創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bvONVmtU5ヶ月前

漫画描きさんに質問です。 AとBが同時に違うセリフを話す時に重...

漫画描きさんに質問です。
AとBが同時に違うセリフを話す時に重なり度合いを強調したい場合どのようにフキダシなどの演出をしますか?

例:向かい合った二人の構図で
A「違う!」
B「そう!」
など

絵描き初心者のためお知恵をお借りしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VsHfuoLB 5ヶ月前

一つの吹き出しから分岐させる。
この場合だと頭に「それは」みたいな共通のセリフをつけて

  「それは」
「そう!」「ちがう!」

みたいに左右に吹き出しを続ける感じ。

3 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます!
やはりフキダシを並べるや重ねてセリフを並べるくらいしか無いですかね?
並べるだとどうしても脳内再生で別々な音として出てしまいがちなのでもう少し重なった音のような表現が無いか探しているのですが難しいですね

4 ID: YZfOhn35 5ヶ月前

ざっと思いついたものです。
セリフを読ませるか、同時に言ったことを強調するかで変えてます。
①同時最重視②セリフ>同時③セリフ最重視(各フキダシの1/2に中央とセリフがくる)④同時>セリフ
⑤2さんのバージョンをひとつで(異なる部分だけキャラに合ったフォントにする)
個人的には①②⑤をよく使います。
Small 0000

5 ID: トピ主 5ヶ月前

わっ!①と④がとてもイメージに近いです!!
複数の台詞例上げていただきありがとうございます😭
すごく参考になります!コメントありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...

『気軽にQ&A』トピ《86》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

妊娠中の即売会参加について 友人が安定期に入ったから推しカプで今度のイベントにサークル参加すると言っているのです...

男性ユーザーが多いジャンルで夢呼びすることはあるのでしょうか。 フェイク有りです。 自分は男性ユーザーが多...

推しカプの成人向け作品が無さすぎるんです…😭私は界隈ではそこそこ有名な百合カプを推していて、苦手な絵柄やシチュでな...