創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eQPzD4tm2021/11/24

界隈について質問です。このサイトを見てるとすごく界隈に詳しい方を...

界隈について質問です。このサイトを見てるとすごく界隈に詳しい方を見るのですが、最大手、界隈の雰囲気など、どうやって把握できるんでしょうか?
自分は一年前に旬になった界隈で、一年ほどいますが、よくわかりません。
交流が多くなるとこの界隈、〜〜だなってわかるようになるんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1f94dIHN 2021/11/24

ある程度交流しなければ、その界隈の雰囲気はつかみにくいと思います
私も最初は誰とも交流しないつもりで現在のジャンルの創作活動を始めましたがひょんなことがきっかけである一人と交流をもったことから始まり、その知人そのまた知人、というふうに交流が広がってしまいました
どのグループがつねに互助し合っているだとか、この人は大手同士でないと交流しないとか嫌なものが透けて見えてしまい、気持ちが乱されることもあります
マイペースにのんびり活動したいのであれば誰とも関わらないほうがいいです。

ID: FNdyCKkp 2021/11/24

今いるジャンルがだいたいハマって2年くらいです。
私もフォロー外は全然誰が何をどうしているか分からないですし、どれくらい人がいるのかも分かりません。

旬ジャンルとも大手カプとも言い難い、けれどいずれもマイナーというほどではない感じの規模です……。
めっちゃ拡散される人だ!とか、めちゃくちゃフォローされてる人たち!とか、良く支部に投稿してる人だ!くらいは分かりますが……。やはりまだオン専が多いので、可視化される機会が少ないのが要因の一つかもしれないです。

まぁ、そういうのがハッキリ見えるところもあれば、めいめいが好きに楽しくやれる場所もあると思います。自分がどこに身を置くか次第な...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/24

なるほどです。回答ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...

女性向け同人コミュニティと男性向け同人コミュニティって一体どちらの方が異性作家に対して差別的で閉鎖的なのでしょうか...