創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LmPylxgB2017/12/19

独り言。 同人活動を始めて本当に本当に間もないんだけど、自分の...

独り言。
同人活動を始めて本当に本当に間もないんだけど、自分の実力はちゃんと知っておくのが大事だなと今になって痛感してる。
「私はちゃんと人気なはず!」と高を括って在庫ごっそり出して気づいた。大手でなければいけない理由なんてなく、自分の出来る範囲で活動するのが同人の一番大事なことなのかもしれない。
自分の実力をちゃんと見極めて、出来る範囲で楽しくやります。
今は少部数でも本は作れるし、金銭面でもやれる範囲でやって本当に欲しいと思ってくれる人のところに本が渡るのが一番なんだな…。ようやく気づけた。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2017/12/19

ところでこのサイトって投稿した内容とかコメントした内容の履歴とか見れないのかな。あったら便利だよね…。

ID: lgtYNTVx 2017/12/19

すごくわかります。なによりも自分が楽しんでやるのが、同人活動だなと。

ID: yQxejcrE 2017/12/19

とっても素敵です。涙出そう。
誰のせいでもなく、自分で判断したからこそ学べることってありますよね。
読んでくれる人の存在の有り難さとか。

ID: zwkvt7Ee 2017/12/27

この投稿、すばらしいので全同人作家に読ませたい。

ID: PB4KgT32 2018/05/28

上には上がいるし、下には下もいる。
自分の立ち位置は見誤ると大事になりますね。
背伸びもせず、かといって謙遜しすぎもせず、ほどほどで行きたいものですねぇ

ID: URuNFVyH 2018/05/29

自分は自分、人は人。最近常に言い聞かせるようにしてる。じゃないと、無駄に比較して凹むから。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

Xでの人間関係の相談です。半年前にジャンルに来た絵師さんがいるんですが、どうしてもフォロバしてくれません。同じ界隈...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...