創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XiGSN1hr2021/10/12

再版で値段が上がることについてどう思いますか? 完売した同人誌...

再版で値段が上がることについてどう思いますか?
完売した同人誌のシリーズ本を出すので、前の本も再版したいのですが、前は沢山刷ったためかなり安く値段を設定しました。
ですがもう沢山は売れないため少部数で再版すると、前と同じ値段設定だと完売しても6桁近く赤字になってしまいます。
趣味とはいえさすがにそこまで身銭を切って再版することはできません。
再版を諦めるべきか、それとも再版版として価格を改めても良いのか迷っています。

フェイクありですが、100ページの漫画本を500円設定で売っていて、再版するには800円にはしたいところです。値上げをしても相場よりは安い設定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KShkZNFM 2021/10/12

いいとおもうよ〜買う側だって作者さんに無理させてまで数百円を惜しまないよ
上げちゃえ!

ID: gKOzHkl3 2021/10/12

自分が無理するくらいならその再販はしなくても良いのでは…。
100p漫画本という時点でかなりのボリュームですごいですね!
それくらいならもう、色んな作品の再録まとめ本を再編して、再販より部数を増やして頒布の方が現実的に思えます。

ID: WTr8jnoD 2021/10/12

自分なら諦めるか、許容できる赤字の範囲内で刷ります。

ID: NPd1DaFb 2021/10/12

そういう理由で値上げしているサークルさんたまに見るので値上げ自体は大丈夫かと。
その場合はできれば理由を書いた方がいいです。印刷はしたいがお金の問題で~って言われれば大体のまともな人は納得してくれると思うので。

ID: 1nZs6OoM 2021/10/12

値上げするなら「印刷屋が高くなったから合わせて値上げした」という場合とかかな。

ただ、再販前から時間が空いているなら無断で値上げしても気づかれないと思います。

ID: h6kO0LCa 2021/10/18

自分なら再録で支部などにあげちゃうかな…?
そっちの方が沢山見てもらえるので、普段は紙の本は買わない方も続きを求めて次回作に手を出してくれそうというのもあって

ID: hpcTE9lX 2021/10/18

私なら印刷所を変えて前と同じ値段で刷れるようにしますね
特殊装丁とかしてたら再版では省きます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作品をRP・いいねした後ブロックするのはどんな意図があるのでしょうか? 本当に時々なのですが、作品をRPいいねさ...

二次創作をしています。 他作品との解釈被りや類似表現を気にして、筆が止まりがちな性格です。似てると思っても自分が...

イベントへ参加したのですが、おそらくワキガの人がいました。 私自身がワキガ臭の原因かもしれないと気になって寝れま...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

シチュ、パロのアイデアはいつどんな時に思い付きますか?細々とBL二次創作をしているのですが、読者の興味を引くような...

ROM専です。 自分がWaveboxに送信した感想への[返信文ツイート]が投稿されたらそのツイートにいいねすべき...

商業BL漫画を描いています。 今エロ無しのBL漫画を連載していて、まとまったら書籍化するのですが「エロ無しのBL...

同人誌、ページ数が多いと忌避しますか? 本、というと商業くらい厚みのあるものを作りたくなります。 どちらも...

絵馬の人ってXでエゴサした時に、第三者からの @をつけてない、いわゆる空リプの褒めポストって 何件くらいあるも...

同人誌の在庫について質問です 私は少数部で基本イベントで売り切り、余ったら通販というスタイルで無知なので教えてく...