創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cePvOJmE2021/10/18

今まで卓上タイプのポスタースタンドを使ってましたが、スペースの背...

今まで卓上タイプのポスタースタンドを使ってましたが、スペースの背面に大きく飾るタイプのスタンドを購入しようか悩んでます。
ポスタースタンドを変えたら見てくれる方が劇的に増えたりしますでしょうか。またポスターのサイズはどれくらいが適切だと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HEhbRSAv 2021/10/18

常に壁か誕席取れるならいいけど島中で背面ポスターは他サークルにも邪魔だし悪目立ちしますよ。
問題ないなら背面ポスターの適正サイズは誕席でB2かA1、壁ならB1かA0くらいかと。

ID: 5x2Fljkh 2021/10/18

うちのジャンルは島中でも背面ポスター多かったので全然気にしないです。会場が大きいからですかね。
ポスターサイズは私もまだわかっておりませんが同ジャンルのイベント設営写真などを参考にしたりするのはどうでしょうか。

ID: V7gHjcTN 2021/10/18

B2が多いです。
過去にA2使ったことありますが周囲と比べて一回り小さかったし実際小さかったので背面ならB2あった方がいいかと。

ID: LTIWGZ2o 2021/10/18

今はコロナ禍でスペ間の空間広めにとってあるし、島中でもポスター大丈夫ですよ〜!倒れないように気をつけて
大きさはA1かB2おすすめです。

ID: z8cA2gKj 2021/10/18

トピズレしますが、大きいサイズのポスターなら布ポスターおすすめです。かさばらない!畳める!印刷も綺麗!

ID: YcFwxq62 2021/10/18

■ポスター基準 
私が大きめの同人イベントで同人誌を購入する基準の1つが「ポスター設営してるサークルかどうか」だったりします。
会場でいくつもサークルスペースがあって、それをB5サイズで片っ端から見るのは結構大変です。
なので、島中巡りをする時はポスターしか見てません。
大きな背面ポスターは遠くからでも目に付きやすいので、やはり集客効果は高いなと
ポスターを見る側からも使う側からも思います。

ポスターを出してないサークルは「自信がないサークル」という風に考えています。
画力も自信ないとほぼ同義なので、ポスターのあるなしは個人的にはかなり大きいです。
ただこの基準は飽くま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...