ID: uycL9vB52019/11/18
うざい人に擦り寄られています。 漫画の感想をDMで送ってくるの...
うざい人に擦り寄られています。
漫画の感想をDMで送ってくるのですが、本当に読んだ?と聞きたくなるような的外れなことが2割くらい、残りは自分も同じようなことを考えてました!解釈が合いますね!といった自分アピールな内容です。(試しにその人の小説も読んでみましたが普通に解釈違いでした)
リプライも頻繁に送られてきます。内容はDMと似たようなものなのでスルーしていますがめげずに何度でも送ってきます(プロフに返信はできないこともありますと書いています)
今までどんなに拙い感想でも貰って嫌だったことがなかったので他の方の感想は大歓迎なのですが、その人のリプに返信しないせいか交流嫌いと誤解されてしまっているようです。
でも悪口とか言ってくるわけじゃないのでブロックしづらい…こういう人はブロックしてもいいものなんでしょうか…?
みんなのコメント
ID: IlBkMSwa
2019/11/18
まさにそういった相手を先日ブロックしたばかりの者です。
自分の場合は相互からスタート⇒はじめはミュート、次にブロ解と段階を踏んだのですが
こちらが反応を返さなくても、こちらの作品に引用RTするなどしてともかくやかましかった(周囲も仲良しなのかと誤解していた)ので
関わり合いになりたくない、もう作品を見せるのも嫌だと思いブロックしました。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/2581
感想に返信しないのって感じ悪いですか? 感想に返信するのがすごく苦手です。感想をもらえるのは有り難いし本当に...
/topics/2394
字書きです。 感想をDMでもらうのってどう思いますか……? よくリプで感想を送ってたんですが長くなりがちなので...
/topics/3864
BOOTHのメッセージから感想を送る方いますか? 私はもらったことがなくて、フォロワーさんが「感想ありがとうござ...
/topics/3355
自分の作った物には反応してほしいけど、そこまで感想欲しいと思わない人いますか? 狭い界隈で作品を発表していま...
/topics/3542
長文吐き出しです もう終わったことなので仕方ないとわかっていますがたまに思い出して悔しいです 同人誌の感想を何人...
/topics/1824
感想を送ることについて悩んでます。 私は特殊ジャンルの一次創作をしています。 少し前から別ジャンルの方の...
/topics/3014