創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5ViNhMky2021/10/25

セブンのコピー本の質ってどうですか?本をつくるの初心者で、入稿す...

セブンのコピー本の質ってどうですか?本をつくるの初心者で、入稿する前に紙で確認したいとセブンでコピー本を制作しました。
概ねきれいなのですが数カ所、黒ベタが薄くなってたり重ねたり縮小していない普通のトーンがモアレっぽい雰囲気になっていたりなど、気になる箇所が数点あり、不安に思っています。
セブンのコピー本は印刷所と同等のクオリティがありますでしょうか?印刷所によって異なるとは思うのですが…感覚が分かる方がいたら教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ouEjr62D 2021/10/25

基本的にコピー誌は、印刷所で製本されたものに比べるとどうしても品質が劣ります。
オンデマンド印刷でも、印刷所のものは基本的にはかなり綺麗です。(線が太るとかベタがテカるなどはありますが、自作のコピー本よりは綺麗です)
セブン以外のコンビニやキンコーズでもそれは変わりません。
何より、表紙をカラーにする場合、印刷所とコピー機では仕上がりが段違いです。
どれほどの違いか気になる場合、印刷所のサンプルを取り寄せて実際のコピーと見比べてみるとはっきりわかるかと思います。

ID: uAeboN9r 2021/10/25

やっぱり印刷所さんとは違いますよね、そもそものお値段と出力機器が違うので……
私はオフセット・オンデマンドと印刷所さんを利用しましたが、特にカラーとトーンの出方がセブンでは満足できません。
でも線の出方はなかなか綺麗だと思います。間違えても印刷所と同等には出力されませんが、一枚20円のコンビニプリントであのクオリティなら「すごいな」と思います。

ムラは機器によるものでしょうが、トーンのモアレはご自分の原稿がモアレ条件に引っかかっていないか確認したほうがいいかも。
ただし、セブンのネップリは60線(体感なのでそれ以下でもモアレになるときはなる)以上のトーンでは非常にモアレやすく、原稿...続きを見る

ID: C1vypk0m 2021/10/25

線画完全に消えてるとか細すぎて見えないとかそういうレベルじゃなければ大丈夫だと思いますよ。
コンビニコピー機と印刷所じゃ品質は雲泥の差ですし印刷位置もずれるので本当に簡単な確認程度にしか使えません。試し刷りしないよりマシ程度です。

ID: YRxZTa2X 2021/10/25

こちらの意見に同意です。コンビニコピーを信用して修正すると変なことになります。

あと、同じ系列のコンビニでも、コピー機の古さとか使用頻度によって全然違うので、そういう意味でも信用はあまりできないかと。塗り忘れとか写植ミスのチェックには滅茶苦茶いいと思います!

ID: トピ主 2021/10/26

みなさんありがとうございました。まとめての回答となり大変申し訳ございません。
ネットで見るとセブンは本当に綺麗!と記載があり、印刷所とそこまで変わらないのかな?と思い印刷したら想定よりむらがある作りだったので慌てておりました。
あまり印刷したものを見て修正しすぎることはせず、トーンの塗り残しやベタの残し、誤植などの確認に使うようにします!!
大変参考になりました。

ID: QORJZotI 2021/10/26

トピ締め後ですが…
・ざっくり確認するくらいならコンビニコピー
漫画のコマ位置や文字の大きさ、背景とキャラのバランスなど、全体的な確認程度

・少しじっくり確認するならオンデマンド印刷
1冊から製本してくれる印刷所さんもあったりして、そこでなら線の太さやトーンのモアレチャックなどまで可能。
カラーの色味は本命の印刷所さんとは異なる場合があるので、そこは信用しすぎない。

って感じかなと思ってます。
大事に作ってる本で、入稿まで余裕があるなら1冊から作れる印刷屋さんで試し刷りはオススメです。
製本500円+送料300円くらいで確認できます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...

ご自身が絵描きとして、結構な頻度で作品をアップしているとして、 ・毎回いいねが4桁前半は安定して取れるけれど...

新刊カードのトラブルって結構ありますか? 直近、新刊カードを巡ってのトラブルから揉めている様子を見ていたのですが...