創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Lo4A0mOl2021/09/28

本垢でやらかしたことってありますか? また、それで嫌われてる人...

本垢でやらかしたことってありますか?
また、それで嫌われてる人とかいたりしますか?
一年ほど前、「これを終のすみかにするぞ!」と意気込んでアイコンやら名前やらをすごくこだわって作ったツイアカがあります。
しかし評価で情緒不安定になって鬱ツイをしてしまったり、空リプに反応がなくて恥ずかしくてツイ消しをしたり、アカウントの運用方法が迷走してRTやいいねを取り消したりと不審な行動を色々取ってしまい、アカウント自体に悪印象が付いてしまった…と落ち込んでいます。
絵を描く限りはネットに投稿しようと思っていて、またネットに投稿するのはツイッターをメインにし、ツイッターの垢はもう作り直すつもりもありません。
推しジャンル移動はしないので別垢で同界隈に出戻りなんてとても出来ませんし…
既に反応がパタリと止んだ安定?さんもいて、既に自分は嫌われるような言動をそんなにしてしまっているのかと怖いです。
何かやらかしても無事に活動していけるものなんでしょうか。
誰かに攻撃したり炎上したり迷惑をかけたわけではないんですが…なんだこいつと思われてそうで。
匿名掲示板に書いた愚痴をもしかしたら見られて嫌われたのかもしれないとか思っちゃいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XzFtf0RA 2021/09/28

そういう人よくいますけど嫌がらせしたり攻撃的じゃないならなんとも思わないですね。
鬱ツイがひどかったらミュートするくらいで。
反応なくなったのは別ジャンルに移ったからじゃないですかね

ID: トピ主 2021/09/28

危害を加えるタイプじゃなければとりあえず大丈夫でしょうか…
ジャンル移動は一応してないとは思います
なんとも思わないならそれで何よりです…
コメントありがとうございました。

ID: aR2G6v8O 2021/09/28

一回落ち着いて、自分のトピ文章を見直してみてみたら解決の糸が出てくるかも。
全部周囲の人はトピ主のことを直接嫌ってるような反応をしたのかな。少なくともこの文章見ただけの私はしてないんだなと思った。
周りが何を考えてるかわからないから不安になるんだよね。だからやらかすし、不安定になるし、恥ずかしくなったりするんだよね。
んじゃ、周りが何考えてるか見えるようにしたらいいんじゃないかな。
一人でもいいから相談相手を作って、全員に好かれるようにしないようにして、トピ主が好きになれる人を作りなよ。
だんだん安定してくると思うよ。

ID: トピ主 2021/09/28

思えば反応がないだけで積極的な嫌がられてる言動はなかったように思います。
自分が好きになれる人…ですか。
それなら出来そうです。ありがとうございます。

ID: LhkYbzap 2021/09/28

あなたが終の住処にと思っていてもフォロワーは一生見ているわけではないです。ジャンルに飽きれば去っていくしあなたの気にしているようなツイートに嫌気がさせばミュートなりリムなりで離れていきます。
なのでその悪印象をいつまでも引きずってフォローしてる人なんてそうそういません。一年も経てばフォロワーの半数はもういないものと思うくらいでいいんじゃないでしょうか。
従ってあなたが気にするほど、あなたのアカウントに悪印象を持ってる人、それほど他人のアカウントをいちいち気にしてる人はほぼいないと思いますので気軽にやっていけばいいと思います。

ID: トピ主 2021/09/28

そうですね、ずっといるはずないし、いつかは去るものですよね…そう思うと気が楽になりました。
ありがとうございます。

ID: JWqFl716 2021/09/28

う〜んちょっと妄想と現実が混じって良くない精神状態にある気がします…
安定の方に嫌われた?のも自分の中で本当に確証が持てる物なのかそれともただの想像なのか分けた方がいいです。
Twitterよりまずメンタルのケアを自分なりに身につけるといいですよ。でないと余計メンタル病んで自己嫌悪繰り返すと思うので

ID: トピ主 2021/09/28

確証はないですがあまりに反応の温度差が激しすぎて怖いです
以前は毎回のように長文感想をくれていたので…
自分のメンタルコントロールは身に付ける必要がありそうですね
コメントありがとうございました。

ID: hVLUmbwH 2021/09/28

みんなそこまで他人に興味ないです
何万フォロワーがいる超神絵師とかなら別ですが

ID: トピ主 2021/09/28

そうですよね、そうなら気が楽になります…

ID: xBA8J7cQ 2021/09/28

ちょっと思考が飛躍しすぎてるかもしれません。
自分が思うより他人って自分に興味ないものです。
あなたのすべての呟きや行動をフォロワー全員がずーーっと見張っているなんてことはありえません。
なので、気にされているような悪い印象をフォロワー全員が持っていることもありえないと思いますよ。
フォロワーも数ヶ月もすれば古参新規で入れ替わっていって、過去のツイートなんて知らない人がほとんどになるので気にすることないです。
安定して反応してくれていた人も、別ジャンルが気になって移動しつつあるとかかもしれません。
どうしても気になって苦しいようでしたら、一旦、私生活を理由に離れてみて、冷静になって...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/28

そうですよね、自分が思っているより興味持たれていないはずですよね。
良い意味でそこまで関心を持たれていないとわかって安心しました
ありがとうございます。

ID: IM1PVGt0 2021/09/28

Twitter上は楽しいものみたい人が多いので、わざんざ鬱ツイする人を表示させておくメリットはないかなと思います。人に見せたいなら人に見せられるものだけを羅列しないといけないと思いますよ。フォロワーはあくまでフォロワーであって、そこからお友達になれるかどうかはこれからの行い次第です。
これからは店先に出して恥ずかしくないものだけTwitterに出すようにしていけば、いまミュートしている人でもそのうち解除してくれるかもしれないので変えていきましょう。
まああとは嫌われたって思い込んで悩んでまた鬱になったらたぶん勢い余って鬱ツイとかしちゃうと思うので、あんまり他人を気にせず淡々とやっていけるよ...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/28

フォロワーだからといって少し関係を拡大解釈しすぎてしまいました…
これからは人に見せられるものかどうか、よく考えて表に出そうと思います。
コメントありがとうございます。

ID: fjGrBpK9 2021/09/28

ちょっと気にしすぎかな?自意識過剰気味に思います。他人てそんなに自分に対して興味持ってないですよ、良い意味で。私もRTいいね消しよくやるし(ホームといいね欄の整理のため)、夜にしたツイート翌朝全部消したりします(内容がしょうもなさすぎて)。鬱ツイも別に人を攻撃してなければいいんじゃないかなあ…人間生きてれば鬱臭くなることくらいあるっしょ!!!!

ID: トピ主 2021/09/28

ありがとうございます、そう言っていただけると気が楽になります。
他の方も消したり取り消したりって結構あるのでしょうかね。
鬱臭くなってしまうこと、ありますよね…励まされました。ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...