創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jSzhZ7CQ約2時間前

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】

表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しました。
1つは公式に用意されているファンアートタグを付けたもの、1つはそれを付けていないものです。
また、絵のクオリティについては定量化が困難なので、主観ではありますが同程度とさせてください。

結果としては前者と後者で文字通りケタ違い大差がつくこととなりました。
いいね数、RT数、それからインプレッション数を見てもそれぞれ0が2つは違う差となっております。

目標としましては、ハッシュタグを付けていない投稿であったり、あるいは非常にマイナーな作品のハッシュタグであっても遜色なく伸びる、
体感としてはいいねが安定して3桁後半、RT数は3桁に届くくらいだと理想的だと考えています。
理由はハッシュタグが無い方がなんか硬派でカッコよく見えるからです。

ハッシュタグに依存せず安定した数字を得るために必要な小目標を教えていただきたく存じます。
一般化したセオリーだけでなく皆様が実際に体験したお話なども聞けたら幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

なお、基本的に私はXで人と交流することや日常生活に関するポストを投稿することはありません。
絵、好きなコンテンツのリポスト、その他ちょっとした感想のみに留めております。
理由はなんか硬派でカッコよいと思ってるからです。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...