創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FHKlTX9Q2021/09/14

本のサイズってやっぱりB5が主流ですよね 私は画風などからなる...

本のサイズってやっぱりB5が主流ですよね
私は画風などからなるべく小さい本を出すようにしてるのですが、B5やA4などいわゆる普通サイズってどんなメリットがありますか?
収納スペース?印刷代? その基準てなんですか?

(もし可能ならオススメの印刷所さん教えてください)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BgOC7IGa 2021/09/14

男性向けか女性向けかで違うと思いますが女性向けは最近はA5が主流じゃないですかね?
サイズが大きめな同人誌のメリットは描く側としては画面を広く使えること、読む側としては絵が大きいので細部まで見やすいことではないでしょうか?
おすすめの印刷所についてはわからないので割愛します。

ID: moiRrBtM 2021/09/14

ジャンルによってもまちまちだとは思いますが同人誌で漫画だとB5、小説だとA5が多いという印象です。
ただ、A4同人誌はあまり見かけないですね……
プロ作家さんが同人誌として出したイラスト集でA4!といったものはたまーにありますが、大抵はフルカラーイラスト集でもB5が主流のように思います。

漫画・イラスト系だとやはり読み手目線だと「大きい画面で絵を見たい」という気持ちがあるので、B5が嬉しいですね〜

【メリット】
・絵が大きくて見やすい
・セリフも大きめなので単純に読みやすい
・大抵の同人誌はB5サイズなので収納のときに整理整頓がラク
・B5サイズ=漫画やイラスト本という...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/14

コメント、ありがとうございます
確かに大きい方が読みやすい、見やすい、描きやすい 納得しました
自分はほとんど一コマ漫画みたいなタイプなのでA6が多く、たしかにコマが多い漫画は媒体が大きいと嬉しいですね

印刷所さんについてはここの印刷所さん推し!よく使ってます〜!くらいのニュアンスで受け取ってくださると助かります笑
同人知識がほぼない自分としては参考になる材料はなんでもお聞きしたいので…

ID: iCksg4lE 2021/09/14

漫画本なのでB5でしか本出したことないですが、A5もわりと見ますね
読み手としては大きく読みたいので、B5だと嬉しいな〜くらいです 結局B5が入るBOXに収納するのでサイズによって収納スペースが空くとかはないです
A6かはわからないですが、さらに小さいサイズの本は小説でしか見たことないですね ちまっとしててかわいいし小説ならアリです
基準はわからないですが、毎回A5で出している方は「このサイズじゃないと」って言ってました

おすすめの印刷所は
サiンiグiルiーiプ→入稿が早い代わりにとにかく安い、定価の40%引きとかしてくれる。オプションはほぼない(箔と遊び紙のみ)
ねiこiの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...