創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vbh0kPI75ヶ月前

実写版(実写映画、ドラマなど)の設定のみ(キャラの見た目は原作、...

実写版(実写映画、ドラマなど)の設定のみ(キャラの見た目は原作、アニメ)を元にする時はnmmnになり得ますか?フェイク有
筐体によって絶妙に舞台やキャラ設定などが異なる作品ジャンルにいます。実写版のオチが個人的には好きで原作がまだ未完などもあり、実写版のオチの延長という形で推しカプの作品を投稿したいのですが、原作版の見た目や設定で実写版のオチのみを使い作品を投稿するのはnmmn扱いになるのか心配です。個人的には原作のキャラ設定でもあのオチにはなりうると自分の中で解釈したのと、俳優の見た目を借りて鍵パカでBL創作するのはさすがにダメだと思いましたが、特殊設定(実写版の設定を1部お借りしている)ということを明記すればそのような形で作品を上げても大丈夫ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CkNmExiF 5ヶ月前

個人的には普通に上げて大丈夫だと思うよ
ジャンルによって多少ローカルルールが違うとは思うけどこれまで通ってきた複数ジャンルで原作ベースに舞台や実写版の設定一部使ってる作品を表で見かけたのでわりと許されるんじゃないかな?

3 ID: KjPEoMgh 5ヶ月前

筐体じゃなくて媒体な

4 ID: JkVIGcEw 5ヶ月前

半ナマ扱いじゃないの?界隈によるんだろうけど

5 ID: gmytY1sn 5ヶ月前

実写版の場合はhnnmね、nmmnは中の人そのものを扱ってる場合
さておき設定だけなら普通はhnnmにはならない
界隈の空気次第だし変なのに絡まれる可能性はゼロじゃないけど見た目が原作準拠なら普通に上げて大丈夫じゃないかな

6 ID: JkVIGcEw 5ヶ月前

マジ?設定使ったら間違いなくhnnm扱いの界隈いたけど、かなりシビアだったよ。2次元と完全に棲み分けしてくださいだった
見た目でも説明書きとかに「ドラマの」とか「舞台の」って書いてあったら間違いなくhnnmにしろな風潮だったなー

7 ID: gmytY1sn 5ヶ月前

えっそこまで厳しいところあるんだ?
見た目出すなら中の人も関わってくるからhnnm扱いってのはわかるんだけど実写版で分岐した設定だけでも?
キャラの見た目使ってたらなんにも言われない界隈が多かったからびっくりだわ
やっぱ界隈次第ってことなんだね

9 ID: JkVIGcEw 4ヶ月前

うん。その舞台なりドラマのファン層と明確に線引きするためにそうしてた界隈だったよ。結構有名どころ使ってたから自衛込みだと思うけど。原作漫画アニメ小説の2次元とは混ぜるな危険な風潮だった

8 ID: NSK90sgw 5ヶ月前

実写版の設定使ったら半ナマ、原作準拠なら二次だと思ってたよ
https://cremu.jp/topics/2616

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

一言物申す

BLって攻めは当たり前のようにズル剥けなの何故でしょうか?日本人の6_8割は仮性ほお茎なので日本人キャラならズル剥...

赤ブーイベントの配置について質問です。 カップリングと呼ぶにはあまりにもBL要素というか恋愛要素が全く無く、ブラ...

同人誌の表紙デザインを依頼するにあたって 私自身デザインが得意ではないので、デザイナーさんに頼んでみたいなと...

女性向けでは戦利品の表紙UPが嫌われるようですが、虎のURL貼り付けたりサンプルRPしたりして「この本最高でした~...

一次のDLエロ同人ってお金になりますか。 現状、本職の収入が少ないので、健全な趣味本を紙で印刷して年50~100...

お品書きにいいね、ブクマが全くつきません。Xに載せたものもいいねが2とかです。 私は字書きなのですが、普段支部に...