創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mY8UOGh22021/12/15

相互ブロック状態の方とスペースが隣になってしまいました 申...

相互ブロック状態の方とスペースが隣になってしまいました

申し込んだwebイベントのスペースが仮配置されたと通知があったので確認しにいくと、相互ブロック状態の元フォロワーと隣同士になっていました。

相手が先に私をブロックした後に、様々な嫌がらせを行ってきたので、私もブロックして関係を断ち切ったというような形です。相手の行動理由は嫉妬だったと別の共通フォロワーさんからこっそりお聞きして把握しています。

相手もある程度気が済んだのか今は静かな状態が続いているのですが、今回のwebイベントの配置がきっかけでまた火がつき、事実無根のお気持ちツイートなどをされたらどうしようと最近は不安な気持ちでいっぱいです。

そこでお聞きしたいのですが、個人的な理由でwebイベント主催者様にスペース配置の変更をお願いするのは図々しいでしょうか?仮配置とはいえ、手作業だとお聞きしたので手間のかかる事だとは承知しております。また、もしお願いする際は、やはりある程度の事情の説明をした方がいいでしょうか?

それとも、ここは我慢をして見て見ぬふりを心がけ、イベント終了後に相手の出方を警戒する方が安全でしょうか…。相手の主張を跳ね除けれるだけのスクショ証拠は一応保持しておりますが、それを出してしまうと関係のない方の目にも止まってしまいますのでなるべく避けたい事態です。もし宜しければ意見と知恵を貸して頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9NrKTe0P 2021/12/15

すでに向こうが虚偽を主催に言っている可能性がありますよね。
自分なら即嫌がらせを受けたので変えてほしい無理ならイベント辞退したいとお願いします。
ほとんどは初めの並びは仮と言っていたので調整期間を置いていると思っていました。

ID: トピ主 2021/12/15

私が配置を確認出来ているという事は、もう向こうも把握している可能性がありますね、盲点でした……。やんわりとお伝えしてみて、難しいようだったら辞退も考えてみます。ありがとうございます!

ID: oStgr1Z9 2021/12/15

オンラインイベの主催やってます。
全然言っていただいていいと思いますよ。私だったら主催対応の範囲内だと感じますし、そのままにしてトラブルになる方が大変です。
イベントの規模が分からないのではっきりはわかりませんが、本配置前なら仮配置(大体は申込順で配置されるものと思ってください)なので、本配置の際に遠ざけてくれるようお願いすれば大丈夫でしょう。
大変な目に遭われた上にお隣だなんて、心労お察しいたします。お疲れさまです…。

ID: トピ主 2021/12/15

主催経験のある方からのコメ、とてもありがたいです。仮配置中ならば、気軽にお願いしてもいいんですね。少し心が楽になりました。それなりに大きなジャンルで参加人数もとても多いので、隣さえ回避していただけたら、相手も私の事はあまり気にしないのではと思っております。今年最後の不運だと信じて頑張ります!

ID: v2T47PQq 2021/12/15

その主催次第としか言いようがないですが、変えてもらうなら主催に連絡する他ないですしね
自分も主催してますがそういうのも想定した上での仮配置ですし皆に楽しんでもらいたいので事情があって隣と離してほしいと言ってもらえれば配置決定の時にさりげなく移動しますね…

ID: トピ主 2021/12/15

主催様のご迷惑になるのではと思っていたのですが、仮配置はそういう事を想定したものでもあるんですね。それならば、少しだけお願いしやすいです。開催まではまだ期間があるので、メールしてみようと思います。ありがとうございます!

ID: 5t0NSkbm 2021/12/15

配置を離してもらえるよう相談してみてもいいと思いますよ

誰が何をしてどちらが悪いかなどは今回は関係ないので、具体的な説明はせず「○○さんとの間に過去に未解決のトラブルがあったため」程度でいいかと思います
あまり相手が悪いというアピールをすると逆に(理不尽ですが)トピ主さんの方が悪印象を持たれてしまう可能性もあるので…

ID: トピ主 2021/12/15

お願いする場合はどんな文章が良いだろうと悩んでいたのでアドバイス嬉しいです。確かにあまり詳しくお話してしまうと、主催者様も同CP界隈の方ですし今後の交流や印象でご迷惑をかけてしまう可能性がありますもんね…ふんわりと伝えてみようと思います。ありがとうございます!

ID: XPAOMBjV 2021/12/15

主催をやっています。
私は事前に分かる範囲では気をつけていますが、やはり起こってしまう事なので言って頂きたいです。

ピクスクであれば、1サークルを変える程度はそこまで難しい事でも無いので、問題無いと思います。

ID: トピ主 2021/12/15

後からトラブルになるより、やはりこっそりと主催者様にお願いして離して頂く方が穏便に済みそうですよね…。配置を変えるのはそこまで難しい事ではないんですね!少し心が楽になりました。ありがとうございます!

ID: vDU2xXq7 2021/12/15

webイベントなら心底どうでも良くないですか!?
自分のスペースにずっといるわけじゃないし、主催に言って変えてもらうのは問題ないと思うけど既に配置一度出てるんだしわざわざいまさら変えてもらうほうが角が立つと思う。
他のサークルにも気づかれてなんかあったのかなって思われるかも。

ID: トピ主 2021/12/15

私自身は相手が隣のスペースで何を展示していようが対して気にならないのですが、今までの嫌がらせ的に向こうはそういうタイプではないようです。イベント終了後に「隣さえ違っていれば楽しかった」とオープンに呟いてしまうようなタイプで、遠回しに私の印象を悪くしようと画作する未来が少し見えています……

スペースを離して貰っても相手がわざわざ見に来てしまえば終わりなのですが、今は相手も落ち着いている事や、隣よりかは確率も下がるのではと個人的に考えています

ですがコメ主様の言う通り、向こうがもう位置を把握していた場合は、変更自体が着火剤になる事もありますよね…難しいです……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...