創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ySdAjRTG2021/11/08

質問ではなくただの吐き出しです、すみません。 字書きで、他...

質問ではなくただの吐き出しです、すみません。

字書きで、他の方に空リプで小説の感想を頂き(作品のRTは無く、小説を読んで〜と言った前置きもない)、それに元の小説よりいいねがつくことにもやもやするといった投稿をしました。
いいねをしている方は、私と繋がっていない方が大半です。
それに対して、一瞬でもやもやする方がおかしいと言ったご意見をたくさんいただいたので、そうなんだと思い、投稿を削除して自分の感情を見つめ返したので、その吐き出しです。

回答の一つにあったのですが、「感想も作品だから、それに評価がつくのは当たり前」といった内容のものがあり、これかもしれないと思いました。
私の小説の文章を切り取った感想ツイートは、書いた私からは感想だとわかりますが、誰かの小説を読んで得たという表記や表現が一切なく、他の人から見ればその人独自のキャラ考察ツイート、作品のネタツイートとして成立していました。
だから、作品を取られた気がしてもやもやしたんだと思います。
同じシチュエーションで同じカプの話を書くというのは別に何とも思いませんが、自分の小説のワンシーンをそのまま切り取ったツイートは複雑な気分になります。
一言小説を読んで…とか、有れば引用だと思えますが…。
時間をかけて書いているので、もやもやの中に悲しい気持ちもあったのかもしれません。
でも、こう感じることはせっかく感想をくださったのに失礼だとも思いますし、やはりそう考える自分の心が狭いのだろうと思います。
だから戒めを込めた吐き出しです。すみませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iKBFR8j7 2021/11/08

先ほどの投稿にコメントしてた者です。
トピ主さんに気付きがあったようで良かったと思いました。

「書いた私からは感想だとわかりますが、誰かの小説を読んで得たという表記や表現が一切なく、他の人から見ればその人独自のキャラ考察ツイート、作品のネタツイートとして成立していました。」とあったので、もしかしたら感想ですらなかった可能性もありますね。

自分は昔、自分のしたつぶやきが「●●さんの小説の引用ですか?パクってますよ」とマシュマロをもらったことがあります。自分はその相手の人を知らなかったし引用もしてなかったので、ひたすら「???」でした。

トピ主さんの中でいい方向に解決してたなら...続きを見る

ID: YdXf83VD 2021/11/08

わたしもコメントした者だけど1度消したなら人の回答引用しないで欲しいな
そんだけ自分にプライド高いなら回答だって勝手にトピ内容に使われたら不愉快

ID: トピ主 2021/11/08

消したのは内容が重複してしまうと思ったからです。
申し訳ありませんでした。

ID: トピ主 2021/11/08

感想なのは間違いないです。
相互さんで、いいねを頂いた直後に作中のキャラクターの台詞をそのまま切り取った内容でしたので…。
短く要約するとAがBに〜〜〜〜〜〜〜(作中の表現)で「作中の台詞」って言うのすごくいいよね、みたいな感じです。
私からは感想だとわかりますが、他の方からはその人の中から湧き上がったワンシーンをツイートにしたように見えるので、作品を取られた気がして、もやもやしてしまったんだなと。
ただ、感想をいただいてることは間違いないですし、ありがたいことなので、素直にその気持ちだけ感じようと思い直しました。
感想をくださった方は、純粋な気持ちで感想をしてくださっているので。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/08

すみません、返信したつもりが返信になっていませんでした。

ID: 3mNXR8DT 2021/11/08

https://cremu.jp/topics/13278

これに近い感じでしょうか

ID: 3mNXR8DT 2021/11/08

トピ主さんはここまで強くは怒ってないとは思いますけど、近いような気がしました
感想が悪いわけではなくて、この状況なら悲しいとかモヤモヤ思うのは当たり前なんじゃないでしょうか
プライドが高いとか思わないし、上の人は何を切れてるのか分からないです
これが絵だったら場合によっては叩かれそう
感想表示とRTせずに、すごくよかったって意味を込めて同じ台詞を言ってる同CPの落書き上げるとか
今回モヤモヤを吐き出して次からは気にしないようにしようで十分だと思います

ID: ENT38fRW 2021/11/08

YdXf83VD だけどそりゃ何を怒ってるか他の人にはわかんないよ。トピ消しされて都合の良いとこだけ再利用されてんだもん
暴言でも誹謗中傷でも無いのに自分に耳の痛い正論アドバイスはトピごと消滅させてまたトピ立てて人同じ様な事聞くのに文章引用されたら怒るわ

ID: XUiB2zDI 2021/11/08

すみません、自分の擁護になってしまうかと思い返信を控えるつもりでしたが、こちらにだけ返信をしないのも失礼だと思い、させていただくことにしました。
こちらのトピに近いと言われたら近いかもしれません。
怒っているというより、取られてしまったという感覚が強かったと思います。
絵の方は私は描けないので、あまり界隈に詳しくなく、何とも言えませんが、パクリとは思いませんでした。
ただ、自分の表現が他の人の表現として評価されていることが悲しい、悔しいと置き換えてもいいです。
そんな感じでした。

ID: XUiB2zDI 2021/11/08

都合の良いことばかりあげているつもりはないです…。
今回自分が気にしすぎだなと思い、まとめるために上げただけのつもりでそれ以上の意味はありませんでした。
耳に痛いというより、その通りだなと思ったので後ろめたく思う回答はありませんでした。
ただ、自分の中で腑に落ちたのが、作品を取られた気持ちになったんだなぁ…だったので、自分の心の狭さを戒めのつもりで書きました。
耳に痛いとあえて思うのなら、それこそ感想も作品というのが一番耳に痛い内容でした。
別の方が仰っていたように、独特な嫉妬の仕方だなぁというのも当てはまってると思います。
回答は4件で全て詳細を一字一句覚えているわけではありま...続きを見る

ID: XUiB2zDI 2021/11/08

トピ主です。

ID: ZxoHdlMX 2021/11/08

前のトピック読んで無いので話の流れがわからないのですが明確に自分の小説の感想と分かっているのならリプで感想ありがとうございます!って話しかけたり、引用したり出来ないんでしょうか?
そうすればトピ主さんの小説が元であることは見ている側からはわかると思うのですが、鍵アカですか?

ID: XUiB2zDI 2021/11/08

リプしてみましたが、もともと恥ずかしがり屋なので、その時はもしかして感想だと思われたくないのかもしれないというな、今思えばよくわからない思考に陥ってしまい、「感想ありがとうございます」は言えませんでした。
ただ、今回は本当に私が悪いのだなと思ったので、次からもっと素直な気持ちでありがとうございますを伝えられたらなと思っています。

ID: XUiB2zDI 2021/11/08

あと誤変換多くてすみません。
しれないというな→しれないという
悪いのだな→悪いと思ったので

ID: XUiB2zDI 2021/11/08

すみません、消しても構わないと言いましたが、IDが変わってしまったため?消せなくなってしまったようなので、このまま残すことになります…。
トピ立てをしたことがなかったので、こんなことになってしまい申し訳なさしかないです。
本当にすみませんでした。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...