創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vbyCeTj62021/09/18

フォロワー5桁がゴロゴロいる巨大ジャンルにいますが新規ジャンルを...

フォロワー5桁がゴロゴロいる巨大ジャンルにいますが新規ジャンルを開拓しようと思って気になっている新しめのジャンルを覗いてみたら大手でもフォロワー3桁ですっかりやる気がそがれてしまいました。
しかもまだピーク前のジャンルですが一応そこそこ原作は続いていて、それなりに古参がいてそれはそれで既に集落が出来ており面倒だなと感じてしまい…
オンイベや書店委託などを見ていてもやはり今の巨大ジャンルと比べて細々すぎて、二次創作をする前に心が折れてしまいました。

一度巨大ジャンルに入ってしまうともう戻れないのでしょうか…。
今の巨大ジャンルのフォロワー数や同人誌の部数的な規模を100だとすると、最初に二次創作始めた中堅ジャンルは20くらい、次にハマったマイナージャンルではそれより落ちて5くらいだったけど楽しめてたのに、そこから一気に100になったらもう20の頃にすら戻るほどの気力が湧きません…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yjkAu8Us 2021/09/18

自分から言わせれば新規ジャンルを開拓しようという考え方にも違和感がある。
新規ジャンルに行くにしろ、好きになってから始めるものなのでは?

つまるところ貴方にとって現ジャンルで得られるメリットに比べれば
新しく惹かれてるジャンルや原作には魅力を感じてないというだけの話かと。

フォロワーとかジャンル規模とか気にならないほどに作品を好きになった時に自然とジャンル移動できるものだと思います。

ID: トピ主 2021/09/18

二次創作を続けたいのでどうせなら自分で二次創作やるジャンルを好きになりたいんですよね。
もともと興味もてるジャンルの幅が狭く熱しにくいから、いろんなジャンルを手あたり次第見て当たりを探す気力も時間もなくて。
かといって一つのジャンルだけずっと続けられるわけでもなく何かあった時の心の拠り所がなくなってしまうので。
最初からこの作品で二次創作やりたいなって思った作品に深くハマるつもりで開拓していた結果です。

ID: ZHePBGkY 2021/09/18

トピ主の価値観がガラリと変わっちゃったんならもう諦めて175で突き進むしかないんじゃないかな。
一度金持ちの世界を知って節約出来なくなるNBA選手が破産するみたいに、萌を置いてけぼりになるくらい数字にハマってしまったら抜け出せないんだと思う。

ID: 3JqQUYeu 2021/09/18

175ってこういう精神構造なんだなーと知れて興味深かった
自分は数字が多かろうが自分の萌えに反することを趣味でやるのは苦痛な人間なので、数字だけで楽しめる人種がいるというのはおもしろいなって思うわ。どおりで175という人種とは合わないわけだ…

ID: 0VIvadGA 2021/09/18

イケメンで年収高い男と付き合って贅沢なデート経験してるけど別れそうになってて、婚活やら恋活してるけど「良いかもって思ってる人」は今の彼よりもブサで貧乏だし…なんか気の強い姑やら小姑やら居てでめんどくさそうな空気醸してるし…昔は貧乏デートも苦にならなかったのに…って感じに似てる笑。

まあ再就職で例えてもおんなじ感じかもですね。年収低くてお局集団いるからなあみたいな。

ただトピ主さんを否定するわけではないのでご了承ください。そういう考え方があってもいいと思います。経験を経て何かを選択する時は視界が広がって色々見えてくるものですから。まっとうな防衛反応です。

今のジャンルを続けつつ...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/18

例えが上手すぎてそれだ!!って思いました。まさしくそれですね!
そうか防衛反応…確かに、ある程度同人活動を経験してきたからこその結果が見えてしまうというか。
若いうちはお金とかメリットとか考えずに無職で夢を追いかける相手を熱烈に想ったりしますもんね(笑)今だったら時間の無駄だし絶対しないけど。本当それと同じですね。

ID: fupxVizs 2021/09/18

自分は逆に巨大ジャンルから、のんびりしているジャンルにはまったらストレスがなくなったので、人によって適材適所ってあるんだなと思いました。
もしトピ主さんが今のジャンルで得たフォロワーが惜しいなら、同アカウントを使うのも手かなと思いました。ただ、現フォロワーに新ジャンルを好きな人がどれくらいいるかは賭けになると思います。
自ジャンルでは前に別ジャンルで大量フォロワーを得た人で現ジャンルの作品を投稿して、RTいいね大量にもらっている人と、あまりもらえてない人でくっきり別れています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自身が太ってから描く絵もぽちゃってきた気がする 同じような方いらっしゃいますか? 食べることが好きすぎて、5年...

最近ちょっと不思議なことがありました。 ある人にXではブロックされているのに、pixivではなぜかフォローされて...

鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫ですか?もともと引用RPでトゲのある言い方をする人だ...

一次創作の小説で、オン有償活動(支援サイトやDL作品など)をしている人のトピ 一次小説かつオフじゃない有償活...

夢しか受け付けない夢女子いますかー! 私は夢のみ好きな者です。 界隈にほぼ雑食しかいなくて肩身が狭い! ...

鍵垢の中で地雷の愚痴をアップしたのですが、複数の相互に引かれてしまいました。 表も裏もブロックされたのは仕方ない...

一次創作のエロDL同人って、相場いくらが妥当なんでしょうか? 一次創作で成人向け作品を出してみたいと考えてい...

夢女子の方ってゾーニングとかどうされていますか? 当方、最近夢書きを始めました。 SSには必ずタグを付け、検索...

絵を練習したくて別垢作ったんですが、小説の私の方のネタをパクっていると指摘されてしまいました。 パクリも何も...

🌸 鈴木桜|東京・大阪 プライベートリラクゼーション体験 🌸 東京でも大阪でも、あなたのご希望に合わせた特別...