創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BHKXLQub2021/10/27

ツイはフォロワー3000以上ただしFF比率15パーセント前後以内...

ツイはフォロワー3000以上ただしFF比率15パーセント前後以内支部は3000~5000ブクマ以上の大手絵描きさんのみ回答をお願い致します
大手の基準が違ってたらすみません。とにかく界隈の人気絵師で厳選フォローでメディアは4桁5桁いいねで埋まってる方を希望します

同人誌の感想って一通二通ぐらい減っても気にしませんか?というのもある仲良くしてた大手の相互にDMで「感想送ります」と言って嬉しい待ってますと言われたんですが相手とは桁違いの上ミュートされてるのかとにかく反応も無いしこれ以上距離梨きもいかな所詮上級同人者様だし感想なんて山ほど来てるだろうし嬉しいなんて社交辞令だろ私1人からなんてあってもなくても同じかな馴れ馴れしくして嫌われたくないと心が折れ書いたものを送れず送る送る詐欺をしてる状態です

こちらの存在なんて忘れてるし気にもしてないと思いますが一通でも大事ですか?それともこの場合反応しない格下でミュートの可能性ある相手からでも感想欲しかったですか?
もちろん人によるでしょうが欲しいから送れか
んー沢山来てるから要らないかな嫌いだしなどどちらが多数派か聞いて楽になりたいです
ピコのたった一通なんて価値が無いから気にするだけ無駄要らんと言われたら納得出来るんですが

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qkzLovQg 2021/10/27

条件に全て当てはまっているので回答させていただきます。
あくまで私の場合ですが、意外と同人誌の感想って想像されてるより貰えません。
私もですが数字から察するに旬または大手ジャンルかと思われますが、ジャンルの規模が大きければ大きいほど感想率は下がります。
他に本を出してる人は山ほどいて感想を送る先が分散されていたり、トピ主さんのようにこんなにフォロワーがいるんだからどうせ山ほど感想もらってて私なんかが送っても送らなくても変わらないだろう、と思い込んでいる人が多いからです。

マイナージャンルで2桁発行していた時は10通ほど、どれも熱烈な長文感想いただいてましたが、大手ジャンルで4桁発行...続きを見る

ID: x5QdqNtG 2021/10/28

トピ主です。やったー!なかなか現れないのでどきどきしていましたが丁寧なご回答ありがとうございます
こんな時でもないと大手様から直接聞ける機会ないのですごく貴重で有難いです
絵の上手い方は比例して性格も良いというのは経験談で知ってましたがコメ主様もその例に漏れず素敵な方で尊敬です
おっしゃる通り旬人気ジャンルです

大手様でも意外と貰えないこと
人気ジャンルは感想先が分散すること
規模に反比例して感想率が下がること
私の様に人気作家は皆が送るから良いだろうと思う人が多いこと
マイナージャンルの時のほうが感想率が高く内容が濃いものが多かったこと
一通の価値は意外にあること

...続きを見る

ID: cUbmtqR6 2021/10/28

条件に当てはまってるので回答します。
DMで「感想送ります」と言ったなら送った方がいいです。
しかも返信で「嬉しい待ってます」と仰ってたなら本当に待ってる可能性があります!!!!
DMは相手が自分から消さない限りログが残りますし、その後送られてこないと、もし相手の方が覚えて待っていた場合「あの方、感想送ると言ってたのに送ってこなかったな。嘘吐いたのかな」と悪い印象がトピ主さんについてしまう可能性があります。
私は送りますと言ってた人が感想送ってこないのを何回もやられてて、結構嫌な気持ちになって、意外と覚えてるので、どうしても送りたくないのでなければ送ったほうが良いと思います。
勿論、...続きを見る

ID: Fc9ETUh3 2021/10/28

トピ主ですご丁寧な回答ありがとうございます
やはり大手さんは性格も良い…
たしかにDMにログが残ってて「送ります」で終わってるので送る送る詐欺になっているそこが心苦しくあり
送って嫌われるか送らず嫌われるかもしやすでに嫌われているかと悶々として送信が押せずに居ます
上の方もそうみたいですが人気や部数に伴い恐れ多いと遠巻きにされ逆に感想率が下がってしまうのは目からウロコでした
相手が大手さんになると商業と同じくらいの感覚になり良い意味での「身近」さが無くなるんでしょうね
プロにわざわざ感想を送る人が少ないと言うか
「読んでもらえない」や「1人くらい送らなくても大差ない」「いやそもそ...続きを見る

ID: cUbmtqR6 2021/10/28

トピ主さん決めつけというか極論に傾きがち、思い込みが激しいのかなと文章見てて思いました。

「大手さんは性格が良い」というのも決め付けで、大手でも性格が良い人もいれば悪い人もいると思います。
私が性格が良いかどうかも実際不明ですし
画力と人格ってマジで関係無いので!!

逆にトピ文だと、
「嬉しいなんて社交辞令」
「こちらの存在なんて忘れてるし気にもしてない」
「格下」
「ピコのたった一通なんて価値が無いから気にするだけ無駄要らん」
は自虐的になるあまりに、逆に大手が物凄く他者を見下しててが性格悪くなってるんですよね。

どっちの可能性もあると思いますし、絶対こう!っ...続きを見る

ID: nkxELmtd 2021/10/28

当てはまってるので回答しますが、正直なところ大手かどうかなんて関係ないです。感想貰えて嬉しい気持ちって誰でも変わらないと思いますよ。
例えばあなたが感想を10件貰ってどれも嬉しかったとします。では11件目の感想はいらないですか?10件貰えたからもうこれ以上いらないやと思いますか?
トピ文を読んでいて、なんとなくお相手の大手さんのことを人間扱いされてないような感じがありました。悪い意味ではなく、どうせ感想なんて見飽きてるでしょといった感じで。
「所詮上級同人者様だし」「嬉しいなんて社交辞令でしょ」といった言い回しも引っかかりました。
同じ人間ですよ。反応が多いからって驕ってもいません。そ...続きを見る

ID: Fc9ETUh3 2021/10/28

トピ主です回答ありがとうございます
上の方への回答にも書きましたがまさにその通りで
勝手に憧れ持ち上げる→感想送りたい→送ります→でも自分なんて…悲劇のヒロインムーブ→贈る詐欺してイマココ
というまさに今の状況こそ嫌われて迷惑かける最大の行為だろうと反省してます
10件来たら11件目は要らないのかというのは本当にその通りですね
心根の醜いピコなので「1万いいねもらってるなら1万1いいねは要らないでしょどうせ」とか思い押さない事もあるというほんとどうしようもない性根なんです
それと同じで感想もどこかそういう気持ちがありました
大手さんが上手いのは努力と才能と経験という積み重ねでそこ...続きを見る

ID: pmcK2WYa 2021/10/28

5桁フォロワー2桁前半フォロー、ブクマも4桁後半~5桁前半で列形成される程度には本も売れていたことがありますが、同人誌の感想なんてほぼ貰ったことないですし、だいたいそう言う同人者の言葉(本買います、感想いいます、ファンです等)は全部社交辞令だと思ってるので気にしません

ID: Fc9ETUh3 2021/10/28

トピ主です回答ありがとうございます
やはり大手さんになればなるほど感想率が下がるのですね
そして遠巻きにされ大手さんの方も期待しなくなって行く
ファンはどうせ期待されていないと送らなくなる
本来良いものであるはずの作家さんとファンの関係がお互い拗れて段々距離の空いていく悲しさを見た気がします
最初から送らないのはともかく送る詐欺は本当に相手を傷つけ不信にさせるので良くないと反省してます
元々期待されていないのであれば同じ嫌われるなら約束を守って送って砕けた方がまだ人として誠実だなと思いました

ID: Lf1AcDXl 2021/10/28

条件当てはまってるので回答しますが、すべて私の場合は、ですのであしからず……
まず感想嬉しいですは普通に本音です。どんな方からのどんな感想でもとても嬉しいです。
そして、後で送りますと言った人から送られて来ないというのはかなりあるあるなので、あんまり気にしません。待ってないわけではないけど、期待もしてないというか……本当に来たらマジか!律儀!と思ってその人へは好感持ってしまいます笑
そんなわけでせっかく書いた感想ですから送りましょう!嫌がられることは無いと思いますよ。

ID: mNWxg63a 2021/10/29

トピ主ですありがとうございます
上メセな条件提示してすみませんでした。つまりそれくらい雲の上の本物の?大手さんの意見が聞きたくて
感想1つの価値を知りたかったんです。自分の絵じゃ何も出来ないから感想で認知してもらいたいというみっともない欲があったのかもしれません。価値の無い感想なら送らないとか
承認欲求拗らせててはずかしいです
ほんとに送る気があるならさっさと送れば良いのに変なプライド発揮してて

送る送る詐欺あるあると皆さん仰っててほんとに申し訳なく人を傷つける行為だと同士として謝罪したいです
嫌がられないといいなと信じたいです
相手様は大手さんでこちらが送った感想を読ませる...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...