活動を行ってる事になると思います。
興味ある即売会があれば、それに申し込んでみては如何でしょうか。

ID: XMJT7Lnb 2017/12/07

サークルは一人でもすぐに活動始められます。

何をしたら良いかは質問主さんが何を作りたいか、サークル活動を通して何をしたいかによります。

グッズを作りたい、描いた漫画を読んでほしい、作家同士の交流を深めたいなど色々な動機があると思います。

まずはそのあたりを明確にしてみてはどうでしょうか

ID: 3MFIA8zH 2017/12/07

紆余曲折はありましたが、個人サークルを立ち上げるきっかけは一人で気楽にやりたいなーって考えがあったかもしれないです。名前を決めて、本の発行時に奥付に記載すれば、一人でも立派に個人サークルだと思います。
イラスト系でイベントに参加するとしても書類にサークル名の記載は必要になりますし、どんな名前で参加したいな、イラスト集、マンガにこんなサークル名はどうだろうと考えてみるのも楽しいし、いざ使う時に迷わなくていいかもしれないです(検索しても引っかからないものを使いましょう)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

虚無期間が辛い! 腐の字書きです。とあるジャンルとCPにハマっていたのですが、そのジャンルへの熱も冷めていき...

誘い受けって注意書き欲しいですか? 攻めが自分を意識してることを分かった上で受けが煽る話を書いているのですが、〇...

愚痴です。人から添削してもらったものを自分で描いたとアップする人、それはマナー違反にあたらないのでしょうか? ...

  人間関係というか自分の気持ちの問題なのですが、特定の仲のいい相互に感情が乱高下しやすくて自分に困ってます...

初歩的な質問です。ROM歴は長いSNS初心者なのですが交流の仕方を未だにわかっていません。 今のジャンルにハマっ...

壁打ち転生時の留意点について ジャンル内で問題起こしたわけではないのですが、 何となく交流が苦手だな、同じカプ...

一次創作を貶す二次創作者がいるのはなぜですか?

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。 少し前の話ですが、とある印刷所さんに...

絵描きさんに質問です! 描いてる時に「描き上げれる自信がない」って思うときありますか? 自分は絵を描いてる...

クレム 初めて投稿します 二次創作で絵や漫画を描いています。 SNSで自分の絵や漫画を投稿した数日後...