ID: SL7bAIDP2021/10/08
無配の部数について。 今度のイベントで無配コピー本(4〜8p)...
無配の部数について。
今度のイベントで無配コピー本(4〜8p)を作ろうと思ってます。無配の他に新刊はなく、既刊のみの頒布です。
既刊は100冊刷って8割捌けた状況だとすると、この場合皆さんならコピー本は何冊刷っていきますか?
中堅ジャンルの中堅カプ、数字はフェイクです。算数の問題みたいになってしまいましたが、幅広い意見を聞きたいです。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: RKzWDlbX
2021/10/08
イベントはリアルイベントだと仮定します。
既刊の80部が一度のイベントで出た場合→50部
既刊の80部が数カ月かけて出ている場合→20~30部
コロナの影響もあるので、残部を出したくないならこの程度かな。
残ってもいい、全員に行き渡らせたい!と思われるなら+20部。
ちなみに、出された仮定の数字に即した予想です。
実数地が5倍以上の場合、単純に掛け算はしないほうが良いと思います。参考までに。
ID: トピ主
2021/10/08
ありがとうございます!
最近リアルイベントに出れておらず通販のみでしたので、やはり少なめに見積もっといた方が良さそうですね。
でもなるべく行き渡らせたいので30〜50部ほど刷ってみようと思います!ありがとうございました。
1ページ目(1ページ中)