創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: Tmi3HCbP2019/12/10

イベントで挨拶した時に相手の地雷を踏んだようです。 感想リプに...

イベントで挨拶した時に相手の地雷を踏んだようです。
感想リプに私だけ返信なく、当て擦るような空リプをみて地雷を踏んだ事に気付きました。
どんなに頑張っても今のジャンルで仲がいい人できそうもないなと落ち込んでいたので拍車をかけました。
その人と仲がいい人達のリプも以前よりよそよそしく感じます。
挨拶もコミュ障なので行きたくなかったですが、リプでお会いしたいと言われ行ったので本当にどっと疲れてしまいました。
地雷等もコミュ障故だと思うので自分にうんざりします。
次回からは誰にも声をかけず買い物だけしようと思いますが、他の人も含めリプ等もう一切しない方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XWKRGEaI 2019/12/10

空リプの内容にもよりますが、一度きりのことにあまり気にしすぎないほうが良いのかなと思います。
トピ主さんと仲が悪くなってしまった(?)その方が界隈全体を取り仕切っているなど余程のことがない限り、一人の方に嫌われただけで周囲の人が全員嫌うということはないと思いますし、もし発言力が強い方だとしてもその方とうまが合わない人は一定数いるはずです。
交流をもう一切したくないのであればリプをしないのもありだと思いますが。とりあえずはあまり気にせずに、向こうから話しかけてくれる方や、トピ主さんが話しやすそう、話したいと思う方中心にお話しを続けるのはいかがでしょうか?

ID: L7HviC5c 2019/12/11

アドバイスありがとうございます。
カプについてのことだったのと今のジャンルで仲がいい人できそうもないと落ち込んでいたので悲観的になりすぎていました。
とても発言力のあって気が強い方なのでびびってしまいましたがあまり気にしすぎないようにします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今度とあるイベントに初参加します。 特に大手ジャンル等ではなく、そのイベントでも自カプは私だけです。 コミケと...

創作をする上で手癖でついやってしまう、改善したい癖はありますか? トピ主は字書きですが、心情のパートに文字数を割...

健全絵なのですが書いた人間がABと言っているのにそこにケチをつけてくる人はなんなんでしょうか ABのタグつけして...

絵描きのみなさん助けてください 本当に絵を描き始めたばかりで、まだよちよちもできない赤ちゃんです。 初心者...

日常系漫画を描いてます。 日常系の作者は性格が悪い、という迷信があるらしいのですが、 なぜそのような迷信がある...

同人誌即売会に行くと、思ってもないことを言ってしまうのをやめたいです。 端から順にローラー買いしていくと、だいた...

初めてのサークル参加を経験しとても楽しく過ごしたのですが、その反動なのかなんなのか、今とても気落ちしています。 ...

ワンドロの今後について悩んでいます。長文すみません。 関連するトピも読みましたが他のアドバイスもいただけたらと思...

毒マロを送った経験のある方いますか? 最近ジャンル最大手の方にかなりきつめの毒マロが頻繁に届いているのを見ます。...

推しと絵柄について 推しカプは二人とも高身長なのですが、自分の絵柄(顔)だと等身高い絵が合いません。その場合絵柄...