創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: jotry0SJ2021/09/28

皆さんは生産元って気にするタイプですか?例えば、AB描きが他で逆...

皆さんは生産元って気にするタイプですか?例えば、AB描きが他で逆のBAを描いていたりCBを描いているとしたらその人の絵を見たくなくなったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/09/28

すみません、自分が絵描きなので絵と書いてしまいましたが小説でも何でもです

ID: 1ezG8qui 2021/09/28

自分は生産元が気になるタイプです。
ABで最初は楽しく読めていましたが、BAも書(描)かれると分かると、どうしてもその人の書くABにBAがチラついて読めません。
連想記憶で思い出してしまうので縁がなかったんだなと見るのをやめます。

ID: 73RO2kMf 2021/09/28

よほど地雷のカプでなければ気にしないです。私自身、基本はABを書いてるんですけどABA、BC、CB、BD、BE……と結構手当たり次第書いてるので…… 私が把握してないだけで怒られたり避けられたりはしてるかもですが……!
あとよほどの地雷でなければと言ったんですが、一番の推しカプ作品でもミュート設定するくらいに苦手なカプを他に書かれてる作者さんのだったら見ない可能性はあります。その推しカプがマイナーで数ヶ月ぶりの新規投稿だったりしたら関係なく読みますが…… なんかガバガバな回答でごめんなさい。少しでも参考になれば幸いです。

ID: GJaE1chQ 2021/09/28

気にします。すごく気になります。でも例外もあります。
絵はひと目で逆とわかる(立ち位置とか関係なくパッと見た感じでも)ので、即ミュートです。
文はさらっと読みますが、書き手ごとに異なるので、大丈夫な場合もある……面倒臭いタイプです。
私の場合、逆になってもキャラの描写にブレが無い場合は読めることが多いので、キャラがどう描かれているかが問題なのかもしれません。(関係性が対等なABで、強いて左右を決めるならABというcpが推しの場合、BAになった時にAが極端に受け受けしい感じになるとかはダメ)
面倒臭いので左右相手固定を名乗っていますが、逆者が書くバディもの(明確に左右が固まっていないもの...続きを見る

ID: 6plEnWGR 2021/09/28

カップリングがきちんと記載されていれば気にしないです。
ABだと思って読んだものがBAだったとしても、分かりやすいところにBAだと記載されていれば自分の不注意が原因だったと理解できるので。個人的には生産元よりカップリングごとのキャラ解釈の方が重要ですね。

ID: g7JeIy8j 2021/09/28

名前やアカウントを変えてれば気にしない
同一アカウントなら申し訳ないけどブロック
固定なので

ID: EmqBnj86 2021/09/28

あまり気にしません。
その方のABが好きなら普通に見に行きます。

ID: 19s5Hhf0 2021/09/28

その人のメインカプがめちゃくちゃ地雷だったら気にしますが、それ以外は特に気にならないです。

ID: dUgl3iav 2021/09/28

気になるタイプです。
本人が無意識にAB作品の中にBAやCBの匂わせをしているときがあるので、自衛のために避けてます。
例えば、Bがポジション逆もやってみたいと発言する(BA匂わせ)CがBに強めの好意を持っているorBがCに強めの好意を持っている描写(CB匂わせ)などです。
本人が無意識なだけに注意書きなどもないことが多いため…申し訳ないですがAB表記だけのものも避けます。
見たくないというより見れないという感じです。
厄介ですみません。

ID: ROL1BqeA 2021/09/28

気になります。
ジャンル内カプまではそこまで気にならないのですが、地雷別ジャンルを生産している作家さんだと猛烈な勢いで逃げます。
作家さんが悪いのでなくて、支部だとその作家さんに反応したら自動的に地雷ジャンルがお薦めに並ぶようになるので…。

それとやはり自分の中で許せないゆえに地雷なものを許容してると言うことで、価値観の違いでやはり離れちゃいますね。

ID: 6SMf2zHL 2021/09/28

めちゃくちゃ気になります。いい絵だなと思っても逆カプの人だーってわかるとファボもリツもやめるしなんならその方のアカウントミュートかブロックですね…ガチ固定なので

ID: jJz478YM 2021/09/28

推しが可愛かったらオッケーです。
気にした事も無かった

ID: HXZLCu2b 2021/09/28

気にならないです~。
その作品と向き合って萌えるだけなので。
同一垢でいろんなカプが並んでても全然気にならないです。ただ他カプは読まないだけです。

ID: DwARYKOC 2021/09/28

全然気にしません
濡れ場まで左右が分からないような作品が1番好き
というかこれは固定さんに向けた質問??

ID: iBGSlC90 2021/09/28

見な〜〜〜い!!!
他のアカウントだろうがなんだろうがAB以外を書いたり読んだりしている人はみんな私の思うAB固定じゃないので!!!ABが関わるAB以外のカプを好む人は全員ミュブロしてます。

ID: トピ主 2021/09/28

なるほどなるほど。参考になります
割合としてはやっぱり気になる人の方が多めかな🤔

ID: b5na3NBP 2021/09/28

気にします 生産元で逆CPとか苦手なCPを扱っているとどうしてもモヤモヤしてしまうので

ID: 8vOJkfGg 2021/09/28

気にしないです
萌えればあとはどうでもいいです

ID: Gld3vjhA 2021/09/28

すみませんものすごく気にします!
創作までいかなくても、相手が逆リバを好きなことが分かると相手の作品自体見なくなることもあります。

ID: XAYRsj3H 2021/09/28

気にしてないです。
たまに描く健全が逆対抗からいいねされることも割とあるので気にしない人も多いと思います。

ID: WF24D9Lr 2021/09/29

生産元そのものは気にならないのですが、生産元が違うと、なんとなくそれが作品から察せられてしまうので結局避ける感じですね。
説明しにくいんですが、カプではない筈の一枚絵でさえ逆カプの人が描いたものだと何となく分かります。本当に、何故?と聞かれても説明出来ない謎の感覚なんですが、違和感のある絵を見た後に生産元を確認しに行くと9割前後の確立でメインの製作物が逆というレベルです。
ましてや、AB書き(描き)の人のBAは、例えちゃんとBAでもほぼ確定で「あー……ABの人の作品だなあ」となってしまい、結局見れないという事が多発します。なので、態々確認はしませんが気に入った作品のみ追っていったら、結果と...続きを見る

ID: wA674bhG 2021/09/29

私も気にする派ではあるけど気になって見ちゃった後になんか違うなあって思って終わります。
BAも描く人のABより、CBを描く人のABの方がキャラ解釈が合わないことが多い感じがするので相手違いカプの人のは避けます。特に右固定ってプロフに書いてある人のは左のキャラがおざなりだったりするのでスルーします。

ただここはわざわざコメする人が気にする派が多いだけでROMの方も含め全員に聞いたら気にしない派が圧倒的多数だと思っています。

ID: nlQp5RSt 2021/09/29

生産元は基本気にしませんが、苦手なカプもあるのでそれを別カプ作品内でも匂わせているようなら生産元丸ごと避けます。
各カプごとに明記して独立して作品を上げてくださる場合はありがたいな〜と喜んで見ます。

ID: dAJpV0Xk 2021/09/29

好きになるカップリングによって過激ガチ固定になることもあれば相手とキャラ解釈が同じなら逆リバ作者の作品でも平気な場合があります。
過激ガチ固定の時は逆カプや相手違いの作品はもちろん名称さえ目に入れたくないほどですが、そうでないときは相手違いでさえなければ見れます。(それでも成人向け作品は見れませんが…)

ID: HZ7o0b1e 2021/09/29

見たくないわけでは無いですが、私自身が自カプに関わりのある他カプ者に見られたく無い為、反応しないことの方が多いです。

見る分には全く構わないです、自カプ変換するので

ID: F2Ioq8sK 2021/09/29

カプの思想については気にしませんが過去にやらかし経験(金銭トラブル、トレパクなど)があれば避けますね…

ID: iMDsh5Z6 2021/09/29

基本見たくないな。よほどの絵馬なら絵の勉強のために推しカプだけ見る

ID: wckCK6qL 2021/09/29

左右固定です。基本気にします
というより、ものによっては自ずと気になってくるくらいかな
描かれた作品がABでも、普段BAやCA、BCなどを好んでる人の作品はAが受っぽかったり、Bが攻っぽいことが多いので気付きます
そして何となく好みと合わないなあと見なくなります
逆にACやCBの人のものは気になりません
描いてる人は気付かなくても、意外とそういうところって絵にしろ文にしろ現れるもんだなあと思ってます

ID: 71sXwWA8 2021/09/29

作品を見終わるまでは気にしませんが、一旦プロフィール見て固定の方だったらどんなに良くても心の中でありがとうございますって思って反応はせずブラウザバックです…
当方雑食書き手なので反応したら不快にさせるかと思って シュン…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同一人物、左右相手固定でも攻めや受けが2人になったりする作品などを扱う場合は総受け、総攻めになると思いますか?また...

国際展示場のコインロッカーをイベント時に使ったことのある方いますか? スーツケースを持って行きたいんですが今回はス...

Xで「腐女子ガチ鬱部」のハッシュタグ流行ってるみたいだけどみなさんのジャンルでも使ってる人いますか? このハッシ...

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...

たまにある"明らかにトピ主に非がある"トピが見たい! 自覚があって本文では伏せていたことを後から小出しにしてるも...

GWの赤豚イベントについてご相談です。 今回、島中配置になったのですが、段ボールの搬入数について悩んでいます。 ...

ただ吐き出したいだけなのです。ネタと作風を丸パクして数字稼ぐ絵描きにモヤモヤします。海外勢の多い界隈に居ますが、新...

フォロワー限定の頒布ってどう思いますか nmmnジャンルなんですけどピクブラでフォローして好きな物書きさんのお品...

印刷すると線がガタガタになってしまう。はじめて本を出します。 主線はアンチエイリアスオンの濃淡のある線、解像度は...

今年人生初のサークル参加をするのですが、部数で悩んでいます。 サークル参加は30いるかいないか(少なくとも20ほ...