創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: rbMkOKZA2020/01/06

最近創作をやめました。Twitterアカでもう書くことは無いので...

最近創作をやめました。Twitterアカでもう書くことは無いのでリムって下さいと何度もRTもしたけどほとんどフォローされたままです。
あなたたちの反応が無いからやめたんだよ!!!と言ってもいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5h43Ek7V 2020/01/06

それはもう随分前からミュートされているのでは?
呟くことがないなら垢消しすれば良いと思います

ID: トピ主 2020/01/06

確かにその可能性はありますが全員が全員ミュートしていたとは考えにくいのですが…

ID: pFJfBQjn 2020/01/06

反応をしてくれない人が「リムってくれ」だけに反応することはあまりないと思います。上の方の言うようにミュートされている可能性もありますし。
フォローを外したいなら自分からブロ解するしかないと思います。

ID: トピ主 2020/01/06

むしろ「もう書くことは無いので」のほうに反応してリムってくれるかなと思ってました。
明らかに作品だけが目当てだったので、もう用無しになっただろうと
フォロワーさんは全員ミュートかロボットだったんですかね

ID: hXSkP3EU 2020/01/06

pFJfBQjnです。Twitterは双方向に発信することもできるツールですが受動的に受け取るだけでも使用出来るツールなので、トピ主さんの「こうしてほしい」という要求に対して、これまで受動的に作品を受け取るだけだった人がわざわざ「フォローを外す」という行動を取るかな?ということが言いたかったんですが分かりづらくすみません。
またフォロー数に上限がある訳でもないので、不要なツイート(他ジャンルに移動して他ジャンル作品ばかり流れてくるなど)が無いアカウントならわざわざフォローを外す意味もそんなに無いと思います。
フォローを1度外してしまうとトピ主さんの過去作を後から読みたくなっても探しづらくな...続きを見る

ID: 0B46IOvD 2020/01/06

理不尽ですが、リムったらリムったであとから恨み節を言いそうだなーって人も稀にいたりしますので(トピ主さんがそうだというわけではなくてあくまで一般論です)、わざわざボタンを押してフォロー外すよりは、そのままにするほうがリスクも少ないし最適行動なんだと思います…
めちゃくちゃネガティブなことを言ってたら嫌がられてフォロー外されるかもしれませんが、それもなんだかつまんないですよね。そんなことのためにトピ主さんが嫌な人になることもないと思います。
寂しいですが、放っときましょう…

ID: トピ主 2020/01/06

まぁそのままにしていても特に害は無いですもんね…
お優しい言葉有難う御座います。少し救われました。

ID: BA5bEWaD 2020/01/06

自分の推し作家が年末に引退宣言したのですが、年が明けてみたら元気に創作活動をしてらっしゃいます…。
つまり一過性の鬱による突発的な発言だ、と思われているのではないでしょうか?

ちなみに私はそのような発言があったからと言ってフォローを外す事はありません。
フォローは私にとって、交流のきっかけではなくブックマークのようなものだからです。

ID: Y1i8qsUK 2020/01/08

疑問なのですがBA5bEWaDさんのようなタイプはフォローされた方の創作を応援する気持ちは少しも無いのでしょうか?
やはり萌え製造機ぐらいにしか考えてませんか?

ID: efolKXSH 2020/01/06

まぁ「リムってください」と言われても正直リムりにくいです。
Twitterは「誰がリムーブしたのか」を記録するサードパーティーツールもあったりしますし、
後から「リムってと言ってみたら本当にリムった薄情者だ」なんて思われるんじゃないかとビクビクしちゃいます。

逆に、アカウント削除はせずに「リムってください」という人は、
どういう意図でそうツイートしたりプロフを変えているのか、よく分かりません。
垢消しせず放置するならば、わざわざリムーブするようフォロワーにお願いする意味が分からないです。
ログインせず放置するなら、フォロワーがいようがいまいが関係ないのでは?と疑問です。

...続きを見る

ID: Y1i8qsUK 2020/01/08

そこまで考えてらっしゃる方がいるとは思いませんでした。
でも薄情者だ、と詰られるのが嫌な保身の気持ちはあっても相手を応援してあげようという気持ちは出ないのですね。

垢消しせずに身内だけで細々とやっていきたいと考えているのです
いつまでもハイエナのように居座られると作品をアップ出来ないのでリムーブして頂きたいなと

ID: dhgBvCYF 2020/01/07

正直なところ、そっちがブロ解してくれればいいじゃんって思いますけどね…。

ID: Y1i8qsUK 2020/01/08

しようにも人数が多過ぎますねぇ…リセットしてまたお知り合いをフォローして回るのも手間ですし…

ID: VHv9blpo 2020/01/07

トピ主さんのツイッターなので、好きなようにしていいと思いますよ。私だったら、反応がないのが辛くなったのでやめます〜とかやんわりツイートして放置すると思います。

ID: Y1i8qsUK 2020/01/08

やはりもう新アカを作るしかないのでしょうかね…

ID: VfAIK6i2 2020/01/08

トピ主さんの回答を読んだら、ますます何がしたいのか分からなくなったのですが…

例えば、
フォロワーが500人いて最終的に30人だけ残って欲しいのならば新アカウント作って30人にアカウント移行のDM送った方が早いです。
フォロワーが500人いて最終的に470人だけ残って欲しいのならば不要な30人をブロック解除して切り離したほうが早いです。

というよりも、トピ主さんの悩みとしてはフォロワーがリムってくれないとかアカウントを作り直そうかなとかじゃなくて
どうしたらTwitter上で創作物の反応が貰いやすかったのだろうか、ってことじゃないんですか?
本質的な悩みが解決できなかったら...続きを見る

ID: Cvs1bhPX 2020/01/08

まず初めに、フォローは応援の気持ちではなくただのブックマークです。いいねやRTだって純粋な応援の気持ちや作品への評価だけとは限りません。お付き合いでつけることもありますし、「まだ読んでいないからあとで読むとき見失わないように」といいねをつける人もいます。今反応をくれている人が全員自分を応援してくれている人かどうか見極める必要があると思います。そうでなければ例えアカウント移行をして鍵垢で新しく創作をはじめても反応をもらえなくなるかもしれないからです。(鍵垢ではRTして宣伝してもらうことができませんから、お付き合いで反応をする意味がなくなります。)

次に、どんな人でもトピ主さんをフォローでき...続きを見る

ID: fiJvPIZB 2020/01/08

BA5bEWaDです。
「なぜフォローを外せと言っているのに外さないのか」から「なぜ応援しないのか」に質問がシフトしたようなので、僭越ながらお答えさせて頂きますと。
自分の場合、あまり義理の反応はしないので、いいと思わなかった場合フォローしてから一度も反応(応援?)しない事もあります。その状態が続いて、相手もしくは自分がジャンル変更した、または作風が好みでない事が後から分かったなど、など「自分にとって」納得できる理由があればそこで相互であってもフォローを解除します。
「応援しようと思わないなんて、相手を萌え製造機としか思っていないのか」というご指摘ですが、多分私の場合自分が全く反応を返さ...続きを見る

ID: bnXhycNV 2020/01/09

フォローされているのに反応がないのはそのフォロワーにとって魅力的な作品ではないから。作品に魅力がないのにフォローを外さないのはフォローを外さなくても実害がなく、フォローを整理するのも面倒だから。
全てがそうだとは思わないけど5割の人はこれだと思う。

ID: ZvERAltS 2020/02/10

なんでブロ解か垢消ししないんですか?
「リムって下さい」とか「反応無いから」とか
そういう主さんの性格が普段から透けて見えて
皆さんミュートしてると思いますよ

「めんどくさい構ってちゃん」だと思うから
下手にリムったら逆恨みされそうで怖いんじゃないですか?

ID: cVIQLJNm 2020/02/10

いちいちつぶやくのは新たなトラブルを生みそうなので、黙って垢消ししたほうが
精神衛生的にも良いと思うんですけど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仕事で関わっているコンテンツの二次創作人気が高いという方いますか? 漫画家さんやアニメーターさん、企業イラストレ...

ホラー系のフォントを探しています 今はフリーフォントの「コミックホラー」と「古印体」を使っているのですが、漢字の...

両刀の人の小説を読む時、脳内情景イメージはその人の絵柄になりますか? 小説を読む時、自分は文章が脳内で映像に変換...

同性愛の葛藤を描写すべきかアドバイスをいただきたいです BL二次創作文字書きです 原作は一般的な現代社会を...

字書きだけどもう開き直って下手くそな自作挿絵つけることにしました。 同人なんて好きなようにやればいいんだの精神で...

悪事を働いたキャラに謝罪や償いがないまま許されるってどう思いますか? 私はとある作品で傷つけられた家族の仇を取ろ...

同人誌と公式グッズを一緒に写すのはNG? 字書きです。 先日、初めて同人誌を作りました。元々どこにも配布す...

nmの旧青鳥での雰囲気について知りたいです。同様のトピックがあ りましたら申し訳ございません。 自分は約半年ほ...

アカウント名を変えて別人として転生するかアカウントだけ作り直そうか迷っています。 それまでハマって作品を投稿...

支部に夢小説載せてる夢書きです。 同じ夢書きの方で夢書き同士繋がらず完全に孤独にやってる方いらっしゃいますか? ...