創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fE9cCATP2021/09/20

愚痴です。実力のある人気の作家さんがページ数がとても多い同人誌を...

愚痴です。実力のある人気の作家さんがページ数がとても多い同人誌をすごく安い価格で販売しているとうわー!!!!と叫び出しそうになります。買い手としてはもちろん嬉しい気持ちもあるのですが、同じ創作者としてはそんなに安くそんなにハイクオリティなものを出されてしまうとこっちがやりにくくて仕方がない...と思ってしまいます。それよりクオリティの低いものをそれより高い値段で売ってごめんなさい...。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mLEawqQz 2021/09/20

他トピでもよく言われていることですが。
同人誌を「安いから」って理由で買う人はあまりいません。少なくとも私はそうです。
あなたの本が欲しいから、あなたの書く物語が読みたいから、お金を払うのです。
その方の本を買った/買わないひとが、あなたの本を求めるわけでもありません。
実力のある方、というのは、買う層も多いのではないですか? 発行部数などの関係でお安くできる理由があるのかもしれません。
懐事情は人それぞれ。気にする必要なし!

ID: トピ主 2021/09/20

なるほど...。たしかに部数の関係はありそうですね!あまり気にすることではないのは分かっているのですが、どうしても今のご時世だとBOOTHなどで販売することになるので送料分高くなってしまい、結果ものすごい金額になってしまいます...。
私としては適正価格をつけているつもりでも、会話以内にそういう人がいるとぼったくりをしているような気持ちになってしまってすごく申し訳ないです。その人が安い分、こちらが高く感じてしまうので...。
でも私の本を欲しいから買った人は値段なんてそんなに気にしてませんよね。1000円違うならまだしも100円200円の差ですし...。
コメントありがとうございまし...続きを見る

ID: XqUPOLIk 2021/09/20

身も蓋もないこと言うと値段より先にまず表紙の上手い下手で買う買わない決めるから

ID: トピ主 2021/09/20

表紙で決めるんですか?表紙だけ気合を入れて中身が大したこと無かった...と思われるのが嫌で表紙には今まであまり力を入れてこなかったのですが、やっぱり表紙も大切なんですね...。pixivなどのサンプルで決めてもらえばいいやという感じでした...。
値段を重視してない方もいることがわかって安心しました、ありがとうございます!

ID: 8tLE4KJH 2021/09/20

伝わらなかったみたいですが表紙が良くないと中身すら興味持って貰えないからですよ

ID: 8jRZCUKk 2021/09/20

大手は安いのにあなたは高いのなんでですか!!!???って毒マロが複数届いたのならともかくそうでないなら買う側は値段そんなに気にしていないので気にしないでいいと思いますよ。

ID: トピ主 2021/09/20

すみません、全然届いたことはないです...。 もし高いと思われていたらどうしよう...○○さんこのクオリティなのにそんなに安いのか...などと考えていたらすごく不安になってしまいました...。
そうなのですね、とても安心しました...!ありがとうございます!

ID: cZkiwEft 2021/09/20

需要のたくさんある人は部数の関係上一冊あたりの印刷代も下がるので仕方ないと思いますよ。
みんな同じ条件で本を作るわけではないのですから、主さんは主さんでよいと思います。
実力があってもなくても、高くても安くても創作者さんが周りを気にせず、作りたい本を作れたらよいのにな~と個人的には思います。
こういうところで色んな人の本音を読んでいたら、難しいとは感じますけどね……。
大手のくせに黒字出したくないと言うなら本出すなとか、部数抑えて価格を周りに合わせろとマロもらってオフ活動やめた人間からでした。

ID: トピ主 2021/09/20

なるほど...。値段を気にしている私がみみっちいだけの話ですね...。大手さんにも大手さんの都合があるのにそれも想像できなくてごめんなさい...。
値段とかクオリティとか気にしないで自分の出したい本を出せたら良いですよね...。クオリティ低い本を買ってしまったみたいなトピを見ていると本を出すことが怖くなってついこんなトピを立ててしまいました。
コメントありがとうございます!大手さん側のことを何も考えていなかったので良い機会になりました!

ID: IEjMWJqN 2021/09/20

確かにクオリティ高くて安いと不安になりますよね、描き手側とすれば。

でも結局は同人誌なので、本来はクオリティを気にせず好きな推しの作品を描いて共有するお祭りみたいなものですからあんまり気に病まなくても大丈夫だと思います。
SNSが普及した分、周りがよく見えすぎていつの間にか売れた売れないの世界になってるなーと思いました。
好きなサークルならなんぼでも買いますよ。あとちょっと下手ぐらいのほうが愛嬌あります。

ID: トピ主 2021/09/20

そうですよね、本来は同じ趣味を持つ人同士で楽しくやっていることなのに、いつの間にか他人と自分を比較してばっかりになっていました...。
愛嬌だと言っていただけて嬉しいです!どうしても大手さんの作品を見ると完璧を求めてしまって...。
ありがとうございました!頑張って作った本なので売れる売れないはあまり考えず、買ってくれた人に感謝することにします...!

ID: Ac9hPpqX 2021/09/20

予算1000円だとして大手の本が600円であなたの本も600円だったら大手の本一冊だけしか買わないかもしれないけど大手の本が400円だったら残りの600円であなたの本も買われるチャンスがあるかもしれないよ

ID: Ac9hPpqX 2021/09/20

だから必ずしも大手が安いのは悪いことではなく自分や界隈に恩恵をもたらすかもしれないと言うこと

ID: トピ主 2021/09/20

なるほど... ありがとうございます!
私が書いてないのが悪いのですが、買われたいという訳ではなく大手が安い値段で出してるなか、他より高い金額を出して本を買ったのに内容は大したことなかったなと思われるのが嫌なんですよね...。同じ理由で表紙買いされたいともあまり思っていません...。
でも買っていただけるのはそれで嬉しいのでチャンスだと思うことにします。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...