創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0ugBJ8Zd2021/12/15

感想0件の本って再版しづらいですか? 大好きなサークルさんがイ...

感想0件の本って再版しづらいですか?
大好きなサークルさんがイベントに参加され、新刊が完売したようです。遠征できなかった通販待機組としては再版&通販を期待してたのですが、その後数週間経過してもアナウンスが特にありません。もしや再版も通販もない……? 他の方もその気配を感じ取ったのか幾つか問い合わせが投げられたようで、そのサークルさんは「感想が今も1件も来ていない本なので再版&通販をするほどのものじゃないです(意訳)」とお返事されていました。(実際はもっと丁寧で気遣いに溢れていました)

自分もサークル側ですが一人でも多くの方に読んでもらえたら嬉しいので、再版希望があるとほいほい再版しちゃいます。通販もマストで行なっています。そこに本への感想の有無は全く関係していない感じです。
だからそのサークルさんのお返事に、再版や通販は本当にサークルさんの厚意によるものなんだと改めて実感しました……。願わくば、新刊を手に取った方が感想を送ってそのサークルさんが少しでも元気を取り戻してくれれば……。

そこで冒頭の質問なのですが、感想0件の本はやはり再版を躊躇うものでしょうか? 批判する気持ちは全くなく、ただその場合、本を手に取れていないファンが出来る事って何にもないんだなぁ~~~~と無力感に苛まれてます。(既刊の感想はこれまで全て送ってるので、もう一度送るのは躊躇われます…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pzqQuTo7 2021/12/15

理由に「感想がゼロ」ということを添える以上はその作家の中では大きな一因なんでしょうね。私は再販希望があがればそれまでの感想がゼロでも前向きに検討します。買ってもらえたことやほしいと言われたこともひとつの評価や反応とみなせるからです。

ID: y4r0Lb3x 2021/12/15

既刊の感想を送ったところで再販はないと思います。
かといって入手した人が「良かったです!」と送っても、「再販してほしいからか、今更かよ」ってその作家さんは思うんじゃないでしょうか。
それだけその人にとって感想が占めるウェイトが大きなものであり、心が折れたor熱が冷めた状態なんじゃないかと思います。
こればかりは作家さんの心の整理がつくまでどうしようもないんじゃないでしょうか。私は作家さんの側に近い考え方をするタイプなので、気持ちが少し分かる気がします。

ID: OGJPHM0f 2021/12/15

希望があればほいほい再販しちゃいます
感想は基本ないのであまり気にしないですね

ID: Nh3Iaux0 2021/12/15

いつでも自分の本に自信が無いので、感想が来なかった本を再版するのはかなり勇気がいります…。結局はそれよりも読みたいと思ってくださった人にお渡ししたくなって再版してしまいますが、その方の気持ちはよくわかります。

ID: gO8Q1aZF 2021/12/15

私も感想が一通も来なかったら再販しません、聞かれても言いませんが。
一通も来ないというのは、出来のタカが知れていますし、自分や読んでくださる方の労力を割いてまで再販するようなものでは無いからです。

感想送れ、とか感想が無い!と嘆くタイプではありませんが、ニーズの指標の一つだと思っています。

ID: UgurCq1k 2021/12/15

感想なくても平気あったら嬉しいのタイプなので再版はします。
再版分買った人から感想くるかも知れないし、買ってくれたこと自体が既に感想もらったに等しいと思ってるから感想ゼロだから〜ってのはないです。
あったとしても言わないな…まだ読めてない人に焦って読ませてズレまくりの感想来たらそれこそ再版やめよってなりそうです。

ID: zS9lwvcN 2021/12/15

自分の場合は、感想の有無は再版には影響しないです。
売れ行きによって判断しています。
イベント直後から感想が届いた本でも売れ行きがいまひとつなら再版しませんし、瞬殺なら感想0でも再版します
その作家さんの場合は、おそらくもう再版しないことを決めておいでのように思いますので、今から感想を送られてももう変わらないかもしれませんね…。
人それぞれモチベの元は違うものだと思いますが、その作家さんにとっては感想が大きな原動力なのでしょうね。
作家さんが今回の新刊に対して少しでも自信を取り戻されるといいなあと、無関係な身ですがちょっと心配になってしまいました。

ID: POWFIEK7 2021/12/15

個人的に、感想の有無が再版に影響するのはあまりないですが、次の本の部数には影響します。
感想が無かったらつまらなかったのかな、次はもう買ってくれないかもと思って減らします。
だから再版も、当然怖くてできないかな…。
どちらにせよ感想はニーズの指標の一つというコメントは、なるほどその通りだなと思います。

ID: NbslUAoP 2021/12/15

理由というよりも気持ちの問題かなと読んでいて思いました
感想がこないのが辛くて、「再販したところで感想なんかないんでしょ…」みたいな恨み節を言いたい気分になっているのかもしれません

ID: トピ主 2021/12/16

色々なご意見ありがとうございました! 
予想外に多くのコメントをいただけて、一括でのお返事になってしまってすみません。

自分がトピに書いたような思考のサークルのため、そのサークルさんのお気持ちが分かるという方々のご意見をたくさん聞けて、トピを立ててよかったです。また、感想の有無は再版には関係しないというのも私にはよく分かるので、そういったご意見もありがとうございます。

コメントを拝見していて、新刊の再版や通販よりも、反応がないことでそのサークルさんの熱が冷めてしまうのではないか、心が折れてしまうのではないかといった点が実は自分の一番の気掛かりなんだなとも気づけました…!

コ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...