創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: emybPcKM2021/10/04

地の文を書きすぎてしまうのが悩みです。二次創作をしている字書きで...

地の文を書きすぎてしまうのが悩みです。二次創作をしている字書きです。
小学生の頃から小説を書いているのですが、昔は台詞ばかりの台本小説しか書けませんでした。地の文を書くのが大の苦手で1行書いては台詞、を繰り返す様な書き方でした。とにかく地の文を書かなきゃいけない、地の文がないと下手くそ。そう思っていました。(個人的な考えです)
大人になってからもその癖が抜けないのか、ついつい地の文を書きすぎてしまいます。私自身地の文がだらだらと書いてあると読む気を無くしてしまうタチなのに、いざ自分で書くとなると地の文が少ないことに不安を覚えてしまいます…。今自分が書いている小説は地の文8割、台詞2割って感じです。

おそらく情報の取捨選択が出来ずにあれもこれも詰め込みすぎてしまっているのだと思うのですが…。

皆さんは地の文が多いと読む気を無くすタイプですか?
また、地の文を減らすために何か工夫をしている方はいらっしゃいますか?
キャラの台詞をもっと増やして物語を進められるようになりたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: anGPODA3 2021/10/04

地の文が面白いなら、極端な話ずーーーーーーーーっと地の文でも大歓迎です。べつに地の文にはキャラクターが登場しないわけじゃないし、地の文でしか表現できないキャラクターの描写って山ほどありますから。

セリフの多さ、地の文の多さを単純に物差しで測るんじゃなくて、ストーリーの面白さ、キャラ萌えの比率を尺度にしたら解決するんじゃないかな?と思いました

ID: nqhQN3Oo 2021/10/05

8:2程度ならそこまで気にすることないと思います。一般小説の地の文比率はおおよそ八割なので、一般小説寄りの文章を書きたいなら現状維持でいいのではないでしょうか。
ラノベは6:4〜7:3くらいですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...