創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5IcdeXQZ2021/10/26

描きたいものと描いてるものが違う。(小説でも) なんででしょう...

描きたいものと描いてるものが違う。(小説でも)
なんででしょうか?矯正しましたか?
自分は漫画描きですが、推しカプの甘々ラブラブいちゃいちゃものが好きなのに生産するのはいたって健全なギャグ漫画ばかりでした。
普段の呟きは推しカプのことばかりなのに、当たり前ですが反応があるのは健全ものが好きな方ばかりで、最近やっと、自分が描くものが問題なんじゃないか…?と気付きラブラブものを意識して描くことをしています。
今まで描いたことがなかったから恥ずかしかったけど自分の好きシチュが見れて楽しいな、という感想です。
意図して描いたものがいつもRTしてくれる健全大手さんにRTされない時は、密かに喜んでます。(本来寂しいことですが、地味な目安と目標になって良かったです)
そんな中でもギャグネタは自然と浮かんできます。
若い頃にオールキャラギャグに奮闘し常にネタを探していた過去の名残かもしれません。
皆さんは理想と創作のギャップありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: M8hi7caG 2021/10/26

めちゃくちゃあります。すごく分かります。
読んでて一番好きなテイストは倫理観のかけらも無くてむしろ愛も無いくらいのひどい話とか受けがとんでもなくかわいそうな目に遭ってる話とかそういうのなんですけど、自分で書いたり思いついたりするのはいつもどうやっても少女漫画になるんです…… むしろ甘々な話は読むのが苦手なくせに…… たまに頑張って甘くない話も書いてみるんですけど、決まって難産だし書きにくさがすごい……

隙自語ごめんなさい。質問の答えですが、矯正はしてないです!
上記の通りいつもと違う雰囲気の書きにくさに負けて、大人しく思いつくがままに少女漫画な推しカプを書き続けてます。トピ主さんちゃ...続きを見る

ID: 1F2AId90 2021/10/26

ずっとそうです。
字書きですが、まったくRが書けません。その類の単語を打ってると恥ずかしくなってしまい、読むのも正直落ち着きません。
健全しか書けないのが恥ずかしくて、写経を試みたりしましたが、もう自分の作風だとと諦めつつあります。
少数ですが面白いと言ってくれる人がいるし、ジャンルの創作物に幅はあってもいいと信じます。

ID: Ph2aSYgb 2021/10/26

これは本当に分かります。
私はSNSでの自分のキャラに引きずられてしまっている自覚がすごくあります。
SNS人格といいますか…読み専の頃から当たり障りないいい人キャラで振る舞ってしまっていて、そのアカウントで創作を始めてしまったので、健全全年齢コメディやほんわかしたいい話みたいなものしか描けなくなってしまいました。
そういう作風も自分の一部分なのだと理解して描いてはいるのですが、納得はしていなくていつも物足りません。
本当はエログロありの暗い話が大好きで、素直に思いつくのもそういう方向ばかりです。
でもこのアカウントでいきなりそういうのを描いて方向転換しても誰にも受け入れられないだろ...続きを見る

ID: gI6jCpbi 2021/10/26

分かります。
甘々いちゃらぶとか、年齢制限的なえろが書きたいと思い続けながら、得意なものはシリアス、ダーク、ブラッド、グロです。RはRでも18Gの方ならめっちゃ書けますが、えろは軽めでさえ書いている途中でむず痒くなって書き上げられません。尚、人のものならどぎついえろも好物なんですが、自分のだけが受け入れられません。
何度かチャレンジしましたが駄目で、最近では界隈でもそっち系が得意な人扱いになってきたので、もうこれが持ち味なのだと悟りつつあります。
糖分溢れる中に、鉄分溢れるものを紛れ込ませながら生きています。

ID: nuTMhsSH 2021/10/26

本当になんででしょうね。。両刀ですが、小説はスピーディーなラブコメを書きたいのに、気づけばシリアス・重い話になります。なにを書いても「泣きながら読みました」と言われるので、これはもうラブコメの才能がないんだろうなと思っています(感想は嬉しいです)。
矯正というほどではないですが、ラブコメも練習はしています。どんなテイストも思いのままに書ける人に憧れます。

漫画では逆に、重厚なストーリーがある作品が好きなのに軽いイチャラブしか描けません。こっちはもう神作家がたくさんいらっしゃるので自分はこのままでいいか……と諦め気味です。ないものねだりなのかもしれません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅は、東京と大阪を中心に展開している出張型のデリバリーサービスです。 在籍している女性は全員100%日...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...