創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bpegHfxv5ヶ月前

複数箱段ボールがあるとき、新刊カードや納品書が入ってる箱を特定す...

複数箱段ボールがあるとき、新刊カードや納品書が入ってる箱を特定する良い方法はありますか。

同人誌を注文したとき、箱がいくつもあるとどの箱に新刊カードが入ってるのか分からなくて、結局全部開けてしまいます。
できれば一発で当てたいんですが…。

何か名案はありませんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: s0vRmXzh 5ヶ月前

印刷所によって違うだろうからなんとも言えないけど、私が使っている印刷所は余部が入っているダンボールに新刊カードと納品書が入っている。
例えば100冊注文したとして40部・40部・30部と入数が書かれていたら30部(残り20部+10部の余部)と書かれている箱に入っている。
特に目印とかがない印刷所なら一番軽いのを狙って開けると当たるかも。

3 ID: 0s3zHeq8 5ヶ月前

印刷所に目印つけてもらうとか?
赤ペンチェックしてもらうとか

5 ID: 2JN4Dyxe 5ヶ月前

私が使ってる印刷所だと端数?みたいな、一つだけサイズ小さいダンボールに本と納品書が入ってる。

6 ID: lqVObYFm 5ヶ月前

私の使ってる印刷所も、余部とか端数の小さい箱に入ってる
確か納品書在中みたいなことが伝票にも書いてあった気がするけどどうだったっけ…開ける時に迷った覚えがあんまりない

7 ID: 395oJ7FD 5ヶ月前

なんでそんなこと聞くんだろう
イベント会場だったら搬入した箱は基本的に頒布用だから、どっちにしても開けるわけで
まさか効率よく盗むためとかではないよね

8 ID: Zy0n58KS 5ヶ月前

うわっありそう…

9 ID: RKkhGUQS 5ヶ月前

普通にタイトル見て新刊カード乞食とかするための特定かとおもった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リクエストについて、いろいろな方からの意見が聞きたいです。 私は字書きでAの夢ばかり書いています。 他キャラも...

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...

最近の物価高で、商業本の値段も上がっていると思いますが、同人誌の値段も上げてますか? 値段を上げる、上げない、上...

匿名ツールでの初めまして、について 匿名箱からいただく感想など、大抵初めまして、という書き出しでメッセージを...

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...

月初めに行われている、X上での「ひらいて赤ブー」の集計方法についての質問です。(新刊カードを50枚集める方のオンリ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...