創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7DLk0nsu2019/12/25

くだらない話なのですが、マイナーカプにてオンオフ活動している者で...

くだらない話なのですが、マイナーカプにてオンオフ活動している者です。アニメ化等もしており現在も賑わっているジャンルなのですが現在進行形で書くカプ(AB)には私しかいません。支部件数もほとんど自分という状態です。原作にて絡みがないという訳でもなく、むしろペア推しされています。逆カプ(BA)がとても多く、…と言った感じでこちらに本当に人が来てくれません。時々呟いてくれる人がいる、程度です。
支部のブクマ数は~三桁、オフも毎度完売はするのですが(発行部数が少部数の~70程度だからかもしれませんが)見てくれる人がいるということはなんとなく分かるのですがどうしたらABが増えるのか、解決策があるのかも分からず毎日悩んでいます…くだらない悩みで本当にすみませんが経験者様や心待ちというか、アドバイスなどあれば教えてください…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0nCkoBpc 2019/12/25

もしリバや逆カプが苦手な方であれば申し訳ないのですが、無から有を作り出すのが難しいのであればリバや、逆カプの方を自カプに取り込むのはいかがでしょうか?
個人的にはオンリーワンカプでも70ほどの部数が一度のイベントで完売するのであれば需要はあるのだと思います。
界隈がどのような雰囲気なのかは分かりませんが、以前いたジャンルではAB寄りだけどBAもどちらも描くという方も中にはいらっしゃいました。
本当に新規参入を望まれるのであれば、身近な別ジャンルの友人に布教するか、アニメ化している作品であれば何かの機会にこのコンビがいい!という風にプレゼンツイートをするのもいいかもしれません。
ただプレ...続きを見る

ID: UEpaLT6O 2019/12/26

逆カプではないですが、カプ内の解釈違いでかなり長期に渡って悩んだ経験がある者です。
そのときの経験から、「一度確立した価値観や性癖はそうそう変えられない」ということを学びました…。悲しいですが。

なので、もしどうしても書き手を増やしたいのであれば、既にABを好きでいる読み専の人に書き手に回ってもらう方がまだ可能性が高い気がします。リクエストでもフォロワーさんへの呼びかけでもいいので書いて(描いて)くれた人に、トピ主さんが率先して熱烈拡散した上で熱い感想を送る…というのを根気強く続ければ、反応があるのは誰でも嬉しいものですから、それを見て「自分も書いてみようかな」と思う人も出てくるかもし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...