1 ID: bvONVmtU約1ヶ月前
漫画描きさんに質問です。 AとBが同時に違うセリフを話す時に重...
漫画描きさんに質問です。
AとBが同時に違うセリフを話す時に重なり度合いを強調したい場合どのようにフキダシなどの演出をしますか?
例:向かい合った二人の構図で
A「違う!」
B「そう!」
など
絵描き初心者のためお知恵をお借りしたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: VsHfuoLB
約1ヶ月前
一つの吹き出しから分岐させる。
この場合だと頭に「それは」みたいな共通のセリフをつけて
「それは」
「そう!」「ちがう!」
みたいに左右に吹き出しを続ける感じ。
3 ID: トピ主
約1ヶ月前
コメントありがとうございます!
やはりフキダシを並べるや重ねてセリフを並べるくらいしか無いですかね?
並べるだとどうしても脳内再生で別々な音として出てしまいがちなのでもう少し重なった音のような表現が無いか探しているのですが難しいですね
4 ID: YZfOhn35
約1ヶ月前
5 ID: トピ主
約1ヶ月前
わっ!①と④がとてもイメージに近いです!!
複数の台詞例上げていただきありがとうございます😭
すごく参考になります!コメントありがとうございます!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする