創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1YJwSlCX2021/10/31

乱丁本って印刷所に言って交換してもらうべきですか?それとも、余部...

乱丁本って印刷所に言って交換してもらうべきですか?それとも、余部未満の数の乱丁は仕様のうちでしょうか。
交換してほしいとかではなくて、購入者への乱丁落丁対応は余部で間に合ってますし、交換にかかる費用も売り上げで賄えてるので問題ありません。
ただなんとなく気になったので質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZgGpRYnF 2021/10/31

「余部で対応させて頂きましたが、こういう乱丁がありました」ということだけは印刷会社へ連絡します。
クレームというわけではなく、同じようなミスがその印刷会社さんで起こって欲しくないなと言う意図です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿中にスランプに陥ってしまったとき、どうやって乗り越えていますか? 現在次イベに向けた原稿をしているのです...

女性向けジャンルでフルカラー漫画本って部数出ますか? 素朴な疑問です コミケなどで男性向けジャンルを見てい...

これ全然面白くないなとかいまいちだなと思った本がやたらウケた、というような経験ありますか?(WEBでなくて本限定で...

フォロー外されるのすごい怖いよ〜 自分が作品あげた時にフォロワーの数字が減るとそこそこのダメージくらう 同...

好きな創作物と作れる創作物は違うって言うけど実際のところ差異はあるか教えてほしい 文章の話でもOK なにか関連エ...

今いる界隈に限界を感じるのですが、自分がおかしいのでしょうか? 来月推しカプで初めてのオンリーが開催されます。と...

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...

イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです ・お金はどれほどはいりますか ・...

黒髪ジト目ダウナー系の男キャラクターを教えて欲しいです。 結構いるとは思いますが自力だとなかなか刺さるキャラが見...

自分より絵の上手い相手に嫉妬したり劣等感を抱いたときどうしてますか? 私はChatGPTなどに思いの丈を吐き出し...