創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 0t5nbNy22019/11/11

本の感想を頂くと末尾に「お返事はいりません」と書かれる事が多いの...

本の感想を頂くと末尾に「お返事はいりません」と書かれる事が多いのですが、そう書いているにも関わらず本当に返事をしないとその後、明らかに少し距離をおかれます。
(webに上がるネタによくコメントくれていたのにくれなくなったり、何にせよいいねを押していたのに押さなくなったり)
距離を置かれた理由は「返事をしなかった」からだと推測は出来ますが、じゃあなんで要らないなんて書いたの??あちらの言葉に則ったのにまるでこちらが悪い事したようでとてもモヤモヤします。
あれ書いている人はどういう心境なんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Yu21JKsw 2019/11/11

多分読んでるかどうかもわからないから、何か気に触ることを書いていたらどうしようと不安になっているんじゃないですかね?もしくは「返事いらないって書いたのに一言くれた嬉しい〜」って茶番をやりたい人か。どちらのタイプにも出会ったことがあります。
どっちのタイプだとしても「返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございます」って呟いておけば特に問題は無さそうなので、私はいつも返信不要にはその対応です。

ID: トピ主 2019/11/11

トピ主です、コメントありがとうございます。
当人達に見られているかは定かではありませんが私も定期的に「メッセージありがとう」はツイートしています。
それでもそんな感じで関係性が変わるので、かなり茶番がしたいタイプの人が周りに多いって事でしょうかね。
前者だとしても読んでるかどうか確認したいなら、要らないと言い切らずもっと言いようがあるのに…と思います。
感想送る詐欺とかもですけど、「要らない」とつけるのが礼儀みたいな変な慣習になってしまっているのが残念です。
まあそういうもんだと割り切ります。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...

寮生活のCP推しの方に年齢制限アリの質問です 私は最近、寮の同部屋CPと違う部屋CPの2つにハマったのですが...

絵描きさんに質問。 ①上手くなるために模写などして絵力UPのお世話になっているイラストレーター ②大大大好きな...