創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5Q06MaIs約10時間前

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動き...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始しますか?

どのくらい自分の呟きや作品をアップしたところでフォロー開始する?
もしくはまっさらな状態でまずはフォローする?
反応をくれた人をフォローする?自分からどんどんフォローしていく?その場合大手からフォローする?
まずは解釈語り?それとも作品アップ?

一番最初の動き方って意外と他の人のものを目撃することが少ないので、
皆さんどんな感じでやってるのか気になってトピ立てしてみました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zpTYP2C6 約10時間前

シャドウバンが解除されてから作品載せる。作品載せてから気に入った人のいいねRP
自分の創作に反応くれた人で片道でも全然いい人をフォローしていく

かな

3 ID: od0T1FME 約10時間前

なにかも考えずに好きなように萌え語りとか作品載せたりする
継続中のコンテンツなら更新ごとに感想つぶやいて、終了してるコンテンツだったらひたすら萌え語り
フォローは企画系垢以外はフォロバのみ

4 ID: E0f1rPUn 約10時間前

とりあえず好きなCP絵描きまくる
そしたらTLに同じCPが流れてくるから好きな人をフォローしまくってそこからフォロバしてくれた人と仲良くするかな

5 ID: nsvPaoQV 約10時間前

とりあえず片道でもいいと思う好きな創作者は最初にフォローしておく
作品載せていくと割とフォロバ貰えるタイプなのでフォロワーが増えてからフォローして通知行った時に変に意識させたくない、気を遣わせたくないというか
あとはシャドバンが無いか確認してカプ名を入れた作品とか新刊サンプルを載せてフォロワーを増やしていく

6 ID: 7C9K8xXw 約10時間前

とりあえず描きたいもの描いて創作者ですよ~っていうのを分かるようにしてから大手とか関係なく好きな人フォローしにいく

7 ID: M1D7fL9y 約9時間前

垢作ったらシャドバン期間に界隈の様子みる
そのあと好きな創作者とか解釈が近いと感じる人の中でツイートがヤバくない人をフォローして、いい感じのTLが完成したら萌え語りと絵とか漫画あげたりネタツイしたりしてるよ
絵をあげたらフォロワー爆増するから追えなくなるけど、絵を上げる前の萌え語りとか解釈語りだけの時期にフォローしてくれた人は認知してるし擦り寄りじゃないって分かるから好き

9 ID: o1D27Ut3 約8時間前

好きな絵描いて載せまくる!なるべく特殊じゃなく受け入れられやすい明るいものがいいかな。そのあと好みの創作者を選んでフォローするとこっちを見に来てフォロバしてくれる可能性があるよ
あとはタイトルにキャラ名つけて検索して見えくれた人からのフォロー待ちもする!上手ければすぐフォロワー増えるよ
ある程度フォロワーが増えたら今度は本当の性癖についてポストして絵も性癖に素直なものを描きます。そしてフォロワーを振るい落とします

10 ID: e7NwCYp9 約7時間前

アカ作ったら28日間はシャドバンくらうからその期間は誰もフォローせず、練習または今後あげる作品を作ってた

自分も半年前にアカウント作ったので動きをまとめると
・シャドバン中はフォローされても気づけないし、28日過ぎたあと、試しに自分の別アカでフォローしたが通知が来ない場合があった
・フォロワーが増えるとアカウントスコアも上がるので相手にフォロー通知が来やすくなる
・28日過ぎてもフォロー通知は来ないが、いいねした場合は通知が来るので創作者に反応するのはOK(認知してもらえる機会になる)
・認知してもらうなら作品をいくつかあげて傾向を知ってもらうと良い
・界隈でアンソロやwebオ...続きを見る

11 ID: m9vq8SIN 約6時間前

好きな作品の人or完全左右固定で地雷明記してる人を厳選してフォロー
※フォロバは期待せず、片道でも無問題で、自分が見たい人のみフォローする

マイペースで作品アップする(自語りは控えめ)

自ジャンル・自カプの企画があれば参加する

フォローされたからってフォロバはしないがリプ返はする

たまにRT後にエアリプ

こちらから絡む事はほぼ無いかな
大手かどうかより、本を作ってるか、左右固定で地雷をTLに流さないかどうかがフォローする基準
大手で上手でも自分の苦手なRTを回してきそうな人は、必要な時にたまに見に行く程度でいい

少し前にも二度ほど新しいジャ...続きを見る

12 ID: LNtq0VM7 約6時間前

難しいこと何も考えてなかった…
見たい人フォローして、反応したいものに反応して、思いついたこと呟いて、描きたくなったら描いて、って感じ
ただそこにあるだけのアカウント

13 ID: MCDLYyKT 約6時間前

シャドバン期間とか考えてなかった参考になるわ。

自分はタグ付けやカプ名入れて絵を上げれば後は勝手にフォロワーがそこそこ付くので、その前に一通り解釈や性癖の好み、こういう自カプが好きです!て情報開示しつつ片道でもいい相手を厳選フォロー、それ以外は萌え語りに反応してフォローしてくれた良さげな創作者もフォロバしてTL構築できたな〜と思ったら締め切ってあとは淡々と作品上げつつネタポスやら解釈語りやらしてくって感じ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...