創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BaUbycAm2021/11/01

地方在住、まだオフイベントには出れないかなぁと思っていますが、最...

地方在住、まだオフイベントには出れないかなぁと思っていますが、最初からイベントは出ないのに、イベント合わせの本を虎の穴さんなどで頒布するのはマナー違反でしょうか?
よく行くつもりだったが欠席のため本だけ出します、という方がいらっしゃいますが、私の場合は元々行けないつもりなのにイベントに便乗したいという内容になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oFvG9Wml 2021/11/01

えっいつ出してもいいではないですか!
他の本と一緒に買えて送料も節約できるし、買う側としては嬉しいのですが…(ついで買いみたいな言い方をしてすみません)
別にマナー違反ではないと思います。頑張ってください!

ID: トピ主 2021/11/01

コメントありがとうございます。安心しました…。便乗本となりますが、とわかりやすく記載して時期を合わせてついで買いを狙って登録してみようと思います!!!

ID: qENVsPDp 2021/11/01

問題ないと思います。
もし心配でしたら、虎委託時にイベント名のタグなどは入れずに申請するといいかもしれません。通販利用する側としてもチェックしやすくてありがたいです!

ID: トピ主 2021/11/01

コメントありがとうございます。虎の中でのタグ入れずに、自身のsample等での告知の際で、イベントおめでとうございます便乗です!という感じで行おうと思います!

ID: yaqmN48C 2021/11/01

参加予定のないイベントの日付に合わせて発行するのは何も問題ないと思います。
ですが、虎は発行予定イベントの記入欄がありますので、そこに参加予定のないイベントを入れるのはやめたほうがいいかなと個人的には思います。
そこまでするとさすがに便乗感が強くなってしまうのと、逆にそのイベントで発行予定の本ならイベントで買おうと思って予定を立てる人がいるかもしれないからです。

ID: トピ主 2021/11/01

イベントタグはつけないが無難のようですね!気をつけて、時期だけ便乗するような形で合わせようと思います…!通販だけということもわかりやすく記載しようと思います。

ID: JfXWex9s 2021/11/01

買い手側からすると通販まとめやすくてありがたいです。
イベント参加料などを支払って参加している人たちもいるので、欠席ではなく元々参加する気はないイベントの便乗は思う所がある人もいるとは思いますよ……
今いるジャンルで仲良くしてる方がそういった理由でイベントと時期をずらしてました。イベント参加料金を払っていないのに盛り上がりへの便乗は申し訳ないとのことでした
とは言っても本人のさじ加減、モラル観によるところが大きいですし、周囲のイベント参加側の方々がどう思われるかはわからないので、最終的にはトピ主さんのしたいようにしてよろしいのではないでしょうか

ID: トピ主 2021/11/01

そうなんですよね…参加費を払ってないことに申し訳無さを感じますが、タグ等はつけずにわかりやすくして、時期だけを合わせる方法で行おうと思いました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...