本の感想を頂くと末尾に「お返事はいりません」と書かれる事が多いの...
本の感想を頂くと末尾に「お返事はいりません」と書かれる事が多いのですが、そう書いているにも関わらず本当に返事をしないとその後、明らかに少し距離をおかれます。
(webに上がるネタによくコメントくれていたのにくれなくなったり、何にせよいいねを押していたのに押さなくなったり)
距離を置かれた理由は「返事をしなかった」からだと推測は出来ますが、じゃあなんで要らないなんて書いたの??あちらの言葉に則ったのにまるでこちらが悪い事したようでとてもモヤモヤします。
あれ書いている人はどういう心境なんでしょうか?
みんなのコメント
多分読んでるかどうかもわからないから、何か気に触ることを書いていたらどうしようと不安になっているんじゃないですかね?もしくは「返事いらないって書いたのに一言くれた嬉しい〜」って茶番をやりたい人か。どちらのタイプにも出会ったことがあります。
どっちのタイプだとしても「返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございます」って呟いておけば特に問題は無さそうなので、私はいつも返信不要にはその対応です。
トピ主です、コメントありがとうございます。
当人達に見られているかは定かではありませんが私も定期的に「メッセージありがとう」はツイートしています。
それでもそんな感じで関係性が変わるので、かなり茶番がしたいタイプの人が周りに多いって事でしょうかね。
前者だとしても読んでるかどうか確認したいなら、要らないと言い切らずもっと言いようがあるのに…と思います。
感想送る詐欺とかもですけど、「要らない」とつけるのが礼儀みたいな変な慣習になってしまっているのが残念です。
まあそういうもんだと割り切ります。ありがとうございました。