創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hlqQodRC2021/09/16

Twitterに作品を投稿するときのピークタイムって何時頃だと思...

Twitterに作品を投稿するときのピークタイムって何時頃だと思いますか?
二次創作漫画描きです。今盛り上がっている、いわゆる覇権ジャンルにいます。
1〜2ページくらいの漫画をTwitterに投稿しているのですが、時間帯によって反応数がかなり違うことを感じています。
作品のクオリティーの違いとかもあるとは思うのですが、深夜に投稿してそのまま夕方まで3桁前半だったものを、夜19時頃に自RTしたら一気に4桁中盤まで反応が増えるなどが何回もあり、やっぱり関係ありそうだと思っています。

個人的に
【反応が多いピークタイム】19〜23時
【特に反応が少ないオフピークタイム】1〜9時

【反応が多い曜日】月〜金
【反応が少ない曜日】土日祝

だと思っています。

皆さんはピークタイムや反応が多い曜日っていつだと思いますか?
ピークタイムは19〜23時で、特に何時が1番反応が多い!とかも知りたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T92iBgrQ 2021/09/16

私も漫画描きで1.2ページの漫画をTwitterに載せてます。
日曜日の23時頃が伸びます。
深夜は止まるんですが翌朝月曜日の朝から夕方にかけて伸びていきます。
月曜日の憂鬱な出勤や出社で伸びるのかなぁと思います。

ID: トピ主 2021/09/16

回答ありがとうございます。
日曜日は伸びにくい印象があったので、意外でした!
月曜の朝から夕方にかけて伸びていく、理由も含めて納得です。
上げた瞬間というより、上げてからの伸びが大きいということですね。
上げた瞬間の反応数ばかり気にしていて、上げた後の反応数というのが盲点で目から鱗が出ました。
ありがとうございます。参考にさせていただきます!

ID: lNB9wWJZ 2021/09/16

旬だと人が多く必然的にフォロー数も多くなるので人のいない時間帯にツイートしても数時間後見るまでにTL流れちゃうんだと思います。
だからリアルタイムでTwitter見てる時しか反応されづらい、つまり主さんの言う平日19時〜23時が一番みんなスマホいじってる時間帯かなと。
土日祝に伸びないのはお出かけや原稿作業などで意外と見られないからかな?
私のフォロワーは主婦が多いので今は平日早朝〜昼間もそこそこ反応あります。
前は学生も多かったので16時〜結構反応良かったです。コロナ禍になってからみなさん早く帰ってきて早く寝てるのか21時を回ると反応減るようになりました。

ID: トピ主 2021/09/16

回答ありがとうございます。
旬ジャンルという特性への考察も、ありがとうございます!
読んでいて頷きまくりました。まさにそうだと思います!
流れがちなので、瞬間的でも見られる時間を狙うのが旬ジャンルでは大事なのかもしれません…。
コメ主さんのジャンルだと、平日の早朝〜昼間でも反応が多いのですね。21時以降の話もなるほど〜と思いながら読ませていただきました。
どのジャンルでもピークタイムは同じとなぜか思っていましたが…ジャンルによって反応がある時間は違うんだなあと思い、新鮮でした。
ためになる回答ありがとうございました!

ID: KEyCi7wB 2021/09/16

一枚絵の二次創作絵描き(旬は過ぎました)ですが、21時半以降が伸びます。
なぜか21時より21時半以降だと伸びが全然が違います…。

深夜・朝方に上げてもそれなりに伸びます。
昼間〜ご飯時(13〜20時)はあまり伸びません。
曜日ごとに様子も見ましたが、曜日はあまり関係なかったです。

まとめると
伸びやすい時間:21時半〜朝4時
伸びにくい時間:13時〜20時
曜日は関係なし
それ以外の時間は試したこと無し

という感じになりました。
フォロワー層にもかなり左右されると思います。私のフォロワーさんは外国の方が凄く多いです。
それで予想したのですが、私の場合はフォ...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/16

回答ありがとうございます。
21時半以降だと伸びが全然が違う…たった30分で違うなんて、驚きです…!
色々な時間と曜日、回答いただきありがとうございます!
とても参考になり、回答読んでいて面白かったです…!
海外勢の見る時間というのも納得です。
ジャンルによってどういう人が多いのか、それも関係してきそうですね…。
反応を伸ばすためのアドバイスもありがとうございます!!
ありがたく参考にさせていただきます。

ID: k496cPeq 2021/09/16

【反応が多いピークタイム】21時~23時(短)
【特に反応が少ないオフピークタイム】25時~6時

【反応が多い曜日】金~日
【反応が少ない曜日】月~木

作品にもよりますが、企画のタグ付きは壮絶に伸びますね。自分のフォロワーさんは主婦層が多いので昼出しても貰えますがその場合はやっぱりTR埋もれて最後は伸び悩む感じです。

ID: トピ主 2021/09/16

回答ありがとうございます。
ピークタイムは同じイメージでしたが、曜日のところが全く違って新鮮でした!
企画タグは伸びますね〜!投稿されるタイミングがわかっていると見ている人も多いんですかね?
主婦層が多い…やっぱりジャンルによってどういう人が多いのかは大切なところみたいですね。
自分と違うご意見、とても参考になりました!ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の表紙デザインを依頼するにあたって 私自身デザインが得意ではないので、デザイナーさんに頼んでみたいなと...

女性向けでは戦利品の表紙UPが嫌われるようですが、虎のURL貼り付けたりサンプルRPしたりして「この本最高でした~...

一次のDLエロ同人ってお金になりますか。 現状、本職の収入が少ないので、健全な趣味本を紙で印刷して年50~100...

お品書きにいいね、ブクマが全くつきません。Xに載せたものもいいねが2とかです。 私は字書きなのですが、普段支部に...

💬添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ(再) 添削トピ→https://cremu.jp/topi...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 消えてしまったので再度立て直し...

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...