創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: h9Bqc0aD2020/01/28

今、本を出すために原稿やってるんですが気分がとてつもなくナーバス...

今、本を出すために原稿やってるんですが気分がとてつもなくナーバスというか追い詰められてる感じです。締め切りはすぐそこ……原稿は白い。ねむい、だるい、しかし寝れば原稿は進まない……同人サークルあるあるかもしれませんが、早期脱稿してるツイートを見るとめちゃくちゃイライラします。本を配布するのは楽しいんですけどね……私の場合これは毎回のことなんですが、皆さんはどうやって原稿の一番苦しい時期を乗り越えてますか?工夫してることがあったら教えてください。当方、馴れ合いするタイプではありません。一人でやれることを教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FBD71sXH 2020/01/28

原稿お疲れ様です。
とても頑張っておいでるご様子に、頭が下がります。
精神的にかなり疲弊されていると思います。
温かい蒸しタオルを目元に置いて目を和らげて下さい。一度、温かいコーヒーやお茶、甘いふんわりしたパンケーキなどをおウチの近くのファミレスやカフェなどに食べに行くと気分転換になります。

ID: NA2sPpkD 2020/01/28

今までに出した同人誌や、自分の中で殿堂入りしている神作品の同人誌を読み返すと、ちょっと楽しくなります。わー、この本かわいいな!とか、最高かよ〜!とか、一人でキャッキャしてると、割と初心を思い出せてよいかなと思います。

ID: A67LnKMF 2020/01/28

原稿お疲れ様です。修羅場中は気持ちがどんどん後ろ向きになりますよね。

私の場合は、究極、落とす可能性について考えます。
今無理して出さなくても次のイベントで出せばいいや、と一度は思うのですが、やっぱり諦め切れない気持ちになります。今書かなくて本当に次は余裕を持って書けるのか?とも思います。こんだけ苦しい思いをして原稿をしてきたのに、表に出なければまったく何もやってなかったのと同じなんだ、という悔しさもあります。
私が『分冊/準備号の選択肢が無い・落とした新刊の代案としてその状況から作れるようなペーパーやコピー本のネタがない(基本ネタのストックがあまりない)ので新しいものが一切置けなく...続きを見る

ID: vLgwJY1k 2020/01/29

こんにちは、主です。回答ありがとうございます!友人(リア友です)と飲んで語ったら気分がすっきりしました。せっかくだし、最後までくさらずがんばろうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...