創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0t5nbNy22019/11/11

本の感想を頂くと末尾に「お返事はいりません」と書かれる事が多いの...

本の感想を頂くと末尾に「お返事はいりません」と書かれる事が多いのですが、そう書いているにも関わらず本当に返事をしないとその後、明らかに少し距離をおかれます。
(webに上がるネタによくコメントくれていたのにくれなくなったり、何にせよいいねを押していたのに押さなくなったり)
距離を置かれた理由は「返事をしなかった」からだと推測は出来ますが、じゃあなんで要らないなんて書いたの??あちらの言葉に則ったのにまるでこちらが悪い事したようでとてもモヤモヤします。
あれ書いている人はどういう心境なんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Yu21JKsw 2019/11/11

多分読んでるかどうかもわからないから、何か気に触ることを書いていたらどうしようと不安になっているんじゃないですかね?もしくは「返事いらないって書いたのに一言くれた嬉しい〜」って茶番をやりたい人か。どちらのタイプにも出会ったことがあります。
どっちのタイプだとしても「返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございます」って呟いておけば特に問題は無さそうなので、私はいつも返信不要にはその対応です。

ID: トピ主 2019/11/11

トピ主です、コメントありがとうございます。
当人達に見られているかは定かではありませんが私も定期的に「メッセージありがとう」はツイートしています。
それでもそんな感じで関係性が変わるので、かなり茶番がしたいタイプの人が周りに多いって事でしょうかね。
前者だとしても読んでるかどうか確認したいなら、要らないと言い切らずもっと言いようがあるのに…と思います。
感想送る詐欺とかもですけど、「要らない」とつけるのが礼儀みたいな変な慣習になってしまっているのが残念です。
まあそういうもんだと割り切ります。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...

みなさんのご意見聞きたいです。 詳しいことは言えないのですが、少々やらかしてしまいました。やらかしたこと自体は解...

ブロマンス解釈=当て馬? 私はAB左右相手固定、CとBの関係性も好きですが、CとBはお互い恋愛感情やCP無しのブ...

自カプ界隈の灯が消えるような感じがします。 自ジャンル(アニメ原作・完結後)にハマって5年ほど経った中堅の固定カ...

字書きの友人と些細な言い合いになりました。 これ自体は解決済みなのですが、友人と私とどちらの意見が多いのかが...

一次創作をしていますが、主人公よりも敵役などに肩入れしてしまい、結果的に主人公サイドに魅力がなくただの舞台装置的な...

晚上一個人嗎? 叫一個乖乖小鹿來陪你 笑起來像蜜桃、聲音輕到能融化冰塊 看著你時眼睛會亮亮的 但關上門...

同人誌(漫画)の読み手側への質問です。 今ネームを切っている40ページ強のエロギャグがあるんですが、締切的にかな...