B5サイズである(大きい)ことを理由に同人誌を買わないことはあり...
B5サイズである(大きい)ことを理由に同人誌を買わないことはありますか?
サイズ関連のトピは別にあったのですが趣旨が微妙に違うのでトピ立て失礼します。
私は普段からR18の同人誌を出していて、ずっとB5で統一しているのですがここのサイトでA5の方が好き、という意見をよく見るので気になりました。
自分がB5にしている理由は、割と丁寧に細かく描き込む絵柄であること、1ページに5〜6コマくらいのコマわりなのでスカスカではないこと、R18同人誌はB5の方がいい、と昔思い込んでしまいそれ以来サイズを統一しているという感じです。
しかし、もしB5が理由で(隠しにくい、などの意見を見てなるほどなと思いました)本を買わないという方が多いのであれば今後はA5に変更し統一しようかなと悩んでいます。
どちらが好きか、というよりB5だとサイズを理由に買わない場合があるか知りたいです。
自分はR18同人誌しか描かないので、そもそもそういうものを好む層は隠すなんか気にしないのか…?とも思ったりしてよくわかりません。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
基本的にB5だと買わないです。
どうしてもどうしてもどうしても欲しい作家さんの本なら買いますが、保管に困るので読み終わったら中古に流してます……
でも逆にA5だと買わない人も世の中には一定数いるはずなのであまり深く気にしない方が良いと思います。A5とB5の両方作るか、どちらかの派閥(?)を切り捨てるしか最終的に選択肢はないと思います。
書き手側の意見ですが、B5本だから買わないとはならないですが保管方法をどうしようかなと悩むところはあります。A5本のほうがコンパクトだし隠しやすいしでA5が好きです。
作る時もA5がほとんどで気まぐれにB5で作る時もあります。
成人向け本しか描いてませんがずっとA5です。上記の理由と、絵が小さく印刷されてるので線もきれいに見えるからです。
すみません、私もA5を好んで買います。B5だと今まで一冊、最初の方にのみ買いました。
理由は保管に困るのと、とくにスケベ本だとデカデカとしていて戸惑うという理由です。
でも、B5も人気ですし、どっちにしろ苦手と言い出す人はいると思うので、作者の好きで良いと思います。
うん、まあ、でも大手書店の通販ランキングで上位を占めてるのはほとんどB5本だから気にしなくていいのでは?
A5本の割合が昔より増えたといえばそれはそう。特に旬や新しめのジャンル。
印刷費も安くなるけど、B5と同じくらいの値段で売ってる人が多いなと思う。
A5、増えましたよね。私も旬ジャンルに来て、大手の方もA5出だしてる方がたくさんいてびっくりしました。最初はB5のみだったのですが、次第にA5のほうが可愛いなと思い始めて、最近はA5ばかり買って作ってます。
若い方はA5が人気なので、少しずつA5が優勢になるのかな、と思っていますが、B5の人気もまだまだ根強いので、好きで良いと思います。
ただ、書き込みの多さで言えば、商業コミックも書き込み多くてももっと小さいので、そこは気にしなくていいのでは?と思います。
女性向けだと小さい本の方が可愛らしいとか色んな特殊装丁が出来るとかで本に幅がありますが、
男性向けだとB5が基本なのでそれ以外のサイズは避けられる傾向があったりもします。
小説を読む人の中にはA5で小説も漫画も同人誌は揃えたいという人もいるでしょうけど、そこまで強いこだわりを持ってる人は稀かなと思います。
(男性向けだとA5の漫画がほとんどないし、女性向けだとそもそも本のサイズがバラバラだったりもするため)
大きいことを理由に買わないと言うより、そもそも今のジャンルに文庫〜A5までしかサイズがありません。5年ほど前、別ジャンルにいた時はB5が基本だったので、もしかしたら今のジャンルも昔はB5が主流だったかも知れません。自分が描く時もA5ぐらいの大きさの画面で描いています。目が悪いので文庫本~A5が見やすくて、B5だと目が滑って内容が入らなくなってしまいます。
自分もトピ主さんと同じR18しか描かないタイプで、エロ本はB5でしょ!と思ってずっとやってますが、再録はA5にしてます。再録だから部数少なめでいいかと思ったら今までよりも多く出たりもあったのですが、もしかしてA5だから買った、という方が結構いたのかもなとここ見て思いました。
とはいえ自分の本の出来上がりを見ても、人の本を見ても、やっぱエロ本はでかいほどいいな〜!と思うのでこれからもB5を愛好します。
自ジャンルだとB5が多くて、A5は再録本やページ数が多くて価格を抑えたい人が出す印象です。
R18だからではなく、同人誌って感じで、大きい分絵が楽しめてB5は好きです。
書き込みの多い絵が上手い人だと特にせっかくだからB5で読みたいなと思いますが、A5も価格が少し控えめになるし、画面が縮小なだけで内容的に量が減ったりはしないので嫌いではないです。
周りのジャンル者に合わせるのもいいんじゃないかと思います。