とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたい...
とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを教えてください。
依頼時はこちらから予算を提示せず相手の言い値で依頼するつもりですが、事前にどれくらいの金額を提示される可能性が高いか予想をつけておきたいです。
もちろん人によって色々な意見があると思いますが、皆さまがその絵師様の立場であれば◯円を提示するかなというのがあれば自由に教えてください。
【絵師様のスペック】
・フォロワー約9000人
・普段は雑多ジャンルで男女ともに描かれている
・平均いいね数1~2万前後
・プロイラストレーターとして企業案件なども受けており、依頼募集ツイートを固定されている
・塗りや描き込みはシンプルなタイプ(学桝のようなアニメ塗りっぽい感じ)
・企業イラストレーターのお仕事をされているとの事で更新頻度は低め(数か月~半年に一枚程度)
・依頼時の必須項目案内などはされているが、価格設定は公開されておらず不明
【依頼したい内容】
・とある版権キャラの応援広告掲出用イラスト(駅に掲示予定)
・キャラ1体+背景
・希望納期は11月末(絵師様のツイートで受注可能期間である事を確認済)
・サイズは4055×5732px
個人的には2~3万円、高くて5万円前後程度の提示を想定しています。
みんなのコメント
イラストの仕事をされている方は企業案件なら安め、個人依頼なら高めに設定するらしいので、少なくとも10万は越えるんじゃないでしょうか
その内容で高くて5万円!?
安くてもとにかく仕事したいアマチュアと違ってその人は企業案件も受けてるプロなんだしさすがにもっとかかると思うな
サイズがかなり大きいし背景ありとなったら最低でも8~10万、高くて20万程度は覚悟した方がいいかと…
美少女アイドルゲームの応援広告相場でも2〜3万は安い方では?
あと同ジャンルか近いジャンルで応援広告をやってる実績のある絵師さんならいいのですが、そもそも一般人からの依頼を受け付けているか聞く必要もある気がします
背景込みで5万は普通に安すぎる
依頼を受ける側としてはまず予算を提示してもらってその範囲で描けるかどうかを判断するし、安くても省ける部分を作って描くことは可能だよ
安いから手を抜くということではなく、通常ならもっとグレードアップした描き込み塗り込みをする部分を省くって意味です
まあでも上限5万だときついかもね、受けてくれるといいね
解像度はいくつ?ピクセル数だけじゃなんとも
企業案件やってるけどその条件なら10万↑ですね
個人依頼なら15万かな
スペックにフォロワー数とか平均いいねとか入れてるけどXやってない専業なんていくらでもいるから意味ない
副業じゃないならそれで食べていかなきゃいけないので必然的に高くなるよ
企業イラストレーターがその値段で受けてくれると思わない……
前に聞いた話だと知名度のある人は1件、〜30万貰ってるって言ってたよ
背景ありだと最低でも10〜15万はかかる事を覚悟した方がいいね
そのサイズの半分や背景無し、動画に使う1枚だけとかでも企業なら5万くれるよ…個人ならもっと割増になってもおかしくない
他の人も言ってるけど自分なら格安で5万、普通で10万、乗り気じゃないとか依頼に不慣れそうなら15〜20万で打診する
よほど親しいとか広告が都内の大きい看板とかでもない限り2、3万で受けるメリットないなと感じる
『絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 』
https://cremu.jp/topics/72108
参考にどうぞ。
企業案件受けてるなら普通に5万〜10万くらいはいるんじゃないかな…
まずトピ主は個人依頼なの?企業しか受け付けてない可能性もあるし、しかも版権キャラならまず受けてくれない可能性もある
ピンキリだからなぁ
ぼかすけど、プロ歴数年フォロワー5-10万の私は個人依頼10万前後で受けてるよ、参考までに
企業依頼でかつ目に見えた実績になるなら少し安く受けることもあるけど、そうじゃないならそのくらい欲しい
逆に二次創作に毛が生えたみたいな感じで依頼絵もちょこっと描いてる人なら2-3万でも受けてる人いるイメージ
コメントをする