ID: L4b6PcG32020/01/30
差し入れでもらって困ったものはありましたか? 基本的に嫌い...
差し入れでもらって困ったものはありましたか?
基本的に嫌いなものはないのですが、納豆とゲテモノ系が苦手で以前納豆のうまい棒と牛タン飴を貰った時に食べきれられず美味しくもなかったので家族や友人にあげるわけにもいかずせっかく頂いたものの泣く泣く廃棄したことがあります。
差し入れで手編みのニット帽を頂き、普段着と傾向が違ったため着けられず困っていた友人もいました。
皆さんはそのような経験はありますか?
また貰ってないないものの、こういう差し入れを渡されたら困るなどの話でも構いません。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: mZuz8iVA
2020/02/03
植物の種をいただきましたが園芸の趣味は特にないので困りましたね。
かといって捨てるに捨てられず、今も部屋に置いてあります。
ID: GhVrI98H
2020/02/03
自分の趣味ではない、布製手作りポーチをいただいたときは、気持ちは嬉しかったものの使わず、捨てるわけにもいかずで持て余してしまいました。
推しキャラのモチーフで作ったものだったなら差し入れにするのもわかるのですが、特にそういうわけでもないポーチだったので、なぜ差し入れにそのポーチだったのか未だに謎です…。
ID: VKOC3BtE
2020/02/04
SNSで多少交流があり、通販利用で住まいが近いと知っている方から近所のレストランで使えるお食事券(2人分)を頂いた事があります。
食べにいきましょう!とその方と使うことが前提のようなメッセージ付きでとても困りました。
あと推しの好物が生物だった頃にそれを貰って(スモークサーモンのような会場のコンビニで買えるものです)流石に衛生面が怖くて捨てました。
1ページ目(1ページ中)