界隈について質問です。このサイトを見てるとすごく界隈に詳しい方を...
界隈について質問です。このサイトを見てるとすごく界隈に詳しい方を見るのですが、最大手、界隈の雰囲気など、どうやって把握できるんでしょうか?
自分は一年前に旬になった界隈で、一年ほどいますが、よくわかりません。
交流が多くなるとこの界隈、〜〜だなってわかるようになるんでしょうか。
みんなのコメント
ある程度交流しなければ、その界隈の雰囲気はつかみにくいと思います
私も最初は誰とも交流しないつもりで現在のジャンルの創作活動を始めましたがひょんなことがきっかけである一人と交流をもったことから始まり、その知人そのまた知人、というふうに交流が広がってしまいました
どのグループがつねに互助し合っているだとか、この人は大手同士でないと交流しないとか嫌なものが透けて見えてしまい、気持ちが乱されることもあります
マイペースにのんびり活動したいのであれば誰とも関わらないほうがいいです。
今いるジャンルがだいたいハマって2年くらいです。
私もフォロー外は全然誰が何をどうしているか分からないですし、どれくらい人がいるのかも分かりません。
旬ジャンルとも大手カプとも言い難い、けれどいずれもマイナーというほどではない感じの規模です……。
めっちゃ拡散される人だ!とか、めちゃくちゃフォローされてる人たち!とか、良く支部に投稿してる人だ!くらいは分かりますが……。やはりまだオン専が多いので、可視化される機会が少ないのが要因の一つかもしれないです。
まぁ、そういうのがハッキリ見えるところもあれば、めいめいが好きに楽しくやれる場所もあると思います。自分がどこに身を置くか次第な...続きを見る