創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: x0Zrw1TY2019/12/23

ラフ画の時点でTwitterに公開する神絵師。 私はとあるジャ...

ラフ画の時点でTwitterに公開する神絵師。
私はとあるジャンルで絵を描いています。同ジャンルの神絵師大手さんは筆がとても早い上に、ラフ段階で一度Twitterにアップします。
1日に完成品1点、ラフを数点(すべて違うイラスト)をアップします。
私は途中段階を見せたくない派なので完成してからイラストをアップするのですが、度々アップしようと思うと大手さんのラフと構図が似てしまうことが多く、大手さんのファンにパクリを指摘されるのが怖くて公開を控えてしまいます。

公開しないのは自分なので大手さんが悪い!とは思わないですし、筆が早いことはとても尊敬できる部分なので、悔しければ自分も筆を早くしなくてはと思うのですが
ラフを先行して大量にアップして欲張っているというか、先取りしすぎているというか、自分でもうまく気持ちが纏まらないのですが
ずるい、という気持ちになってしまいます。

この場合、完成品を堂々とアップしてもよいものでしょうか。
自分の技術不足なのに僻んでしまっている自分が情けないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: u0m9EdjG 2019/12/23

自分はお話を聞いて「途中経過が見られるなんてエンタメ性があるなあ」と思いました。
こういう言い方は画力差別ですが、最終的に上手いイラストになるのが分かっていればラフも楽しめます。
逆にあまり画力のない方が同じような事をしても、神絵師さんと同じように楽しんでもらうことはできないでしょう。

で、そのラフと今自分が進めていらっしゃる絵の構図が似通っていたとしても、なんら気にする事はないと思います。
例えなのですが、自分のまわりは今、「男性がマイクを持って歌っている」絵が溢れかえっています。
この時点で「右手にマイク」「左手はフリーで、感情の伝わるポーズをつけている」構図被りだらけです。...続きを見る

ID: hpND08EO 2019/12/23

気にする必要ないと思いますが、気になるなら大手さんのラフと似てると思ったらちょっと変えるとか期間をあけてアップするとかはどうですか

ID: Seduqxwg 2019/12/23

わたしはラフや経過をアップするものですが、SNSにアップした直後になぜか描き損じや描き忘れに気付くからというおまじないのような目的によるものです。ただ、中には「構図や絡みネタの先行奪取・周囲への牽制のため」という目的でラフをアップされる方もいますよね。(わたしのフォロワーにもいます。)

そこで気になったのですが、過去にその神絵師さんや周囲で構図パクで問題が起きたことがあるのでしょうか?そうであれば気にしてしまうのも仕方ないとは思います。
でも上の方が仰るように、時間を置いてアップするのはいかがでしょうか?神絵師さんの投稿頻度が高いのであれば、言い方悪いですが実際のイラストも周囲の関心も...続きを見る

ID: QjCPGhgZ 2019/12/24

100枚単位で絵を描くと分かりますが、
よほど特殊なポーズや構図でもない限り、構図かぶりなんてザラですよ。

顔アイコンやバストアップなんて被らせない方が難しいくらいです。
まして人体なんて制限のある絵を描いているなら尚の事。

この辺が絵を描かない人には分からないので、ちょっと似てるだけで「パクリだ!」と騒ぐ人がいたりするわけです。
自分は気にしなくて良いと思ってます。

ID: kifn8LFC 2019/12/24

トピ主さんが途中経過を載せないことを自分の意志で選択しているように、その絵師さんがラフをたくさん載せるのも自由ですね。
それと、筆の早い遅いはそれぞれの特性なので、趣味であれば一概にどっちがいい悪いというわけでもないでしょう。技術不足とご自分を責めることもないと思いますよ。じっくり仕上げるトピ主さんの絵が好きな人もいると思います。

他の方も仰っているように構図が似ている程度のものは気にする必要はないですが(人体がかっこよく見える構図は有限だと思います)、もし実際に構図被りと大騒ぎするような人たちが存在するとしたら、そっちの対策に思考の方向を絞るのがいいと思います。そういう人たちがいなけ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

cremuや5ちゃんみたいな匿名掲示板・ざまぁ系復讐系のコンテンツに触れてみて 元気な時に暇つぶしに見るならいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...