創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8KUYJABZ2ヶ月前

絵師さんへの有償依頼について、謝罪をするべきか何も連絡をしないべ...

絵師さんへの有償依頼について、謝罪をするべきか何も連絡をしないべきか悩んでいます。

閲覧ありがとうございます。
先日、有償依頼を受けている絵師さんへ小説本の表紙の依頼メールをしたのですが、返信が3日ほどない状態です。
依頼の内容的にお断りであれば仕方ないことかと思うのですが、もしかしたらお願いした予算が相場より大幅に安かったために無視をされてしまったのではないかと心配になってしまいました。

提示した予算は2万円で、背景の描き込み量は相談したいという内容だったのですが、ポスター掲示もするため少し大きいサイズでお願いした形です。
ポスターで大きめなイラストをお願いする場合は値段が上がるということを知らず、失礼なことをしてしまいました。
個人的にとても好きな絵師さんで、毎日の呟きもとても楽しく見ているので、失礼なままだとまずいと思い…。それか単純に依頼メールを確認していないだけなのか、判断に悩んでいます。
そして、今となってメールの文面も失礼に見えていたかもしれない、と後悔を重ねています…。

皆様ならどうされますか?意見をいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3FeM8mWt 2ヶ月前

依頼受けなくてもお断りの連絡はあるはずだから、急ぎじゃないなら一週間くらいで返信の催促したほうがいいかもね
それか迷惑メールに入ってて気が付いてないのかも

4 ID: トピ主 2ヶ月前

タイミングや内容からお断りはあると思って早めに依頼してはいるので、もう少し様子を見てみます…!
一週間経っても何もなければ別途DMもしてみようかと思います。ありがとうございます。

3 ID: vGUtc3kH 2ヶ月前

有償依頼受けてる人なんでしょ?
「1000円で描いて!期限日曜ね、よろしく!」ぐらいの超失礼な文章じゃなきゃ返信あると思いますよ
もう少し待って返信なければそもそも届いていないか迷惑メールに分類の可能性、そもそもトピ主がメアドを誤っている可能性なども考えられますので別手段でメール送った旨を伝えてみては?

5 ID: トピ主 2ヶ月前

ビジネスメールくらいの敬語で依頼をしましたが、後から読み返すと「受けてもらって当然」感が出ている気がして一人で後悔していました。
メアドではなく、絵師さんのメールフォームから依頼をしたのでもう少し様子を見て、届いているかどうかのお尋ねだけでもしようかと思います。ありがとうございます!

6 ID: BlGZHgJj 2ヶ月前

毎日メールチェックしてるわけじゃないかも知れないから、SNSから連絡取ってみれば?
SNSも毎日チェックしてるかどうか知らないけど

8 ID: トピ主 2ヶ月前

SNSには毎日いるので、もう少し待ってみて返信がなければDMもしてみようと思います。ありがとうございます。

7 ID: TAfmK1Ba 2ヶ月前

有償依頼を受けていることを公言してるのに、値段については何も掲示がなかったの?応相談とか?
仕事としてやってる人なら、安いと思ったとしても無視じゃなくて値段交渉してくると思うけどな
人気絵描きなら依頼がたくさん来て順に返してるのかもしれないし、メール返信の目安が書いてないなら1週間は様子見てもいいと思う

9 ID: トピ主 2ヶ月前

立ち絵だけ提示されていて、後は応相談の形でした。その立ち絵は1万円未満だったため、2万円で依頼を出したという経緯があります。
身内以外に依頼するのが初めてで、勝手がわからなくて粗相をしていたかも…と不安になっていました。
返信タイミングの目安は特に書かれていませんでしたので、1週間は待ってみます。ありがとうございます。

10 ID: トピ主 2ヶ月前

意見を聞かせてくださってありがとうございました!
皆様同じように、返信は普通何かしらあるはずとのことなので、もう少し待ってみます。
追い連絡後に返信がなければ、気分を害してしまったかもしれないため今後は価格調査なども含めて慎重に動こうと思います。
貴重なお時間をくださった方々、本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...