創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HcxRvyV32021/12/18

本文500ページを超える文庫本に合う紙がある印刷所さんを教えてい...

本文500ページを超える文庫本に合う紙がある印刷所さんを教えていただけませんか?できれば50部以下の少部数でも単価が高くならず、初心者にもやさしいところがいいですがなかなか見つけづらいため、相談いたします。

25万文字超えの話が書けました!初めてこんなに長く書いたので、初めての本にしようと思います!!ということで印刷所を探しているのですが、だいたいのところで「泡クリームキンマリ72.5kg」が最も薄い紙になっているように思います。500ページを超えるためこの厚さだと少しかさばってしまうかなぁと思うので、50kg台以下の本文用紙を取り扱っている印刷所を探しています。いまのところ

・コミックモ○ルさん→ライト書籍用紙クリーム50kg

・ワンブ○クスさん→ミステリッククリーム32kg、ノベルクリームロゼ34kg

・ちょこ○とさん→書籍用紙57kg

これらの用紙を取り扱っている3社が候補ですが、どこも少し初心者向けではないという情報を見つけ迷っています。単価的にはどこもお安めに印刷できるのでいいなあと思っているのですが……。

みなさんが文庫を印刷するとき、またはお持ちのページ数多めの文庫同人誌はどこで印刷されていますか?また、これらの印刷所を使ったことがある方の意見を聞きたいです!よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YdBTHjVc 2021/12/18

緑陽社おすすめ。印刷製本紙の取り揃え対応全てトップクラス

ID: トピ主 2021/12/19

コメントありがとうございます!全く候補に入っておりませんでした、チェックしてみますね!

ID: HbFvQq0e 2021/12/18

ブロスおすすめします。
見積もりが取りやすいし(セットの名前はすこしわかりにくいかもしれませんがhp読めばちゃんとわかります)、印刷所の方もとても丁寧です。
値段があまり安くないと言われることもありますが、早割使えば結構お手頃になりますよ

ID: トピ主 2021/12/19

コメントありがとうございます!こちらも全く候補に入っておりませんでした……!特にイベント合わせで作りたいわけでもないので、早割利用はありですね。検討してみます!

ID: uQHlKNi4 2021/12/18

本文用紙は62kgが最薄ですが、私もブロスお薦めです。
まあまあ厚い本を刷りましたが、早割使って確か十万行かなかったかな……?トピ主とは冊数もページ数も違いますが、高いなとは感じませんでした。
紙はかなり薄く柔らかく、持ちやすくめくりやすかったです。

ID: uQHlKNi4 2021/12/18

すみません部数ページ数書かずに総額書いても意味無いですね……スペ代はじめ雑費無しで印刷費だけ考えるのであれば一冊1000円ちょいで売れる値段でした

ID: トピ主 2021/12/19

コメント&補足までありがとうございます!62kgでも薄くて柔らかいんですね……!実体験のお話助かります、ブロスさんも考えてみます!!

ID: 5X0OwSjP 2021/12/18

トピ主さんの挙げたうち使ったことのある印刷所のお話だけ情報提供させていただきます。

コミモさんが初心者向けではない、とよく言われるのは
・PDF入稿
・メールでの連絡が実質不可
の2点が理由です。
1点目について、いまは調べれば一瞬でPDF変換して入稿する手順を説明するブログやnoteが出てきますし、wordや縦式をお使いならすぐにできる処理だと思います。
次に2点目の連絡について、今まで入稿を確認した旨の連絡なしにそのまま印刷という流れをとる印刷所だったので心配性の方には向いてないと言われていました。しかし最近では入稿確認のメールを送っているようだったのでその点は克服したのか...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/19

とっても丁寧にありがとうございます!
入稿ファイル形式と連絡手段については、頑張ればなんとかなりそうです!商業本に近い仕上がり、憧れますね……!
また、手元の御本とわざわざ見比べてくださってありがとうございます、とっても参考になります。頑張って素敵な本にします!!

ID: J5rWQtRS 2021/12/19

ワンブさん使ったことあります。
データ入稿だけ独特かも知れませんが都度ググれば乗り越えられます。私はGoogleドライブに原稿上げて、そのURLを送る形で入稿しました。
慣れない作業のためかえって入念にリサーチしたせいか、するっとできた記憶があります。
中の人も親切なので問い合わせれば丁寧に応対してくれると思いますよ。
あと公式ツイッターが積極的に完成品ツイートをRTしてるのでそれ見てみても仕様とか参考になるかも。ツリーでこんなふうにやりました〜って解説してくれてる人もいます。
ただ予約埋まりやすいので気をつけて。

ID: トピ主 2021/12/19

コメントありがとうございます!!
個人的な話ですが、いつもグーグルドライブを使用しているので、そのように入稿するのであれば大丈夫そうです……!
ワンブ○クスさんのTwitterはよく見ていますが確かに丁寧そうですね。予約のことを念頭に置きながら、考えてみます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

WEBで小説を読む時、フォントサイズはどれぐらいに設定してますか? pixiv、なろう、カクヨムなど様々な投...

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...

同じような体験をしたことがある方、良ければお話を聞かせてください。 人間関係のトラブルで創作意欲が無くなってしま...

みんなで『通報共有板』トピ《2》 cremu内での暴言・誹謗・中傷・煽りコメントなどを共有・通報するトピです...

デジタルでイラストを描いている人に質問です。 線画作業の際、一番最後にどこを描きますか? 私は、眉毛です。...

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...

富裕層絵描きフォロワーに贈るお返しプレゼント、何がオススメでしょうか… 金額は1万円以内(お相手からいただいたも...

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...