創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: k5FX8ZAD2021/11/11

マイナーカプで活動してたんですが、三角関係を書くのに人気カプも入...

マイナーカプで活動してたんですが、三角関係を書くのに人気カプも入れたら、観覧数も評価も感想も普段の20倍ぐらい来て泣きそうです。

今まで大して評価されなくてもひとりで楽しんでいましたが、ちょっと人気カプを出すだけでこんなに感想が貰える事実や、私の推しカプに全く人気がない事実をまざまざと思い知らされ辛くてたまりません。
pixivで自カプを検索したときに、その作品が引っ掛かり評価数が目に入るのさえ不愉快です。自分をミュートってできないんですかね?

同人誌だってカツカツで早割使ってなんとか出してますが、推しカプにもっと人気があったらやりたい装丁を諦める必要もなくて、ノベルティだって作れて、オンリーもあって、人格が気に食わない創作者を2、3人ブロックしようがほかに幾らでも書いてる人がいて、アンソロもいっぱい出てて……などと考えてしまい虚しいです。

みなさんは1推しがマイナー、2推しがメジャーだったりするとき、どうやって評価数の差を割り切ってますか。
自分のpixivのダッシュボードを開くたびに一番好きなカプに全然人気がない事実を見せつけられるの、無理以外の言葉がありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sh4oODje 2021/11/11

自分は似た経験をして、二次の評価数って基本的に原作パワーなんだし気にすることないなぁと実感して完全に吹っ切れました。(何描いても評価されるめちゃ上手い人は例外)元々好きなものだけ描くタイプで評価は貰えたらラッキー程度だったのもありますが…。
回答としては、自作同士で評価を比べたいときは比率で考えています。ブクマ率などをざっと計算して、今回は最推しで◯割評価いただけたぞ!みたいに均すと少し楽になるかも。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...