創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: bLqerQzO2020/01/06

現ジャンルを嫌いになりたくない、でもそろそろ卒業してしまいそう…...

現ジャンルを嫌いになりたくない、でもそろそろ卒業してしまいそう…という話を聞いてください。

現ジャンルにはまって以来、色々な事がありました。
自分の二次創作に熱烈な感想が来て感動したこともありましたし、逆に解釈違いでブロられたり、日常語りやグチをこぼしてしまった結果リムられたりして凹んだこともありました。同ジャンルの大手が同担から攻撃を受けてアカウントを消す所を臍を嚙む思いで見ていたこともありますし、公式が下手を打って界隈がハチの巣をつついたようになる所も見てきました。このジャンルにハマってから、本当に色々な事がありました。
…そして、気が付けばちょっと疲れてしまった自分がいます。

何かあるたびにフォロワーが増えたり減ったりするのにも疲れたし、微妙に考えが合わない事が分かってしまった相互フォロワーの目を恐れてポジティブな発言しかしなくなった自分にも疲れたし、ジャンル全体のピークが過ぎてしまって、これからは斜陽になっていく雰囲気をなんとなく感じ取って、それにも疲れを感じています。
まだ嫌いになりたくないし、応援したい気持ちはあるんです。ですがちょうどオフ友が同ジャンルから完全に引退してしまった事で、一気にこちらの気持ちも萎えてしまいました。

過去にもジャンル卒業の経験はあるのですが…皆さんのジャンル卒業のきっかけを教えて頂けないでしょうか?
自分としてはまだ卒業したくないのですが、かなり気持ちの離れを感じています…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aYMjKer0 2020/01/06

お気持ち分かります〜...よく耐えてこられましたね...。斜陽になってむしろ居心地良くなることもあるかもしれません、上手く落ち着きますように。

ジャンル卒業のきっかけですが、私は腐界をうろうろしてまして、半年ほど前にジャンルを移動しました。界隈と解釈が合わなくなってきたのが始まりで、公式というか原作者もそのような雰囲気を出してきたというのが致命傷になりました。

覇権ジャンルでしたので、もちろん私と同じ解釈派の人間もたくさんいましたが、公式は神様なので泣き寝入りでした。公式と解釈違いを感じたら離れるしかない、そう判断してジャンルを嫌いになろうと、アンチスレばかり眺めていました。今でも...続きを見る

ID: tHnR4Zk2 2020/01/06

合同サークルで同人を出した際、本の作成から参加までの間でマウントを取られ作品共々創作活動も萎えてしまった時と、トピ主さんと少し似ているように周囲の人の過激さや意見の合わなさで諦めてジャンルから出て行った時があります。

前述の時は、当時のジャンルとは別にハマりかけていたジャンルに移行したのでそこまでダメージは大きくなかったのですが…後述の方は当分そのジャンルをほぼ風前の灯火くらいの気持ちで1〜2年推していました。

周りの意見に合わせなきゃいけないのは本当にしんどいですし、親しい人が移動されるとなんかもういいや…ってなってしまうの、わかります…折角楽しみたい趣味が楽しめませんよね

...続きを見る

ID: BA5bEWaD 2020/01/06

コメント下さった方、優しいコメントありがとうございます。
勝手な事を言うようですが、あれだけ好きだったものから「気持ちが離れた」と気づくのは辛いものですね。
第三者目線で考えれば「そりゃ何年か同じジャンルを追いかけていれば飽きる日も来るよね」と思うのですが、気持ちが盛り上がっている時は一生このジャンルと添い遂げる!くらいに思っておりました。
既に現ジャンルで使用していたアカウントを跡地として別天地に旅立った方も多く、おかしな話ですが「自分の気持ちだけが離れたわけではない」という事が慰めになっています。でも、その方々が離れた時は「自分が最後のひとりになっちゃうかも?」なんて思っていたんです...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...

作品の反応数が底辺の方、自信って持ててますか? 「自分の絵を愛するべき、上手くなくても好き」って風潮がうっすらあ...