創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: wtTjYoLP2021/11/02

A5サイズとB5サイズの両方で小説を書かれた方がいましたらアドバ...

A5サイズとB5サイズの両方で小説を書かれた方がいましたらアドバイスをお伺いしたいです。
これまで個人かアンソロジーで出したことのある小説がA5サイズか文庫サイズなのですが、参加を検討中のアンソロジーの規定がB5サイズです。
私の身の回りではB5サイズの小説を見たことがないので、レイアウトのイメージが浮かんできません。紙が大きい分漫画なら映えるのでしょうが、小説だと読みにくくないかな?と感じます。
文字サイズはA5の時と同じでいいのかなとか、ちょっとしたことでも構いませんのでご意見をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5xN2tl3Z 2021/11/02

かなり昔のことになりますが、B5サイズのアンソロ・合同誌向けの小説段組みのお手伝い&編集サポートを複数回したことがあります。
当時はラノベ雑誌のサイズがB5判が主流だったので、同人誌もB5にしたい!と言われて……
なのでもしもB5判小説の雰囲気が気になるのでしたら、ラノベ雑誌を参考にすると良いかもしれませんね。今でも本屋に行けば富士見ドラゴンマガジンとかあるかも…

B5サイズのアンソロへ小説を載せる場合は、2段組もしくは3段組み(ラノベ雑誌風にするならこっちかな……)になるかと思います。
文字サイズは2段なら10pt前後に設定して、26行×24字くらいで組んだ記憶があります。3段の...続きを見る

ID: UbVPx4Jd 2021/11/02

私の持ってるB5アンソロに載ってる小説は全部2段組です。
文字サイズはA5と同じかほんの少し大きい程度かと。
余白はノド側以外はA5とほぼ変わらないか少し大きめな感じですかね~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...

苦手なもので共感を得ようとするトピはNG? 少し前、〇〇が苦手で、でも自分が少数派だと思う。同じ人はいますか?的...

自分の本の感想を貰う為に一時的に匿名箱を置くべきか悩んでいます。 5月のスパコミで初めてサークル参加する予定です...

絵や漫画を描くこと自体は好きなのに描き始めるまでに物凄く面倒くささを感じたりあまり気乗りしなかったり、最初の線を引...

そこそこ混むことが予想されるスペースでの売り子ってどうやって探してお願いしてますか? いままでは1人でも回せる列...

ROM専が嫌いなんだけど同じ人いない? 見てくれる時点で嬉しいのはあるんだけど、 何でこっちだけ製造して向こう...

女性向けのイケメン集団作品は男性向けのイケメン集団作品(少年漫画)に比べてまがい物でしかないのでしょうか? どう...

春コミで旬ジャンルの新刊を400部刷った場合、 スパコミでその続きの本を何部刷るのが良いと思いますか? 同じく...

創作で休日を終える焦燥感への対策。私はフルタイム労働をしながら帰宅後の空き時間や休日に創作を続けています。 創作...