創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uLM09pqs2021/11/07

pixivとTwitterのフォロワーどっちが多いですか。 私...

pixivとTwitterのフォロワーどっちが多いですか。
私はTwitterの方が一桁少ないです。
ジャンルの話しかしてなくても、やっぱり性格の悪さは端々に滲み出るものなんでしょうね…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 20STlDyM 2021/11/07

私はTwitterの方が多い。
ここ数年はpixivの更新頻度減っちゃってるから仕方ない感じはある。

ID: eW8o36OS 2021/11/07

鍵をかけているのもあるかもしれませんが、Twitterの方が少ないです。pixivの1割くらいです。個人的な感覚でもpixivの方が向いてる気がしてます。

ID: DALF2lBa 2021/11/07

Twitter1としたらpixiv5です。はじめたのはpixivが先です。
字書きなので仕方がないかなとは思いますが、Twitterやってる意味あるかなこれって思う時あります笑。感想もらえるのはTwitterが多いので続けてるようなものです。

なんだろう、作品はウケるけど人柄は全く興味ない感じなのかなと。なので最近告知しか呟かないけど、それならそれでさらにいいね減るし。そっと辞めそうな感じがします。

ID: pKavjN06 2021/11/07

pixivの方がフォロワーも評価も一桁多いです。
ツイッターは低浮上&ほぼ無交流なためか、フォロワーも評価も増えません。
とくに困ってもないので、しばらくはこのままのんびり運用です。

ID: 6xsUaMin 2021/11/07

Twitterの方が多いですね…pixivはTwitterの三分の一くらいのフォロワーです、始めたのはTwitterが先だったのでまあ…という感じですが評価はpixivの方が安定してますね、私の場合、Twitterは相互の作品に反応できてないとすぐ評価が減りますので…

ID: n59bV1E0 2021/11/07

Pixivの方が多いですね。字書きだからっていうのもあると思います。
作品見る方は皆さんPixivを見るだろうし、自分はTwitterは本を出すときの告知くらいしかしないアカウントなので。
Twitterで作品をUPしないですしね……それほど交流もしてないし、面倒なことのほうが多いし、
最近はツイのアカ消してもいいかなって思い始めています。

ID: DALF2lBa 2021/11/08

横入り失礼します。上にも書いた者ですが…私も字書きです。やっぱり字書きってTwitterうまいこといかないことが多いのでしょうかね…人にもよると思いますが。私も作品か告知しかUPしてなくて(呟くことがそもそも浮かばない…)ツイ垢消そうかなあってのも同じだったので…だから何って感じですが、自分だけ悩んでるのかななんて思ってたので、少しうれしかったです。

ID: UzeJAP79 2021/11/08

pixivの方が断然多いです。
Twitter1としたらpixiv20くらいです。因みに字書きです。

Twitterも出だしは反応ほぼなかったですけど、最近は交流しなくてもコンスタントにROMの方にいいね頂けてるので、黙々と推しカプだけと向き合って作品あげてます。

Twitterやっているのはpixivで連投になるのが嫌なので、10文字数が少ない作品をTwitterに投げる形を取ってます。フォロワー増減もちろんありますけど、作品投げたいだけなので好きに見てくださいって感じです。減っても増えればプラマイゼロですし。コンスタントに作品あげるとやっぱり見て頂ける機会は増えるのではないか...続きを見る

ID: UzeJAP79 2021/11/08

文字数の前に余計な数字が入ってますね。
失礼いたしました。

ID: at0NofYm 2021/11/08

ピクシブとツイッターどちらも同じ10年くらいやってますがピクシブの方が多いです。
ツイッターは反応がないフォロワーを定期的に削除していってるせいもありますが。
多分ピクシブってジャンル外の人もフォローする割合が多いんじゃないかなと。
私自身も興味ないジャンルでも絵が好きな人はフォローしてますし、それがツイッターならフォローするか?と言われればしません。
でも今はピクシブの人口が減ってるようですし、ツイッターの方が多いんじゃないかな?

ID: QFYs1LtG 2021/11/08

twitterの方が多いです
twitterも絵だけ投稿ですが、pixivはtwitterのまとめを年一に投稿するくらいしか使わないので、単純に更新頻度の違いかなと 

ID: ZJ3Q6oBf 2021/11/08

pixivが5倍
作品上げるたびに増える

ID: t08ZM7Yo 2021/11/08

支部五桁、ツイ四桁 どっちも壁打ち

最近立て続けにツイばっか更新して疲れたから
しばらく支部に引きこもります

ID: SntGfoBx 2021/11/08

Pixivですが、もうすぐツイも同じくらいになりそう。
Pixivはデジタル絵を描き始めてからずっと変わらず載せていたもの、ツイは今ジャンルにきてから作ったものなので、ジャンルブーストかな

ID: ry7vgG83 2021/11/08

Twitterの方が2倍くらい多いです。わりかし流行りジャンルが好きなので、新しいジャンルにハマるたびに数千単位で増えますが、pixivの方はツイッターに比べて投稿数も減りますしジャンル変遷が激しいとわざわざフォローしなくてもいいかと思われるんだと思います。

ID: bAJe3dus 2021/11/08

絵描き、Twitter100としてpixiv300くらい
Twitterは壁打ちに近い、自我ツイあまりしない、絵も月1くらいでしか上げない
pixivは新刊サンプルと、↑で月1で上げてきた絵のログを年1くらいで更新

ID: L5j2wlkq 2021/11/08

字書きですがツイッターの方が3倍多いです
ツイは4桁ですが支部は3桁で中々増えません
字書きは支部の方が実力というイメージがあるので辛いです 支部のフォロワー数が出なくて良かったです

ID: pB1A4saV 2021/11/08

字書きなので圧倒的にpixivですね。5倍以上差があるかも…。
基本作品をPixivに上げてるからというのもありますが、pixivは前からのジャンルでフォローしてくれている人も結構いるので。あまりフォローって外されないもんだなと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アンソロを作る際、最後にすべてのデータを一纏めにすると思うのですが、小説に関してはpdfなので特に編集せず(ノンブ...

一次創作のやる気が出ないとき、過去作品ってどう扱ってますか? 一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、...

リバ、もしくは左右不問は固定より閲覧数が落ちると噂を聞いたのですが本当でしょうか? 腐女子の8割くらいは雑食...

現在のフォロワー限定ってあまりフォロワー伸びなくないですか? そもそもポストがR18とか記載してあるとおすすめに...

最近気になるとあるイラストレーターさんについて 最近Xでちょくちょく名前をお見かけするイラストレーターさんがいま...

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...