創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gPeR4Ens2021/12/04

モノクロ原稿の線画レイヤーをどのように分けていますか? ク...

モノクロ原稿の線画レイヤーをどのように分けていますか?

クリスタEXを使い始めた初心者です。漫画を描く時の大まかなレイヤー構成は把握できたのですが、線画レイヤーの構成を決めかねています。

カラーイラストのようにキャラやパーツごとに分けている、キャラ1枚背景1枚など、皆さんが普段どうされているか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Cgtsc9u4 2021/12/04

自分の場合は、キャラやパーツごとに細かく分けてます。カラーイラストとほぼ同じですね。
1キャラにつき、輪郭、アイライン、瞳、眉鼻口、髪、体、服、手……みたいな感じです。
何故こうするかというと、デッサンを直したくなったり視線を少しずらしたくなったりした時に投げ縄で頑張らなくて良いのが楽だからです。直しても線が劣化しないように、全てベクターレイヤーでやってます!

ID: WzbJXoms 2021/12/04

ベクターレイヤーからパーツ分けまでコメ主さんとまったく同じ分け方です。
細かすぎるかなと少し気にしていたんですが、そうなんですよね…修正がしやすいし表情の細かな調整が効くのがかえって楽で…
最初にレイヤー増やすのが面倒くさいか、後々の直し(に関わる選択範囲作成など)を面倒くさいと感じるかどうかみたいな。

ID: A0n8DZaq 2021/12/04

私はレイヤー増やすのはめんどくさい派なので、背景とキャラとその他(手書き効果線)の3つが基本です!(下書きは除く)
上の方と正反対になりますが、描き直す時にレイヤーを行ったり来たりするのが面倒だからです。カラーイラストでも下書きと線画&塗りの2枚が基本です。

ID: 87VfEptm 2021/12/04

私の場合はキャラにラスターレイヤー4枚(顔や手など身体の線、服や手持ちの小物、髪、目などの顔パーツ)に、背景でベクターレイヤー1枚です。キャラが複雑に入り組んでいるならそのぶんレイヤーを増やしますが、基本はこの5枚です。
個人的にはこのくらいがレイヤー管理が煩雑にならず修正も楽にできるラインですね。

ID: JhI9qonY 2021/12/04

自分は、だいたい下記のような構成です。
----------
効果線
キャラ
背景
----------
キャラのベタも全部同じレイヤーに入れてます。
キャラが複数人いる場合も同じキャラレイヤーに描くことがほとんどですが、メインキャラ以外に白いトーンを被せたい時など、分けた方が楽な時はキャラレイヤーも2枚に分けたりします。
描き込みの関係によっては背景レイヤーや効果線レイヤーをさらに細分化します。

ID: VP3Bx6jL 2021/12/04

線画背景含め全てベクターで分け方は1コメの人と同じです。分けてないと直すのがめんどくさくなり修正に関して自分に甘くなるからです

あとは当然コマと吹き出しも別レイヤーです
部分ごとにフォルダ化すると移動や修正、確認などに便利ですよ

ID: 3wb6jfG7 2021/12/04

以下の順番で重ねてます↓
レイヤー増やしたく無い派です

効果、装飾
キャラ線画
背景線画
ベタ
トーン

ID: 8aiLtOhG 2021/12/04

ID変わってるかもしれませんがトピ主です。やはり細かくレイヤーを分けるか、ある程度まとめて管理するかのどちらかですよね…一度両方とも実際に作業してみます。

とても参考になりました、コメントくださった皆さんありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...