今まで卓上タイプのポスタースタンドを使ってましたが、スペースの背...
今まで卓上タイプのポスタースタンドを使ってましたが、スペースの背面に大きく飾るタイプのスタンドを購入しようか悩んでます。
ポスタースタンドを変えたら見てくれる方が劇的に増えたりしますでしょうか。またポスターのサイズはどれくらいが適切だと思いますか?
みんなのコメント
常に壁か誕席取れるならいいけど島中で背面ポスターは他サークルにも邪魔だし悪目立ちしますよ。
問題ないなら背面ポスターの適正サイズは誕席でB2かA1、壁ならB1かA0くらいかと。
うちのジャンルは島中でも背面ポスター多かったので全然気にしないです。会場が大きいからですかね。
ポスターサイズは私もまだわかっておりませんが同ジャンルのイベント設営写真などを参考にしたりするのはどうでしょうか。
B2が多いです。
過去にA2使ったことありますが周囲と比べて一回り小さかったし実際小さかったので背面ならB2あった方がいいかと。
今はコロナ禍でスペ間の空間広めにとってあるし、島中でもポスター大丈夫ですよ〜!倒れないように気をつけて
大きさはA1かB2おすすめです。
■ポスター基準
私が大きめの同人イベントで同人誌を購入する基準の1つが「ポスター設営してるサークルかどうか」だったりします。
会場でいくつもサークルスペースがあって、それをB5サイズで片っ端から見るのは結構大変です。
なので、島中巡りをする時はポスターしか見てません。
大きな背面ポスターは遠くからでも目に付きやすいので、やはり集客効果は高いなと
ポスターを見る側からも使う側からも思います。
ポスターを出してないサークルは「自信がないサークル」という風に考えています。
画力も自信ないとほぼ同義なので、ポスターのあるなしは個人的にはかなり大きいです。
ただこの基準は飽くま...続きを見る