創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: gtO7ScwT2020/02/11

アンソロ参加するのですが、アンソロアカウントにフォローされません...

アンソロ参加するのですが、アンソロアカウントにフォローされません。
それだけのことですが、他の参加者は続々とフォローされているのでなんでそんな差をつけるのか理解に苦しみます…(仲がいいフォロワーだけフォローしているようです)
(私以外にも参加するのにフォローされていない人いるかもしれませんが)

連絡はDMですがフォローされていないので大事な連絡がちゃんと来るのか不安です
そもそも何故参加者でフォローする人しない人を作るのか…
他の人から見れば私は参加するなんて思われないですよね…
くだらないことかもしれないですがなんか辛いです

ちなみに主催者は何度もアンソロを出している同人慣れしている人です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5Z9igjvk 2020/02/12

それは不安になりますね。
ただ、自分も以前アンソロアカウントにフォローされていなかった経験があるのですが、その時はこちらもアンソロアカウントがある事に気づいていませんでした……。(主催からは直接メールで連絡が来ていました)
まあ気になるようでしたら「参加するのでフォローバックしてください」と、はっきり主催のアカウントなりアンソロアカウントなりに突撃したほうがいいと思います。アンソロ主催というのはどれだけ慣れているように見えても意外と中でテンパっているものだと思いますよ。
また、「他の人から見れば参加するなんて思われていないだろう」と書かれていますが、大丈夫!大体においてアンソロなんて、誰...続きを見る

ID: トピ主 2020/02/12

トピ主です。コメントありがとうございます
DMが来たのでアカウント知らないと言うことはないと思います。
なので悩んでます。
確かに私が参加しても売れ行き上がるわけでないので、人気の人だけフォローしているのかもしれないですが…

ID: 2UxQCFfE 2020/02/12

5Z9igjvkです。
トピ主はおそらくアンソロ初心者なのだろう…と思いましたので、ちょっと踏み込みますが。

DMが来たということは、連絡が取れているんですよね?
もしフォローしていない事で大事な連絡が取れなかった…という事があった場合、それは主催の責任です。トピ主のせいにはなりません。
それにアンソロで大事な連絡といったら「原稿のフォーマット」「締め切り」「原稿の受け取り確認」「完成アンソロの受け渡し連絡」これで全てです。
上記の内容はアンソロ主催者と確認できましたか?
もし上記の確認が取れていない場合は、きちんと連絡を取りましょう。

わざと悪い言い方をしますが。今回の...続きを見る

ID: トピ主 2020/02/12

トピ主です。
フォローされなかった時点でこのまま連絡途絶えるのではとフォーマット等必要事項は質問しました。
まだ決まっていないから追って連絡するとの答えでした。
(締切は教えてくれました)
横の繋がりが無いので、フォローされてる参加者だけ教えてもらっていたとしてもわかりませんので不安で…
参加者一覧を出していないので私だけなのか他にもいるのかわからないですが。

今まで参加したアンソロで差をつけられる事無かった(些細なことですが)ので落ち込みましたが、確かにトラブルは良く聞きます。
最悪連絡来なくてアンソロ用の原稿を、ネットに上げることになるかもと思って作業します。
色々とあ...続きを見る

ID: kI3CH6Wo 2020/02/12

他の方はアンソロ垢をフォローしていてフォロバされているだけ、という訳ではないんでしょうか。トピ主さんはアンソロ垢をフォローなさっていますか?
もし既にフォローなさっている場合、主催さんがTwitterを見ていそうな時間帯に1度フォローを外して再度フォローしてみてはどうでしょう?(通知オフ設定にしていなければ)相手に通知がいくので、さりげなくアピールできるかもしれません。
もしかしたら特に区別する意図はなく、フォローしたつもりが漏れていただけかもしれませんし。

ID: トピ主 2020/02/12

トピ主です。コメントありがとうございます。
フォローしています。
フォローされてる人数は多いですが、フォロー返しはとても少ないので漏れるとは思えないのですが、何もしないで落ち込んでても仕方ないので再度フォローやってみようと思います。

ID: wWtNModm 2020/02/13

経験から言いますが
やめた方がいいです そういう気の回らない差別的な主催者では この先貴方は苦労します 嫌な思いも増えます
貴方の貴重な時間と原稿を裂いてあげるのは勿体無いですよ
参加者の内フォローするしないを分けた上にそれで良いと思っている主催者は本当にやめた方がいいですよ

アンソロはある程度嫌な思いをすると割り切れという意見もありますが 無償の趣味にそんな義務有りません
日本特有の奴隷根性に染まらない方がいいです

ID: cw7Srpzb 2020/02/17

トピ主です。コメントありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いますが
こちらに正当な理由があっても周りは主催者に味方しジャンルにいづらくなるのはこちらなので急に辞めるなど強くは出れません。
今のジャンルを続けたいので我慢するしかないと思っています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...

筋肉質の男キャラの胸筋を女性の胸の様に描く方をたまにお見かけしますが、それは性癖でそう描いているのでしょうか? ...

感想の返事って何日くらい待ちますか? 私は大体感想を送った相手がタイムラインにいることを確認してから1日くら...

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中すべきか インプットのために他メディア(ゲームや...

同人ヲチスレってある程度大きければどのジャンルにも立ちますか? 最近同人ヲチスレなるものの存在を知ったのですが、...

オーバーテイクも鴨もどれも作画は良いし面白いんだけど流行る気が全くしない 水泳とかフィギュアとかああいうノリまた...