創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OgUBdFyt2021/10/14

オフイベント時の服装について ネットで面識のある方と実際お...

オフイベント時の服装について

ネットで面識のある方と実際お会いして、服装に関することで距離を置きたくなったことはありますか?また、ある場合、どのような服装でしたか?

私は普段からはっきりした色合いの服が好きで着用しています。
ただ、イベント時にそういう服を着ていると、目立ちたくてそういう服を着ているのかな?等と周囲の方から思われてしまうのは怖いです。(ここの掲示板を見るとそういうご意見があったので)
自分の好きな服を着たい、でも変な意味に取られたくない、とぐるぐるしています。
全然知らない人の服装は目線を外した瞬間には忘れているだろうけど、ツイッター等で面識のある人の服装は多少なりとも記憶に残ることもあるのではないかと危惧しています。

最近ネット上の交流を始めたので、ネットで知り合った方とお会いする機会は、次に参加するイベントが初めてで勝手が分からず...。
皆さんのご意見を教えていただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tzelKuMy 2021/10/14

普段のツイートの中で、お好きな服を着ている写真(顔など映らないもの)または一目惚れした!みたいな文言を添えて服の写真を日常ツイのような感じで上げてみるのはどうでしょうか。
これだと普段からはっきりした色の服を好んで着ていることをフォロワーさんに自然と認識してもらえるような気がします。

ID: トピ主 2021/10/14

ありがとうございます!徐々に認識してもらうの良いですね...!
ただツイッターにそういう写真をあげると、おしゃれな人だと思われてしまいそうで、それはそれで不安なものかあります笑
色が派手なだけで、決しておしゃれな人間というわけではないので...

ご意見ありがとうございました!

ID: lwJMWRkU 2021/10/14

街で普通に見かけるレベルの服装だったら全く気にならないと思いますよ。
着物を着ていらっしゃる方、ロリータを着ていらっしゃる方もよくお見掛けしましたし、見かけても目立ちたいから~なんて感じません。
無駄に露出が多いとか不潔そうな格好以外なら受け入れられると思います。

ID: トピ主 2021/10/14

着物やロリータも素敵ですね!
目立ちたいから〜みたいに思わない方もいらっしゃって良かったです。安心しました!
清潔感には気をつけていきたいと思います。

ご意見ありがとうございました!

ID: 5QNY378G 2021/10/14

はっきりした色合いの程度にもよりますが、他人の服装に関しては特に気になりません。
マツケンサンバ並みにはっきりした色合いです!などになると流石に動揺するかもしれませんが……眩しいだろうし……

ID: トピ主 2021/10/14

よく着るのは濃いピンクや青などの色が多い気がします。
良かった...他の人が何着てるかは特に気にならないですよね。

眩しいだろうし...で笑っちゃいました笑

ご意見ありがとうございます!

ID: JKPO35sb 2021/10/14

小汚い服・露出が多い服じゃない限り、人の服装については特に何も思いません。
自分が好きな服でいいですよ。寧ろそれで何か思う方がおかしいです。

ID: トピ主 2021/10/14

良かったです!
やっぱり他人の服装に対して邪推のようなことなんてしないですよね。
ネガティブな意見に引っ張られすぎていたかもしれません。

ご意見ありがとうございます!

ID: Ogu5VMLo 2021/10/14

イベントは色々な服装の人が集合する場所なので、はっきりした色合いの服でも(普段街中を歩くような服ですよね?)さほど目立たないと思います。
もし心配なら、ツイッター等で「○○色の服着てます」と表明しておくとか?たまにサークル参加の方で、本人と分かるように当日の服装を呟いている人を見かけます。

ID: トピ主 2021/10/14

一般的に街中を歩けるような服だと思います。
良かったです。色んな服装の方がいらっしゃるのは嬉しいです!
なるほど...万が一にもギョッとされないために、ツイッターで表明しておくのも良いですね。

ご意見ありがとうございました!

ID: 9venk4gI 2021/10/14

そういうイベントだからこそ推しキャラの公式イメージカラーとかを意識して例えば真っ赤なジャケットやスカートを着たりする人達を何人も見てきたので、一般的に「派手」と感じるような服装でも全然気になりません。
寧ろイベントだからこそ気合い入れる人多いと思うのでトピ主さんだけ悪目立ちすることはないんじゃないかな?と、個人的に思いました。

ID: トピ主 2021/10/14

推しカラーの服、とても素敵ですね!
イベント事はそういう楽しみ方もありますよね。
悪目立ちしないようで良かったです。
そう言っていただけて安心しました!

ご意見ありがとうございました!

ID: U5npCv0P 2021/10/14

イベントはお祭りなので、派手で綺麗にしてる人はむしろ好きです。お好きな服でいいと思いますよー。
私も会社じゃ着られない服をここぞとばかりに着ます!

ID: トピ主 2021/10/14

他の方の服装を見て素敵だな、と思うことはあれど、悪感情を抱くことってないですよね。
いつもと違う服を着られるの、素敵です!

ご意見ありがとうございます!

ID: トピ主 2021/10/14

みなさん、素敵なご意見ありがとうございました!
やっぱり他の人の服装を見て悪いように取る人は少ないんですね。安心しました〜!
思い切って質問してみてよかったです!
今後はネガティブな意見に気を取られすぎないように気をつけます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...