私は二次創作メインの絵描きで、自分を腐女子兼夢女(腐の方が強くて...
私は二次創作メインの絵描きで、自分を腐女子兼夢女(腐の方が強くて推しは左が多い)だと思っているのですが、新しくハマったとある作品の推し(A)だけ腐思考にも夢思考にもならないです。
その作品のそのA以外のキャラだったら「このキャラとこのキャラいいな…」って思ったりとかして萌えたりするんですが、何故かそのAだけカプで妄想ができないです。
Aの腐が苦手なのかな、と思ってAの腐を左右関係なく見ていったのですが苦手とかではなく、嫌悪感も全く無く普通に見れました。
じゃあ夢思考が強いのかな、と思って、妄想してみたのですがとてつもない違和感があって、違うなってなりました。ですが他の方の夢のイラストや小説は違和感無く見れました。
今までずっと他の作品の推しに対して、腐は「〇△(または△〇)最高!」とか、夢では「×自分もしくは×オリ主と○○が恋したら…」とか考えていたのに、こんなこと初めてですごく戸惑っています。
私のように腐女子or夢女なのに推しで腐or夢にならないというのは珍しいですか?
もしも私と同じような方がいらっしゃったら、自分が推しに対して腐思考や夢思考にならないことに対して、どう思っていらっしゃるのかを聞かせていただきたいです。
あと、TwitterもそのAのイラストや呟きが多くなってきたので別垢を新設しようと思いまして、その際にもしもプロフなどに「腐女子兼夢女です。推しはAですがAに対して腐思考も夢思考もありません」みたいな感じで書くのは違和感がありますか? そう書くよりもぼかすような感じで「腐も夢も平気です」と書いた方がいいのでしょうか? こう書くのがいいのでは、という例があれば教えてくださるとありがたいです。
みんなのコメント
オタクは推しをカプ化して楽しむ生き物なんてことはない。単推しのオタクもいるし、二次創作そのものがド地雷のオタクもいる。
トピ主にとってその推しは初めての単推しってだけで珍しくないよ。単推しとして1人のキャラを黙々とファンアートとして描いてる絵描きも多いから違和感はないです。
コメありがとうございます。
確かにオタクの中にも様々な方がいらっしゃいますね。
違和感は無いとのお言葉に安心しました。
Aが私の人生初の単推し、ということがなんだか嬉しいです。
ご意見ありがとうございます。
そういうキャラクターは私もいます。
腐女子ですがCP妄想ができません。
そのキャラクターの性格や作品の作風が影響してるんだと思います。
私の場合は他の方のCP作品も別に見たいなとは思わないですね。
地雷とか見れないわけじゃないので、TLで見かけても気になりませんし、コンビよりのイラストで絵柄が好きと思えた作品が流れてきたらいいねもします。
でも自分はCPが好きなわけではないので、そのキャラについては単体とか、あくまで仲間との関係についてツイートしたりすることが多いです。
他のジャンルのキャラのCP話ならしたりしますが。
でもそのことを別にプロフに書いたりもしてません。
わざわざ...続きを見る
コメありがとうございます。
>そのキャラクターの性格や作品の作風が影響してるんだと思います。
とても納得しました。確かにAはどちらかと言えば一匹狼なキャラなのでそのせいもあるのかなと思いました。
私の自由に推していいとのお言葉に確かにそうだなぁと思いました。
コメとても参考になりました!ありがとうございます。
時には腐萌えをしない事もあります。
だから好きなように描かれればいいと思います!
もし腐や夢などについて気になるようであれば、「腐・夢については読み専です」と書くとかでしょうか。
ただ、これからツイートされる内容や作品によっては、腐などを知らない方がフォローされると思います。
もしも腐作品などをRTされるようであれば、この辺りについて気を付けていただければと思います。
コメありがとうございます。
私の場合、腐萌えをしなかったのがAだったんですね。
>もし腐や夢などについて気になるようであれば、「腐・夢については読み専です」と書くとかでしょうか。
アドバイスありがとうございます!確かに私自身では作り出せないので読み専と書くのはいいなと思いました。参考にさせていただきます!ありがとうございました!
いますよー。
私の場合、キャラの年齢的に×自分の妄想対象に入らない&関係の深いキャラはいるけどカプとして萌えるかと言われるとそうではないので単推しです。
ただ彼が元気に彼らしくいてくれたらそれでいいかな……って感じです。ガチ恋ではないアイドルファンみたいな感情でしょうか?遠くから眺めていたい偶像というか……。
コメありがとうございます。
私の身の回りには単推しの方がいないので単推しの方のご意見が聞けて嬉しいです。
>ただ彼が元気に彼らしくいてくれたらそれでいいかな……って感じです。ガチ恋ではないアイドルファンみたいな感情でしょうか?遠くから眺めていたい偶像というか……。
彼らしくいてくれたらそれでいいや、アイドルファンというお言葉がなんだかすごくしっくり来ました…!
確かに私がAに抱いている感情はそういう感じです…!
今後誰かに私がAに対して抱いている感情を説明することがあればコメ主さんのお言葉を参考に説明しようと思います。
ありがとうございました!
珍しくないですよ!
自分の場合は原作が素晴らしすぎて、腐・夢、そのどちらにも当てはめられないって感じですね。もはや二次すら読めなくて…。なので、原作の展開をソワソワ待ってます。
>推しはAですがAに対して腐思考も夢思考もありません」みたいな感じで書くのは違和感がありますか? そう書くよりもぼかすような感じで「腐も夢も平気です」と書いた方がいいのでしょうか?
⇒今後の自分がどっちを再発するか分からないので、後者の「腐も夢も平気です」を書いておくといいのでは?と思います!耐性ありますが積極的には見ません、とか。何も感じ悪くないし、書いてあれば「そうなのね!」ってなります♪
コメありがとうございます。
珍しくないとのお言葉に安心しました。コメ主さんの好きな作品も連載中または配信中の作品なのですね!Aが出ている作品も比較的新しめの作品なので展開にソワソワする気持ちすごく分かります…!
>今後の自分がどっちを再発するか分からないので、後者の「腐も夢も平気です」を書いておくといいのでは?と思います!耐性ありますが積極的には見ません、とか。何も感じ悪くないし、書いてあれば「そうなのね!」ってなります♪
アドバイスありがとうございます! 確かに今のところA単推しという感じですが、今後の展開によっては再発するかもしれないですよね…
ご意見ありがとうございます!参考...続きを見る
コメありがとうございます。
確かに全員恋愛対象にはならないですね…
色んな愛し方があっていいとのお言葉嬉しいです。
ご意見ありがとうございました!