創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Zy7PuQYU2019/12/02

字書きなのですが、何も考えずにちょっと凝った設定の書きたいシーン...

字書きなのですが、何も考えずにちょっと凝った設定の書きたいシーンだけ書いた長編の冒頭だけ切り取ったような話を載せたら反応が良くて、なんとか二話目も書いたけれどもうこれ以上書けそうにありません。
書けば書くほどアラが出てしまいそう。
失敗したなと思っています。
結末まで考えずに連載始めてちゃんと完結する方っていらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HElKQr6j 2019/12/04

質問の回答とは違うと思いますが、コメント失礼いたします。

完結してない長編は結構見かけます。
私も先日勝手に続き物を始めて、多分完結できそうにない人間です。
いちおうぼやっとした最後は考えてあったのですが、2→3と続いていくに連れて読む人が激減してて続ける意味が分からなくなったことと、原作との兼ね合いも考えたら難しいなという気になってきました。
プロとは違うのですから絶対完結させなくてはいけないということもありませんし、反響の大きい設定を練られたのはスゴイことだと思うので、せっかくだから書けそうだったら少しづつ書いてみて、ダメだったらそれでもいいのではないでしょうか?
素...続きを見る

ID: Gy5KqEXz 2019/12/04

トピ主です。
コメントありがとうございます。
設定は確かに自ジャンルであまり見かけないものだったので新鮮に映ってウケが良かったのだと思います。
ですが自分がその設定を活かせる筆力がなくキャラクターもうまく絡められませんでした。多分私も今後更新するたび読む人が減っていきそうです。
これからはちゃんと自分の身の丈に合った話を書こうと思います。

ID: iZNpa7Cm 2019/12/09

面白そうな冒頭だけ書いて放置している人いっぱいいるのでいいんじゃないでしょうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...