創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: L4b6PcG32020/01/30

差し入れでもらって困ったものはありましたか? 基本的に嫌い...

差し入れでもらって困ったものはありましたか?

基本的に嫌いなものはないのですが、納豆とゲテモノ系が苦手で以前納豆のうまい棒と牛タン飴を貰った時に食べきれられず美味しくもなかったので家族や友人にあげるわけにもいかずせっかく頂いたものの泣く泣く廃棄したことがあります。
差し入れで手編みのニット帽を頂き、普段着と傾向が違ったため着けられず困っていた友人もいました。

皆さんはそのような経験はありますか?
また貰ってないないものの、こういう差し入れを渡されたら困るなどの話でも構いません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nfGrZcOF 2020/01/31

自分のペットの写真集を頂いたことがあります
捨てにくいし、どう反応したらいいか悩みました…

ID: mZuz8iVA 2020/02/03

植物の種をいただきましたが園芸の趣味は特にないので困りましたね。
かといって捨てるに捨てられず、今も部屋に置いてあります。

ID: GhVrI98H 2020/02/03

自分の趣味ではない、布製手作りポーチをいただいたときは、気持ちは嬉しかったものの使わず、捨てるわけにもいかずで持て余してしまいました。
推しキャラのモチーフで作ったものだったなら差し入れにするのもわかるのですが、特にそういうわけでもないポーチだったので、なぜ差し入れにそのポーチだったのか未だに謎です…。

ID: VKOC3BtE 2020/02/04

SNSで多少交流があり、通販利用で住まいが近いと知っている方から近所のレストランで使えるお食事券(2人分)を頂いた事があります。
食べにいきましょう!とその方と使うことが前提のようなメッセージ付きでとても困りました。

あと推しの好物が生物だった頃にそれを貰って(スモークサーモンのような会場のコンビニで買えるものです)流石に衛生面が怖くて捨てました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動初心者です。 この度初のサークル参加者に伴い、二次創作で漫画を出すことにしました。 推しカプABに対し...

CPで嫌いなキャラX推しキャラにする人の心理 初投稿です。色々分かっていなかったらすみません。 二次創作B...

こんばんは、初投稿なので何か不備があれば指摘していただけると幸いです。 私はウェブにて二次創作の小説を書いて...

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...