ごめん吐き出し 私も四桁売るサーなので純粋に不思議なんだけ...
ごめん吐き出し
私も四桁売るサーなので純粋に不思議なんだけどね
なんで転売禁止っていうサークルって再販しないの?
印刷代が20万かかったって、完売すればその数倍の黒字出るんだよ? 元手十分あるじゃない
印刷所で在庫預かりサービスだってやってるし
それに、ある程度刷ればやはりそのジャンルの天井ってあるし
いくら供給しても足りないなんてことはない
2000部作って1500しか出なくたって
元手自体は300部くらいで回収できてるし
あと全部黒字で、しかもその収益は翌月末には入ってくるんだから
毎回完売はわわで再販しない転売するなって
考え方は人それぞれなんだろうけど、純粋に不思議
サークル側のわがままみたいに思えちゃうんだよね
みんなのコメント
いえいえ、自分も過去同じ疑問があって、親しくなった再販しない人に聞いたことあるんです。
その人は学校に勤務されてました。部数は(というか1年間に出す種類も?)かなり厳密に決めて刷っていた様子でした。
公務員ではないですが自分も同じです。収入に制限があるためこれ以上稼げないという額が決まってます。
とはいえ相場もあるので値段を安くしすぎるわけにもいかず、利益は出てしまいます。
部数を減らすしかない。
転売禁止の理由は自分の同人誌の儲けが減るとかではなく、一般の目に触れる可能性があるからやめてほしいと言っています。
トピ主です
事情もわからずちょっときつい言い方でトピをたててしまって後悔しています
不快な思いをされた方がいましたらすみませんでした
仕事柄、利益を出せない方もいますよね
そりゃそうか だったらどんなに読者の人に懇願されても追納できない...
それでも好きで描いてるものを
流通が少ないからって転売ヤーに買い占められたり
Webでアップロードされたり高値取引されたら
もうメンタルぐちゃぐちゃになっちゃいますね...
想像力が足りていませんでした
それでも本を出してくれて、ありがとうございます